1: 2025/06/22(日) 16:20:02.59
スマホユーザーの多くに人気の高いAppleのiPhoneだが、日本の円安が原因で新モデルが発表されるたびに価格高騰が続いている。
また、2025年4月からトランプ関税に動きが見られ、不確実性はあるものの、さらなる値上げが予想されている。セレクトラ・ジャパンはiPhoneユーザー男女150人を対象に「iPhoneの値上げによるAndroid乗り換え意向」に関する調査を実施した。
iPhoneユーザーのリアルな声を紹介していく。
◼4割以上のiPhoneユーザーはAndroidへの乗り換えを検討
今回の調査結果によると、今後iPhoneの値上げがある場合、Androidへの乗り換えを「迷う」もしくは「検討している」というユーザーは4割以上いることが分かった。
理由については「機能はそれほど変わらないのに値段だけ上がっているから」「昔ほどiPhoneに憧れないし物価高なので節約したいから」といった声が挙がり、節約の面だけでなく、値上げ幅と性能面が比例していないという側面も乗り換え検討の要因となっているようだ。
一方、「乗り換えるつもりはない」という回答も6割程度存在した。
「エアドロップできないと不便」
「中古iPhoneを検討する」
「最新のiPhoneでなくても良い」
「iPhoneを一度使ってしまうとAndroidへは変えられない」
といった、iPhone独自の機能が手放せないという意見が集まった。
実際、iPhoneからAndroidに乗り換えるということは、OS自体を変えることになるため、同じメーカー内での買い替えよりもハードルが高いのかもしれない。
◼iPhoneユーザーがAndroid選びで重視したいポイントとは?
iPhoneユーザーがAndroidで使ってみたい端末について尋ねたところ、なんと54.7%ものユーザーが「Google Pixel」と回答。ただし、Google Pixelは中国でのシェアも高いことから、将来的な値上がりの危険性もはらんでいるということを頭の片隅に入れておくべきかもしれない。
次いで2位には「SONYのXperia」、僅差で3位に「SamsungのGalaxy」と、広告でよく目にするメーカー・機種がトップ3にランクインした。
前回答に関連し、iPhoneユーザーがAndroidを選ぶ際に最も重視するポイントについても尋ねたところ、4割以上のユーザーが「処理性能・スペック」と回答。iPhoneはAチップの搭載によって高い性能を誇るため、できるだけiPhoneと近い性能を求めていると言えるだろう。
次いで2位には「バッテリー持ち」、3位に「カメラ性能」がランクインする結果となった。
Androidへの乗り換え意向が高まっていくのか、あるいは社会情勢の変動によって値上がりが緩和されてiPhoneが引き続き覇権を握るのか、今後の展開には目が離せない。
出典:【セレクトラ・ジャパン株式会社 格安SIM・スマホ部門による調査】
[スマホライフPLUS]
2025/6/21(土) 12:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9c62c149c52e6107f4400386f1174cc40b9d44f
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750565137/
また、2025年4月からトランプ関税に動きが見られ、不確実性はあるものの、さらなる値上げが予想されている。セレクトラ・ジャパンはiPhoneユーザー男女150人を対象に「iPhoneの値上げによるAndroid乗り換え意向」に関する調査を実施した。
iPhoneユーザーのリアルな声を紹介していく。
◼4割以上のiPhoneユーザーはAndroidへの乗り換えを検討
今回の調査結果によると、今後iPhoneの値上げがある場合、Androidへの乗り換えを「迷う」もしくは「検討している」というユーザーは4割以上いることが分かった。
理由については「機能はそれほど変わらないのに値段だけ上がっているから」「昔ほどiPhoneに憧れないし物価高なので節約したいから」といった声が挙がり、節約の面だけでなく、値上げ幅と性能面が比例していないという側面も乗り換え検討の要因となっているようだ。
一方、「乗り換えるつもりはない」という回答も6割程度存在した。
「エアドロップできないと不便」
「中古iPhoneを検討する」
「最新のiPhoneでなくても良い」
「iPhoneを一度使ってしまうとAndroidへは変えられない」
といった、iPhone独自の機能が手放せないという意見が集まった。
実際、iPhoneからAndroidに乗り換えるということは、OS自体を変えることになるため、同じメーカー内での買い替えよりもハードルが高いのかもしれない。
◼iPhoneユーザーがAndroid選びで重視したいポイントとは?
