1: 2025/07/05(土) 09:22:50.60
チェルシーがUEFAより、財政的公正性および持続可能性ルール違反の疑いにより、最大で総額7800万ポンド(約154億円)の罰金処分を受けたことが明らかとなった。『The Times』のマーティン・ジーグラー氏が報じている。

具体的には、既に罰金として2700万ポンドの支払いが確定しており、さらに5100万ポンドの追加制裁が「今後の遵守次第」で猶予されている。つまり、再びルールを破れば合計で7800万ポンドという莫大な金額に達する可能性があるというわけである。

この厳罰は、現在プレミアリーグ内で高まる財政監視の緊張を如実に示すものであり、多くのクラブが財政圧力を抱えることになっている。

現在、チェルシーは女子チームの売却を含めた複数の財政回復策を模索しており、今回の制裁はその焦燥ぶりを裏付けていると言える。今後の財政管理次第では、さらに大きな代償を支払うリスクもあるため、他クラブにとっても強烈な警鐘となる出来事である。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b7d9d6497f33d9740feff1131379a8d26e745b1

7: 2025/07/05(土) 09:25:52.79
>>1
罰金のせいで持続可能性低くなるじゃん

27: 2025/07/05(土) 09:33:02.42
>>7
だから売るなということ

30: 2025/07/05(土) 09:34:55.96
>>27
女子チーム売却が違反って話?

28: 2025/07/05(土) 09:33:28.23
女子チーム抱えなきゃいけないっていうルールが分からん
女史は女子で男子に寄生しないで独立クラブつくればいいじゃない
>>1

4: 2025/07/05(土) 09:24:13.51
まいかオンニどーなるの?

23: 2025/07/05(土) 09:30:04.28
>>4
財政問題関係なしに放出されそうな立ち位置に思える。中下位のチームて試合に出た方がいいと思う

6: 2025/07/05(土) 09:24:33.56
油持ってたら支払い余裕だった

9: 2025/07/05(土) 09:26:52.81
カイセドとパーマー売れば何とかなるだろ

14: 2025/07/05(土) 09:28:41.44
ペドロ高値で買うし誰か売らないとまた罰金だろ

16: 2025/07/05(土) 09:28:47.06
何のルール違反なんだろ

17: 2025/07/05(土) 09:28:47.42
はよシティを制裁しろよ
許すな許すな許すな

24: 2025/07/05(土) 09:30:18.60
>>17
そもそも金にかかわることだけだし罰金ならたいしたことない

18: 2025/07/05(土) 09:28:57.63
金ないのにまたブライトンから選手買ったのか?

20: 2025/07/05(土) 09:29:36.01
浜野まいかオワタ

21: 2025/07/05(土) 09:29:36.87
ここもドジャースのオーナーですから

25: 2025/07/05(土) 09:31:02.76
俺のまいか
まいかは俺のもの

アメリカ企業のスポンサーが付いたから大丈夫しょ

26: 2025/07/05(土) 09:32:38.78
>>25
逆だわアメリカはアメリカの儲け優先するからな最終的にだから油一択

31: 2025/07/05(土) 09:37:56.29
まず何のレギュレーション違反なんだ?
うすっぺらい低脳記事だな

32: 2025/07/05(土) 09:46:09.96
女子チーム買いたい人なんているの?
またオーナーの関連企業に売りつけるのか?

41: 2025/07/05(土) 09:57:35.24
シティの件はどうなったんだよ?
エバートンやフォレストのサポは何でウチだけがって怒ってるだろな

42: 2025/07/05(土) 09:58:29.06
なおシティにはなにもない模様

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751674970/