1: 2025/06/21(土) 09:17:43.12
日本の少子化が加速し、2024年の出生数は70万人を割った。評論家の白川司さんは「少子化対策というと、何の疑いもなく子育て世代への支援が採用されるが、そんな発想ではいつまで経っても少子化が緩和されることはない」という――。

日本の少子化が加速し、2024年の出生数は70万人を割った。評論家の白川司さんは「少子化対策というと、何の疑いもなく子育て世代への支援が採用されるが、そんな発想ではいつまで経っても少子化が緩和されることはない」という――。

子育て世帯には恩恵を、独身世帯には負担を
「独身税」がスタートすることが話題になっている。

これは来年4月に始まる子ども・子育て支援金制度に基づくもので、国民1人あたり月額250~450円が医療保険に上乗せされて徴収されることを、揶揄的に表したものだ。

政府は全世帯的に連帯する仕組みと説明しているものの、恩恵は子育て世帯に、負担は「独身貴族」に集中する。いわば独身者をターゲットにした隠れ増税である。

「独身税」という表現に対して、三原じゅん子こども政策担当大臣は、子どもはやがて社会保障の担い手となり、独身者や子育てを終えた人たちも含めて全世代に恩恵があるのだから「独身税」と言い換えることは間違っていると反論している。

だが、この制度がそこまで俯瞰していいほどの影響力がある仕組みだとは思えない。独身者に対する負担が大きいこの制度で、「独身であることの罪」を感じる人たちが出てくるのは仕方がないだろう

続きはこちら

PRESIDENT Online
2025/06/18
https://news.livedoor.com/article/detail/28985121/

4: 2025/06/21(土) 09:19:27.81
氷河期の独身男性はもう結婚できないから搾り取ろう!

55: 2025/06/21(土) 09:35:18.78
>>4
いや、Z世代も氷河期と同じ目にあってるからね。仕事にありついたと思っても実は孫受けだったとか。
人を不愉快にさせて気持ちよくなるって理解できないんだけど何でいつまでも氷河期を攻撃してるんだ?

130: 2025/06/21(土) 09:57:39.44
>>55
さすがに大手元請は無理でも
一次下請けなら狙えるだろ
孫受けメインに入るのは情弱すぎる

306: 2025/06/21(土) 10:31:45.00
現役世代の負担減らすことが最優先ななのに逆行してるのほんま笑う

319: 2025/06/21(土) 10:34:24.12
>>306
「消費税」が全ての元凶なんだよねー。

311: 2025/06/21(土) 10:32:38.77
子供作らん人は人権を制限するとかして子供は作らないといけないという概念を植え付けないと

315: 2025/06/21(土) 10:33:41.74
>>311
モテない弱者男性にそんなこと言われても

320: 2025/06/21(土) 10:34:39.51
ブサイクから徴収して
金なしイケメンに配ったらええねん

325: 2025/06/21(土) 10:35:18.42
既婚子なしも恩恵ないのは同じだけど独身税なのか?

329: 2025/06/21(土) 10:36:10.71
>>325
「既婚」の時点で独身じゃ無いだろw

336: 2025/06/21(土) 10:37:35.10
高卒無償化なんてすると、中卒の大工とか土方がいなくなってこれから困るけど

高校出てまでやらない

350: 2025/06/21(土) 10:40:50.62
貧乏子沢山
無職でも派遣でも非正規でも
結婚はする

389: 2025/06/21(土) 10:50:02.36
独身者の金なんか当てにするものか
子供は自分達の金で育てるという意気地を持った親が一人もいない
子育て世代は支援してもらって当然という感覚が腹が立つ

390: 2025/06/21(土) 10:50:20.67
それより東北震災復興税をすぐさま廃止しろ

392: 2025/06/21(土) 10:51:02.00
男も女も理想高すぎなんよ
特になにかに劣ってるやつほど理想が高い

393: 2025/06/21(土) 10:51:14.34
まあいじめだよね

407: 2025/06/21(土) 10:53:52.97
女が産まねえのが悪いんだろ
男から取るなよ

408: 2025/06/21(土) 10:54:08.99
国はいつになっなら婚姻数を増やす政策を取るのか?

425: 2025/06/21(土) 10:56:29.34
既婚者は独身者の金を奪って子育て、子孫繁栄してウハウハ
独身者は金を取られて結婚もできずに野垂れ死に
既婚者と独身者の格差を広げて対立させる愚策

438: 2025/06/21(土) 10:58:12.68
>>425
健全な競争原理

442: 2025/06/21(土) 10:59:08.77
税収増やしたいだけだろ対策?w

446: 2025/06/21(土) 11:00:44.15
扶養控除をまずイスラエル並にするのが先

463: 2025/06/21(土) 11:03:24.53
収入は低めだけど頑張って子供2人育ててるよ 
金じゃない本当に金てはない 
体力と気持ちだね 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750465063/