1: 2025/06/21(土) 07:35:25.20
【ニューヨーク=川上梓】トヨタ自動車は7月1日から米国で車両販売価格を引き上げる。値上げ幅は「トヨタ」ブランドで平均270ドル(約3万9000円)となる。米国ではトランプ政権の関税発動で米自動車大手が相次いで値上げに踏み切っている。トヨタは市場動向や競合他社の価格戦略を踏まえて判断したとしている。

トヨタの米国法人が明らかにした。値上げは7月1日以降に生産した車両が対象となる。具体的な対象車種や...(以下有料版で,残り674文字)

日本経済新聞 2025年6月21日 7:20
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2104U0R20C25A6000000/

2: 2025/06/21(土) 07:36:06.51
値上げしないって言ったじゃん
また嘘か

6: 2025/06/21(土) 07:37:59.81
>>2
4万ってインフレ率よりも遥かに低いんだが

23: 2025/06/21(土) 07:44:11.14
>>6
じゃあ値上げしないなんて言わなきゃいいだろ

15: 2025/06/21(土) 07:39:43.00
米国は値下げしてその分は日本の下請けからカツアゲするかと思ってた

16: 2025/06/21(土) 07:40:06.96
逆にそれだけ?

17: 2025/06/21(土) 07:40:08.55
これって年収にしたら50万以上のアップだろ?
いつもアメリカの労働者だけ優遇されすぎ国内の賃金上げろよ4万上がったことないぞ?
政治家ももう少し頭使って仕事しろ

18: 2025/06/21(土) 07:40:50.00
アメリカ国民はお金持ちだからこんな端金超余裕

19: 2025/06/21(土) 07:41:05.42
自動車だし仕方ない

21: 2025/06/21(土) 07:42:57.45
いいよ、トヨタもっと値上げしていい。
そんで水素自動車を早く実用化しろ。

24: 2025/06/21(土) 07:45:23.81
これでも相当抑えてるんだろうな

26: 2025/06/21(土) 07:46:37.38
「関税のせい」って言うとトランプ爺ちゃんが拗ねちゃうからなあ

28: 2025/06/21(土) 07:46:49.55
トランプ「なっ?関税を25%でも値上げなどせずにやれるだろ? 日本は国を挙げて卑怯なことやってる証拠」

34: 2025/06/21(土) 07:49:26.92
アメリカ人が払う税金は日本人が車買った時代わりに払うからたった4万で済むんだよ

49: 2025/06/21(土) 07:55:20.24
>>34
車買ったことなさそう

53: 2025/06/21(土) 07:58:35.18
>>34
個人輸入したことないな
現実はアメリカの港湾に
税関通せない車や部材がひしめいてる

68: 2025/06/21(土) 08:09:56.24
仕入れ(卸価格)はそんなんでもないんだけどなUSAは
マークアップでディーラーがとんでもなく暴利稼いでるんだよ
公式にトヨタから各ディーラーに「もっと客に寄り添う価格で販売しろ」と苦言言われるくらい酷い値上げしてる
ユーザー購入の末端価格はこれにかこつけて確実に最低1,000ドル追加されるだろうね、気の毒だけど

70: 2025/06/21(土) 08:13:53.82
>>68
どっちもどっちやないの?

86: 2025/06/21(土) 08:44:54.79
50万上げても問題ない
何でも高いから大丈夫だ

87: 2025/06/21(土) 08:46:11.95
もっと値上げしていいだろ
26%値上げしていい
それだけの付加価値をもってるしな

88: 2025/06/21(土) 08:48:02.18
日本の米みたいなもんで、高くても買うからガンガン値上がりする

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750458925/