iPhoneユーザーがAndroidで使ってみたい端末について尋ねたところ、なんと54.7%ものユーザーが「Google Pixel」と回答。ただし、Google Pixelは中国でのシェアも高いことから、将来的な値上がりの危険性もはらんでいるということを頭の片隅に入れておくべきかもしれない。
次いで2位には「SONYのXperia」、僅差で3位に「SamsungのGalaxy」と、広告でよく目にするメーカー・機種がトップ3にランクインした。
前回答に関連し、iPhoneユーザーがAndroidを選ぶ際に最も重視するポイントについても尋ねたところ、4割以上のユーザーが「処理性能・スペック」と回答。iPhoneはAチップの搭載によって高い性能を誇るため、できるだけiPhoneと近い性能を求めていると言えるだろう。
次いで2位には「バッテリー持ち」、3位に「カメラ性能」がランクインする結果となった。
Androidへの乗り換え意向が高まっていくのか、あるいは社会情勢の変動によって値上がりが緩和されてiPhoneが引き続き覇権を握るのか、今後の展開には目が離せない。
出典:【セレクトラ・ジャパン株式会社 格安SIM・スマホ部門による調査】
[スマホライフPLUS]
2025/6/21(土) 12:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9c62c149c52e6107f4400386f1174cc40b9d44f
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750565137/
6: 2025/06/22(日) 16:22:10.03
そもそもiPhone買った理由なんて、みんながiPhoneだからって程度なんだろ?
323: 2025/06/22(日) 17:29:44.22
>>6
アプリの審査の厳しさ
アプリの審査の厳しさ
11: 2025/06/22(日) 16:23:07.15
とりあえず日本メーカーにしとけよ、情弱日本人は自分たちの行動が自分達の首を絞めてることがわかってない
82: 2025/06/22(日) 16:44:52.48
>>11
昔は日本メーカーの選択肢も多かったんだけどなぁ
昔は日本メーカーの選択肢も多かったんだけどなぁ
49: 2025/06/22(日) 16:35:37.68
バッテリー外せないクソスマホなら20万以上出せんよ(笑)
通信捨てるなら、ガラホで3-4万
通信捨てるなら、ガラホで3-4万
54: 2025/06/22(日) 16:36:32.56
>>49
pcより毎日使うのに?
pcより毎日使うのに?
210: 2025/06/22(日) 17:08:35.83
>>54
使う回数・日数・時間がPCより多かったとしても
必要な処理能力や機能は圧倒的にPCより下だからなぁ
所詮おもちゃに毛が生えた程度のもんだ
使う回数・日数・時間がPCより多かったとしても
必要な処理能力や機能は圧倒的にPCより下だからなぁ
所詮おもちゃに毛が生えた程度のもんだ
227: 2025/06/22(日) 17:11:42.67
>>210
PCは家で使うもので若者はそんな家にいない
家にいるのは友人の少ない中高年
PCは家で使うもので若者はそんな家にいない
家にいるのは友人の少ない中高年
92: 2025/06/22(日) 16:46:19.08
学生がiPhoneですからな 日本は裕福
101: 2025/06/22(日) 16:48:19.13
>>92
奨学金借りてる身でiPhoneにこだわってるヤツもゴロゴロいそうだが
奨学金借りてる身でiPhoneにこだわってるヤツもゴロゴロいそうだが
119: 2025/06/22(日) 16:51:59.34
fomaは使えても来年までか
120: 2025/06/22(日) 16:52:00.61
ワイのAndroidは2万円やで
126: 2025/06/22(日) 16:52:58.49
リセール率が高いならロレックスと一緒で実質価格はそれほどでもない
131: 2025/06/22(日) 16:54:03.37
>>126
ロレックスなんて3年前から中古相場が暴落してるし
ロレックスなんて3年前から中古相場が暴落してるし
181: 2025/06/22(日) 17:04:09.01
Mac、AirTag、AirPods、iPad、Apple Watch
泥の出番ないです
泥の出番ないです
196: 2025/06/22(日) 17:06:11.61
>>181
いらないサブスク大量に入ってそうな人のラインナップ
いらないサブスク大量に入ってそうな人のラインナップ
242: 2025/06/22(日) 17:14:28.20
友達で8プラス使ってるやつがいて物持ちいいなって思うけどiosおっつかないんじゃね?っておもう
262: 2025/06/22(日) 17:17:23.10
>>242
8+使ってるけど16.7.11で最新
携帯はぶっ壊れるまで使う主義だけど流石にそろそろ交換しなきゃなと思ってるw
8+使ってるけど16.7.11で最新
携帯はぶっ壊れるまで使う主義だけど流石にそろそろ交換しなきゃなと思ってるw
278: 2025/06/22(日) 17:21:36.79
去年16にした俺は時期がよかったってことか?
