1: 2025/06/19(木) 19:49:13.00
[石破政権]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST6M363VT6MULFA014M.html
有料記事
森岡航平 小手川太朗 2025年6月19日 19時33分
石破茂首相は19日の与野党党首会談で、中東情勢の緊迫化によってガソリン価格が高騰する事態に備え、激変緩和措置を導入すると表明した。高騰した場合でも、価格を1リットルあたり175円程度に抑える方針だ。26日から実施する。
首相は党首会談の冒頭、「基金の余剰を活用して、国民生活に大きな影響を及ぼさないようにする」と説明。「小売価格がウクライナ危機前後の水準となっている現在の水準から上昇しないように目指す」と述べた。
(略)
※全文はソースで。
https://www.asahi.com/articles/AST6M363VT6MULFA014M.html
有料記事
森岡航平 小手川太朗 2025年6月19日 19時33分
石破茂首相は19日の与野党党首会談で、中東情勢の緊迫化によってガソリン価格が高騰する事態に備え、激変緩和措置を導入すると表明した。高騰した場合でも、価格を1リットルあたり175円程度に抑える方針だ。26日から実施する。
首相は党首会談の冒頭、「基金の余剰を活用して、国民生活に大きな影響を及ぼさないようにする」と説明。「小売価格がウクライナ危機前後の水準となっている現在の水準から上昇しないように目指す」と述べた。
(略)
※全文はソースで。
6: 2025/06/19(木) 19:50:47.51
暫定税率廃止が早い
11: 2025/06/19(木) 19:51:18.51
>>6
代替財源は?
代替財源は?
18: 2025/06/19(木) 19:53:36.17
補助金で売り値を下げても品薄が加速して元値が上がるわけだが
どっかから供給を増やす手でもあるんかね
どっかから供給を増やす手でもあるんかね
19: 2025/06/19(木) 19:53:42.23
リッター100円前半だった時代が懐かしい
26: 2025/06/19(木) 19:54:47.44
>>19
知らない。それ昭和何年?
知らない。それ昭和何年?
20: 2025/06/19(木) 19:53:43.00
選挙前だけ必死になるから毎年選挙して欲しいわ
21: 2025/06/19(木) 19:53:43.90
まーた元売りにばらまくのかよ
そのやり方以外でやれよ、なんでガソリン税廃止だけは頑なに拒否すんだよw
そのやり方以外でやれよ、なんでガソリン税廃止だけは頑なに拒否すんだよw
25: 2025/06/19(木) 19:54:43.52
いくらガソリン価格が高騰しても175円でガソリンが入れられるんだ
ありがたすぎる
ありがたすぎる
31: 2025/06/19(木) 19:56:14.91
今日はまだ149で入れられたぞ
33: 2025/06/19(木) 19:56:44.48
今頃そんなことやって支持率上がるとでも?
36: 2025/06/19(木) 19:57:15.43
その勢いで米も5キロ2000円に抑えろ
39: 2025/06/19(木) 19:59:34.06
>>36
税金ぶっ込めば可能
まずは増税からだな
税金ぶっ込めば可能
まずは増税からだな
48: 2025/06/19(木) 20:04:33.13
>>39
そうだな
コロナでボロ儲けした医療関係
米高騰でボロ儲けしたJAと米卸
こいつら限定で法人税と所得税を大増税しよう
そうだな
コロナでボロ儲けした医療関係
米高騰でボロ儲けしたJAと米卸
こいつら限定で法人税と所得税を大増税しよう
49: 2025/06/19(木) 20:04:57.12
ベネズエラあたりから商社が引っ張ってこい
52: 2025/06/19(木) 20:07:41.14
>>49
ベネズエラは質の問題もあるがアメリカの許可なくすると怒られるw
ベネズエラは質の問題もあるがアメリカの許可なくすると怒られるw
54: 2025/06/19(木) 20:08:58.74
ガソリン175円程度で抑制扱いで草
55: 2025/06/19(木) 20:09:02.10
120円まで下げろ😡
56: 2025/06/19(木) 20:09:55.06
今日入れたけど168円やったなハイオク
冷房使ってると減るのはやい
冷房使ってると減るのはやい
58: 2025/06/19(木) 20:12:18.99
トランプが下げた分が戻っちゃったな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750330153/
コメント
コメント一覧 (16)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
充電のための送電網の新規敷設で無駄な設備投資を増やして
送電ロスと充電ロスでエネルギー効率が下がって火力発電のコストが爆増
これで中国の経済が失速してるが日本なら大丈夫だろ
あとバッテリーの充電中に安定性の低い中国の電力事情のせいで過電流からの発火が頻発するし
道路の質が悪くて走行中の衝撃で発火する物理的な脆弱性があるが
日本の綺麗な道路と安定した電力供給なら大丈夫だろ
よってEV化で解決する
toushichannel
が
しました
渋々案を出してくる💩ムーブ
この場面では何やっても野党の手柄になるだけなのになw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今の日本の問題って
ほぼ財務省が原因になってんじゃね?
toushichannel
が
しました
近所のエネオス系列店、ここ数日で5円も値上げしやがって。中東情勢とか、てめーんとこのガソリンは中東情勢悪化してから持ってきてるのかよってはなし。
エネオスは悪。
toushichannel
が
しました
暫定なんだから廃止されること前提で予算組むのが当たり前
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
批判だけは、うまいこと言うくせに。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする