1: 2025/06/18(水) 20:56:38.70
2,945円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平均時給は3500円wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やる気なくすわ

2: 2025/06/18(水) 20:57:09.96
日本人労働者増えすぎてウザがられてるらしいな

23: 2025/06/18(水) 21:05:27.53
>>2
労働しないで炊き出し並んでるからやぞ

4: 2025/06/18(水) 20:58:53.42
ようやっとる

5: 2025/06/18(水) 20:58:55.45
オーストラリアの物価は日本の1.5倍らしいで
物価は1.5倍!収入は3倍!
うんち

8: 2025/06/18(水) 20:59:47.90
家賃がえげつないと聞いたぞ

11: 2025/06/18(水) 21:00:51.81
体力もないし言い訳ばかりするし評判悪いんだとか

12: 2025/06/18(水) 21:01:21.18
なお農産物の物価は日本より安い模様

13: 2025/06/18(水) 21:01:26.20
ほなワーキングホリデーするでー

16: 2025/06/18(水) 21:02:17.97
アメリカだと自治体や職種により連邦最低賃金より下があって時給五百円程度で働く場合もあるらしいがオーストラリアはそういうのないんか?

18: 2025/06/18(水) 21:03:22.10
>>16アメリカでも最賃は基本共通じゃないっけ?チップ貰える業種だけ異様に低賃金でもOKとかだった気がする

17: 2025/06/18(水) 21:02:56.87
物価は日本の3倍する

19: 2025/06/18(水) 21:03:33.41
介護かなんかでめちゃくちゃ稼いでる女の人いなかったけ

20: 2025/06/18(水) 21:04:16.13
日本の安月給で働いてるやつおる?

21: 2025/06/18(水) 21:04:28.06
ワーホリ行って貯金しまくって帰ってくるのが王道コースだよな

22: 2025/06/18(水) 21:04:56.48
家賃物価2倍でも給料2倍なら日本にいるよりお金貯まるやん
国民が掛け算も出来ないから落ちぶれたんやなこの国

26: 2025/06/18(水) 21:07:41.29
家賃週払いで単身用5~600ドルやで

28: 2025/06/18(水) 21:10:11.08
>>26
こういう奴ってさ
チャレンジする努力はしないのにチャレンジしない理由を探す努力はしてるって事だよな
人生を考えさせられるわ

27: 2025/06/18(水) 21:09:40.13
ちょっと飯食ったら3000円やぞ

32: 2025/06/18(水) 21:11:09.48
>>27
自炊なら日本より安いで
野菜、果物、肉、乳製品どれも日本より安いもん

39: 2025/06/18(水) 21:18:14.56
時給3000円なんで微妙やろ
1日8時間労働で24000円
週5勤務で12万円
月収48万円
年収576万

全然大したことないやん
お前らたかが年収576万稼げてないんか?

42: 2025/06/18(水) 21:20:11.16
計算したらわゐの時給1800円だったわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750247798/