1: 2025/07/03(木) 19:01:27.31
て、
北海道(札幌都市圏の以外)、東北地方、四国、九州(福岡県以外)、沖縄県
あたりか?

3: 2025/07/03(木) 19:02:12.58
東北地方は(地元に残っている人は)高卒が多い。
仙台都市圏ですら大学進学率が低い。

東北地方には東北大学や国際教養大学(AIU)などのレベルが高い大学もあるが、それらは主に首都圏と北関東の出身の学生が支えているわけだし…。
あと東北大学も理系は素晴らしいけど、実は文系はそこまでレベル高くないし(むしろAIUの方が格上)。

4: 2025/07/03(木) 19:02:28.83
>>3
ちなみに東北地方は大学進学率が低い(高卒が多い)代わりに、
実業系の高校(工業高校 農業高校 水産高校など)が下手な普通科より強かったりするね。

5: 2025/07/03(木) 19:02:54.08
基本的に進んでいる地域の方が学歴社会というイメージ。
一般論で言えば田舎より都会の方が学歴社会。

もっと言えば、欧米などの先進国は日本以上の学歴社会。
特にアメリカ合衆国、イギリス、フランス共和国、韓国は超学歴社会。

7: 2025/07/03(木) 19:03:57.16
ちなみに旧帝大の序列

理系
東京≧京都>大阪>東北≧名古屋>北海道≧九州

文系
東京>京都>大阪>名古屋>東北≧九州≧北海道

医学部医学科
東京>京都>大阪>九州≧名古屋>東北>北海道

総合力
東京>京都>大阪>名古屋>東北>北海道、九州

8: 2025/07/03(木) 19:04:39.34
基本的に都市部の方が大学進学率が高い

逆に田舎は大学進学率が低い(高卒が多い)

9: 2025/07/03(木) 19:05:23.57
東北は学歴社会だぞ
地元国立から公務員が王道だし

賢い層は東北脱出するために勉強するからな

11: 2025/07/03(木) 19:06:49.82
>>9
でも大学進学率は3大都市圏よりずっと低いやん(仙台ですらそう)
進学校もほぼ無いし

何なら下手な普通科より、工業高校や農業高校、水産高校などの方が力を持っている説すらあるで

12: 2025/07/03(木) 19:07:04.20
地方は大学名もそうだがそれ以上にどの高校出たか注目されるで

14: 2025/07/03(木) 19:08:44.87
>>12
むしろ田舎は下手な普通科より工業高校(農業高校などもか)の方が強いやろ
都会と違って進学校もほぼ無いし

19: 2025/07/03(木) 19:11:26.22
仙台に住んでるけど、何が何でも東北大!みたいな雰囲気はない

地元の塾とかも仙台ナンバースクール!で止まってる感じ

22: 2025/07/03(木) 19:13:19.47
>>19
それって本当の意味での学歴社会ではないよね
ただのコネ社会

本当の学歴社会ってのは首都圏やアメリカ合衆国みたいに「学歴≒実力」と評価される社会のことや

33: 2025/07/03(木) 19:18:31.53
仙台市民やけど仙台って競争社会じゃない緩い社会構成だからな
だらだら過ごしてもまあ生きていけるし

39: 2025/07/03(木) 19:21:13.35
>>33
競争は首都圏ほど強烈じゃないけど、(言い方は悪いが)面白い街でもなさそう
治安は良いかもしれんけどな

63: 2025/07/03(木) 19:30:45.55
田舎は旧制中学系の高校閥の方が重要やろね

78: 2025/07/03(木) 19:38:36.35
>>63
田舎はコネ社会だから
偽物の学歴社会

首都圏や関西などは実力主義という意味で地方より学歴が重要視される

ちなみにアメリカ合衆国やヨーロッパは日本より学歴社会だが、欧米はコネじゃなくて実力という意味での学歴だからな

91: 2025/07/03(木) 19:45:16.86
私大農学部

北海道エリア:酪農学園

東北エリア:北里

関東エリア:東京農業・玉川・日獣・明治・日大・麻布・高崎健康福祉(新設)

中部エリア:名城・新潟食料農業(新設)

近畿エリア:近畿・龍谷(新設)・摂南(新設)・吉備国際(新設)

中国エリア:なし

四国エリア:岡山理科(新設)

九州沖縄エリア:東海・南九州

93: 2025/07/03(木) 19:45:56.05
>>91
北里の獣医って青森県だっけ?

106: 2025/07/03(木) 19:53:01.03
ちなみに、

岩手県、栃木県、埼玉県:国公立の医学科が無い

北海道、四国地方、沖縄県:私立の医学科が無い

111: 2025/07/03(木) 19:58:49.84
秋田>秋田南>横手>秋田北・秋田中央・本荘・大館鳳鳴

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751536887/