ただの買い替えタイミングだったわけだが
ただの買い替えタイミングだったわけだが
281: 2025/06/22(日) 17:21:42.57
次交換する時もiPhone
1から操作覚えるのめっちゃダルいし
1から操作覚えるのめっちゃダルいし
298: 2025/06/22(日) 17:25:01.72
>>281
操作ってほとんど同じだぞ
操作ってほとんど同じだぞ
118: 2025/06/22(日) 16:51:48.16
オンボロイドで妥協するくらいならスマホ自体いらないわ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750576802/
コメント
コメント一覧 (37)
toushichannel
が
しました
やってから言えよ
toushichannel
が
しました
今年で使えなくなるからついにスマホにしたわ
マジ無駄
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
一応iPhoneでは致命的で理不尽な故障はしたことないから、結論として一番ましで安定なのがiPhoneってなるんだよね。
あと同じ値段で同じスペック語っててもゲームとかでの実戦で比べると明らかに劣ってること多いからね。
iPhoneが大好きで優れてるから使ってるんじゃなくて一番ましだから使ってるだけ。普通にアンドロイドに一強があらわれて安定した商品だして、値段が同じくらいなら乗り換え検討するけどね。
toushichannel
が
しました
ゲームやるんじゃなければiphone 6sでもスペック的には十分だろ。
toushichannel
が
しました
頼みのデザインもいまいち、バッテリーは中華製
中古買うくらいなら泥のスナドラ8gen3が5万で選択肢
国産が衰退したのは悲しいけどコスパには恵まれてる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
結局Android安定よ
toushichannel
が
しました
結局iphoneに集約した。
何故か?記憶容量が違いすぎんだよ。
iphone8plusが256GBでnexus5xは32GBと天地ほど違う。
今の最新機種もそうだ。
iphone16promaxは1TB。
pixel9proでやったぜ1TBか! と思いきや日本向けは512GB止まり。
これじゃiphone一択ですわ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
俺はAndroidがク◯すぎて林檎に乗り換えたけど
toushichannel
が
しました
唯一のアイデンティティ『みんなと同じスマホ』を失う哀れな都落ち。
確かに長年iPhone使ってたら、今さらAndroidなんか使えないよな。自分から調べないと何も出来ないスマホなんてチンパンには使えない。
カネもアタマも無いから仕方無い。
toushichannel
が
しました
日本→アメリカや、中国→アメリカは関税で値上げするけど
アメリカ→日本や、中国→日本は関税は関係ないでw
そもそもiPhoneの値上げはドル高円安が原因や
トランプのおかげで1年前に比べれば10円ぐらい円高になってるんだから、むしろ値下げの可能性のが高いわ
【参考】
2016年4月、円高によりアップルは値下げした前例がある
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/754777.html
toushichannel
が
しました
ゲームエミュだのリナックスだの走らせて遊ぶ玩具
尚信用はしていないww
toushichannel
が
しました
BSDやらリナックスユーザーは泥は楽しいかも
toushichannel
が
しました
猿にはこの違いが分からない。
toushichannel
が
しました
ちょっとリナックスをスマホ用にカスタマイズしただけ
一から作らないと、そういうとこやぞグーグル
toushichannel
が
しました
いつの時代の話してんだ
i-phoneと比較するならハイエンドAndroidのはずなのに
なぜか2,3万のAndroidと比較するやつなんなの
toushichannel
が
しました
コメントする