1: 2025/07/03(木) 18:40:55.30
>>7/3(木) 15:46
ロイター

[東京 3日 ロイター] - キユーピーは3日、連結子会社のアヲハタを株式交換で完全子会社化すると発表した。9月開催予定のアヲハタの臨時株主総会での承認を経て、11月1日に株式交換を行う予定。

アヲハタ株1株に対しキューピー株0.91株を割り当てる。アヲハタは10月30日付で上場廃止となる予定。原材料費や人件費高騰で経営環境が厳しい中、両社が上場会社として事業運営している状況では、経営資源投入の迅速な意思決定が困難だったという。

続きは↓
キユーピー、アヲハタを株式交換で完全子会社化 10月30日に上場廃止 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/reuters/business/reuters-20250703090

4: 2025/07/03(木) 18:42:28.19
アヲハタのジャム、値段の割には美味しい

5: 2025/07/03(木) 18:44:33.22
アカハタざまぁw

6: 2025/07/03(木) 18:45:00.95
マヨネーズ食えなくなったら俺も死ぬ
事業広げて失敗しないか心配
マヨネーズだけ作ってればいいのに

47: 2025/07/03(木) 19:02:51.08
>>6
自分で作れるのに

19: 2025/07/03(木) 18:50:28.92
アオハルも買われちゃうん?

20: 2025/07/03(木) 18:50:45.76
キジハタ旨いよな

23: 2025/07/03(木) 18:51:42.25
キューピーのジャムかあ…

25: 2025/07/03(木) 18:52:08.95
アンズジャム美味いねん
薄めてスフレチーズケーキの表面に塗ったり
果肉をチョコホイップグループのトッピングにしたり

27: 2025/07/03(木) 18:52:37.59
>>25
✕グループ
◯クレープ

31: 2025/07/03(木) 18:54:12.74
>アヲハタ株1株に対しキューピー株0.91株

きゅう(9)ぴい(1)

しょうもなw

37: 2025/07/03(木) 18:56:52.70
ソンドン派だからどうでも良い…

51: 2025/07/03(木) 19:05:41.31
優待がジャムからマヨネーズに

53: 2025/07/03(木) 19:07:20.93
アオハタってジャム作ってるところだよな

58: 2025/07/03(木) 19:12:20.67
キューピーとアヲハタは、
グループ会社という関係です。

アヲハタは、もともとキユーピーの創業者である中島董一郎氏が設立した中島董商店から、1932年に分離独立した会社です。その後、キユーピーグループの一員として、ジャムやパスタソースなどの製造・販売を行っています。

61: 2025/07/03(木) 19:14:04.11
マヨハタになるのか?

68: 2025/07/03(木) 19:17:56.55
マヨネーズにジャムが入ります

74: 2025/07/03(木) 19:22:38.12
アヲハタのジャム買ってたけどキューピー関連だったのか
ちゃんとしたところのだったんだな

79: 2025/07/03(木) 19:24:59.68
アヲハタ一強というのがツマラン
オレはソントンを応援する

84: 2025/07/03(木) 19:29:32.63
ジャムだけでよう頑張った

85: 2025/07/03(木) 19:31:56.73
そんなことよりキユーピーの「とろ~り半熟たまご」4個入りを復活させてくれ!!

96: 2025/07/03(木) 19:43:02.72
アヲハタのジャムなんて大して美味しくない、普通にスーパーで売ってるのではスドージャムの方が上

95: 2025/07/03(木) 19:41:18.51
デルモンテも倒産したし厳しいのこの業界

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751535655/