1: 2025/07/05(土) 21:57:05.77
スペインはGDPランキングで韓国と日本を追い越し、サービス経済が今や王者となった
2025/07/05
国際通貨基金(IMF)の最新データによると、スペインは一人当たりGDPで韓国と日本を追い抜いた。
スペインの一人当たりGDPは現在約36,200ドル(33,666ユーロ)で、韓国は34,600ドル(32,178ユーロ)、日本は34,000ドル(31,620ユーロ)となっている。
この画期的な出来事は、スペインが観光業の急成長、雇用の増加、そして安定した移民に支えられ、サービス主導の成長モデルを採用した10年後の、目覚ましい転換を示すものだ。
転換点は突然の技術革新や産業の好況ではなく、むしろ人々の生活や支出の仕方の世界的な変化である。
経済学者らは、世界は商品と製造業に基づいた消費モデルからサービスと体験を中心としたモデルへと移行しつつあると述べている。まさにその分野でスペインは優れている。
観光業は史上最高に急増し、ホテルの稼働率は依然として好調で、ホスピタリティ業界は大量の労働者を吸収し続けています。
スペインの人口は移民の増加に伴い増加しており、5,000万人に迫っています。こうした新規移民の多くが労働力として加わり、総生産と一人当たりGDPの両方を押し上げています。
続きはwebで
https://www.theolivepress.es/spain-news/2025/07/05/spain-flies-past-both-south-korea-and-japan-in-gdp-rankings-as-service-economy-is-now-king/
2025/07/05
国際通貨基金(IMF)の最新データによると、スペインは一人当たりGDPで韓国と日本を追い抜いた。
スペインの一人当たりGDPは現在約36,200ドル(33,666ユーロ)で、韓国は34,600ドル(32,178ユーロ)、日本は34,000ドル(31,620ユーロ)となっている。
この画期的な出来事は、スペインが観光業の急成長、雇用の増加、そして安定した移民に支えられ、サービス主導の成長モデルを採用した10年後の、目覚ましい転換を示すものだ。
転換点は突然の技術革新や産業の好況ではなく、むしろ人々の生活や支出の仕方の世界的な変化である。
経済学者らは、世界は商品と製造業に基づいた消費モデルからサービスと体験を中心としたモデルへと移行しつつあると述べている。まさにその分野でスペインは優れている。
観光業は史上最高に急増し、ホテルの稼働率は依然として好調で、ホスピタリティ業界は大量の労働者を吸収し続けています。
スペインの人口は移民の増加に伴い増加しており、5,000万人に迫っています。こうした新規移民の多くが労働力として加わり、総生産と一人当たりGDPの両方を押し上げています。
続きはwebで
https://www.theolivepress.es/spain-news/2025/07/05/spain-flies-past-both-south-korea-and-japan-in-gdp-rankings-as-service-economy-is-now-king/
2: 2025/07/05(土) 21:57:15.85
終わった…
3: 2025/07/05(土) 21:57:30.32
観光と移民受け入れ拡大したら経済成長しまくったらしい
22: 2025/07/05(土) 22:00:26.86
>>3
どこぞの衰退国「移民反対!!クルド人とグエンのせいで治安悪化!観光地も外国人だらけでうんざり🤮」
ほんまプライドだけは高いカス民族やで
どこぞの衰退国「移民反対!!クルド人とグエンのせいで治安悪化!観光地も外国人だらけでうんざり🤮」
ほんまプライドだけは高いカス民族やで
10: 2025/07/05(土) 21:58:31.81
でも社会を比較したら日本がええわ
16: 2025/07/05(土) 21:59:13.67
GDPとか無意味やろ
20: 2025/07/05(土) 22:00:09.58
>>16
頑張って盛りもりにして数字出してる大国に失礼でしょ!!
頑張って盛りもりにして数字出してる大国に失礼でしょ!!
27: 2025/07/05(土) 22:00:57.84
観光重視だとコロナみたいなことになったら終わるからな
28: 2025/07/05(土) 22:01:20.37
割とガチでスペインに抜かされるとか
もう終わすぎやろ
え、マジで?
スペインに?
もう終わすぎやろ
え、マジで?
