1: 2025/06/21(土) 14:15:10.778
別に朕は現人神だー!とかカルト宗教やるのはいいけど個人で勝手にやってりゃよくない?
税金でそこに特権与えるのって統一教会が云々なんかよりよっぽど問題だと思うんだけど

3: 2025/06/21(土) 14:16:22.590
大多数がそういう考えを持ってるなら、天皇制なんてとっくになくなってると思うけど?

5: 2025/06/21(土) 14:18:02.116
>>3
大多数が減税を望んでも増税が続く国でなに言ってんだ

10: 2025/06/21(土) 14:23:47.418
外交官としてめちゃくちゃ優秀じゃん

16: 2025/06/21(土) 14:26:51.421
>>10
天皇養う金で外交官100人雇った方がよほど仕事できるよ

30: 2025/06/21(土) 14:35:39.438
>>16
王室文化が日本に馴染みがないだけで天皇って肩書は海外だとかなり強い
数用意すりゃいいってもんじゃない
ローマ皇后とか英国王室と対等に喋れる人間は作れないんだから舐めてかかってるみたいになるだろ

36: 2025/06/21(土) 14:39:59.172
>>30
その天皇偉い設定通用するの国内の天皇信者だけだよ
平時はカルト宗教のおままごとを見守ってくれてるだけ
天皇がいたって日本は原爆落とされるしアメリカの下僕だし中露にも挑発され続けてる
天皇信者の言う「天皇の外交での実利」って一体なんなんだろうね

41: 2025/06/21(土) 14:41:47.709
>>36
政治形態が変わってるのにまだそんなこと言ってんのか?

29: 2025/06/21(土) 14:35:22.721
外交官1000人と会うより天皇陛下と会う方を喜ぶ外国要人の多さな

34: 2025/06/21(土) 14:38:27.281
天皇陛下は必要
国会議員をなくして五老中とかでいい

37: 2025/06/21(土) 14:40:24.700
投入した以上の利益出してるで結論出た定期

39: 2025/06/21(土) 14:41:21.478
天然記念物や国立公園や伝統芸能が保護されてるのはどう思う?

52: 2025/06/21(土) 14:48:45.846
不敬が過ぎるぞゴミクズ共

53: 2025/06/21(土) 14:49:12.254
日本のイメージアップへの貢献度めちゃくちゃ高い

61: 2025/06/21(土) 14:52:58.910
王室なんか無くても普通にやってる国があるのに、必要だー必要だーって馬鹿じゃねーの

63: 2025/06/21(土) 14:54:26.130
一応ローマ教皇並の権威はあるからな

70: 2025/06/21(土) 14:59:56.541
天皇の文句言う人にじゃ代わりに天皇やれよって言われたらみんな黙るよね

77: 2025/06/21(土) 15:07:26.331
いちいち首相や外務大臣が他国の祝辞イベントに参加しなくて済むという凄い利益がある
はい終了

78: 2025/06/21(土) 15:11:04.036
まぁあの人たちも好きで天皇やってる訳じゃないし
なんなら天皇家とか親ガチャ大ハズレまである

112: 2025/06/21(土) 15:51:11.917
天皇陛下はローマ法王より偉いんだよー

114: 2025/06/21(土) 16:15:36.430
>>1
天皇に税金を与えたい人が集まってきて、それが日本人だから
嫌なら出ていってどうぞ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1750482910/