スペインに?
33: 2025/07/05(土) 22:02:07.85
ヨーロッパは日本よりGDP高くて裕福なはずなのになんでワイらよりマズイもん食ってるんや?
なんで医者にかかるのに数週間待つんや?
なんで右傾化してるんや?
なんで医者にかかるのに数週間待つんや?
なんで右傾化してるんや?
54: 2025/07/05(土) 22:05:50.64
>>33
スペインは美味い飯食ってるし、労働時間も短いし
スペインは美味い飯食ってるし、労働時間も短いし
92: 2025/07/05(土) 22:12:10.07
>>33
メシとかフランスイタリアに完敗やろ
メシとかフランスイタリアに完敗やろ
66: 2025/07/05(土) 22:07:31.75
てか今はドル安ユーロ高だからヨーロッパの国々は
ドルベースのGDPが伸びるのは当たり前よね
ドルベースのGDPが伸びるのは当たり前よね
72: 2025/07/05(土) 22:08:48.71
>>66
そういう話ちゃうんや
スペインやぞ
向こうが指標的に有利でも負けたの終わった感ヤバいやろ
そういう話ちゃうんや
スペインやぞ
向こうが指標的に有利でも負けたの終わった感ヤバいやろ
78: 2025/07/05(土) 22:09:51.89
一人あたりGDPって何の意味がある指標なんや?
ルクセンブルクが1位の指標やろ?
ルクセンブルクが1位の指標やろ?
96: 2025/07/05(土) 22:12:52.11
>>78
GDP自体転売したら増える謎指標なんやろ?
それで実際に国民が豊かに暮らせてるならまだしも、イギリスの2倍の一人当たりあるアイルランドの庶民は別にイギリスより裕福ってことないからな
GDP自体転売したら増える謎指標なんやろ?
それで実際に国民が豊かに暮らせてるならまだしも、イギリスの2倍の一人当たりあるアイルランドの庶民は別にイギリスより裕福ってことないからな
80: 2025/07/05(土) 22:09:55.57
日本の29兆円より稼いでる国を許すな???
93: 2025/07/05(土) 22:12:22.17
サッカー越えた代わりに国力負けてたら世話ねえな
94: 2025/07/05(土) 22:12:24.29
経常収支?聞こえんなぁ
98: 2025/07/05(土) 22:13:12.77
衰退国の末路
7: 2025/07/05(土) 21:58:01.35
日本はギリシャ以下だから
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751720225/
コメント
コメント一覧 (129)
移民は統計に入ってないとかありそう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
なんなら日本なんか世界10位に入るかも怪しいだろ
30年40年、日本だけ取り残されてるんだぜ?
toushichannel
が
しました
どのみち参院選で情弱県以外は全員落選だけどな
toushichannel
が
しました
でも移民だっていつか老人になるんだぞ?
一人あたりなんて労働に参加してない老人とかがどれだけいるかの指標でしかない
toushichannel
が
しました
そうすれば1人あたりGDPは上がる
その次は働かない、働けない者も抹サツするべき
一人当たりGDPなんて指標に囚われればこんなディストピアになる
就職氷河期、リーマンショックの時の方が今よりGDPが高いあたり
そもそもGDPという指標が時代遅れになりつつある感じがする
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
自分らしさとか個性とかいう前に教育レベルや思考力を以前の様に鍛えないと
外国の大学と同様な教育を目指すなら死ぬほど読書出来てそれをアウトプット出来る様な教育過程に変更するべきだし。
今の制度では中途半端な試験エリートしか産生しないだろ、そりゃ中国に負けるよ
toushichannel
が
しました
灼熱の国ギャングマフィアが蔓延る地に興味ないわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
名所も多いしリーガも盛況、でも安定感がなぁ…
まぁコロナ後からの回復と相まってという感じでお見事だわ
toushichannel
が
しました
その前に引導渡さんとな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
韓国に負けてるのに人口1億おるから日本の勝ち!みたいな発想は終わってるやん
まあ、終わってるんだけど
toushichannel
が
しました
俺が国を引っ張っていくって気概は誰もないんだろう?
誰かが引っ張って国の生産性を上げて経済を良くして俺の生活を良くしろってスタンスだろ?
そんな社会の穀潰しが1人当たりのGDPとか言ってるのも笑える
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
全くやりがいが無いよね。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
健康長寿国の日本で老人まで入れた1人当たりのGDP下がるの当たり前でしょ
バカには理解出来ないだろうけど 草
toushichannel
が
しました
もう働かない人間を養う余裕は無い、すぐにやれ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
働き方改革を民間が導入したときにGDPは大暴落し、今も拡大してる。
相対GDPが下がり続けてるから、抜かれて当然。
GDPを回復させたいなら働き方改革を潰して、週休一日制に戻せば実現できる。
既に働かなくなった日本人には無理な話だろうけど。
toushichannel
が
しました
申告してない(把握できない)金の動きが山ほどある国だからな
toushichannel
が
しました
それ安倍政権時に統計不正してGDP盛ったわーくにの自虐ネタっすか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
どこぞの底辺「どこぞの衰退国「移民反対!!くルド人とグ工ンのせいで治安悪化!観光地も外国人だらけでうんざり🤮」」
ほんまプライドだけは高い力ス知恵遅れやで
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
しかも在庫を廃棄処分してゴミの山を「生産」してもGDPは上がるのだ。
現実的な例で言えば、政府の財政支出が増えれば自動的にGDPは上がる。
公共事業やって箱物増やせば上がる。ゴミ作ってるって点では同じだが。
超緊縮財政の日本のGDPが上がるなら、むしろよっぽどのことである。
実際この30年、マイナス成長ではなく微増している現実が奇跡なのだ。マジおかしいって、日本経済。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
日本はお荷物老人が多すぎて、こいつらがGDP下げてる要因だからな
まあ人口1億超えてる国で上位の国はほぼいないってのが答えよ
toushichannel
が
しました
結局、感情で世の中を見てるだけで、まったく知性というものがない。
最近、アメリカの調査で、民主党支持者は自分たちの都合がいい時だけ、国に誇りを持ち、都合が悪くなると社会や政治のせいにするという結果が出た。
ここで日本が終わったなんて言ってる連中も同じで、愛国心もなければ、国に誇りも持てない、ご都合主義。だから、共産主義者は戦後、ずっと負け続け、これからも負け続ける。
toushichannel
が
しました
平均値は下がるということだ、日本が衰退したとかそういう話ではなく
働いている人口が減って働いていない人口が増えた
たったそれだけの数字あそび
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
1900年頃だと1990年のドル換算でイギリス4500ドル、アメリカ4100ドル、オランダ3300ドル、ドイツ3000ドル、フランス2900ドル、イタリア1900ドル、スペイン1800ドル、ロシアと日本1200ドル、インドと中国600ドルくらいなもん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
日本終わった言いたいだけの爺さんが多いけど、お前らのせいだぞw
年金暮らしの年寄りも頭数に入れてんだから高齢者社会では一人当たりが低くて当たり前
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
やけにダメージ受けてそうなのがいるが今更な話
toushichannel
が
しました
社会選ぶわGDPなんて俺に関係ないし
toushichannel
が
しました
誰も本当のことを言わないだけ
医者なんかもそんないらんねん、人間、飯が食えなくなったらあの世に行くべき
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
これからはスペインも大変だと思うけどね。税収泥棒がいるために間違いなくブロック経済内のドイツが沈み続けるから、ユーロ圏で底堅い製造業に陰りが出来る。若者の失業率が25%なのに、アフリカから次々に移民難民が入ってくる。グローバル企業が莫大な利益を上げているから今のGDPは良いけれど、中長期的に見ると積んでいるでしょ。
toushichannel
が
しました
上にどんな国がいるかちょっとググってから書き込んだ方がいいんじゃないかなあ、と思う
toushichannel
が
しました
それともアプデするための容量足りねぇの?
toushichannel
が
しました
超高齢社会のハンデ付きでも負けるのがマズいと見るべきか
後者のような気もするが。
toushichannel
が
しました
15年前の超円高期の日本の一人当たりGDPはスペインの2倍近くあったが、じゃあ当時の日本人は今より遥かに裕福だったかと言えば全く違うだろ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする