1: 2025/06/18(水) 15:13:55.85
アメリカ・ホワイトハウスの報道官はトランプ大統領が今週中に、中国系の動画投稿アプリ「TikTok」の使用禁止を猶予する期限を再び延長する大統領令に署名すると明らかにしました。

ホワイトハウスのレビット報道官は17日、FNNの取材に対し「トランプ大統領が今週中に、TikTokの事業継続に向けた大統領令に署名する」と明らかにしました。

そのうえで「トランプ大統領はTikTokのサービス停止は望んでおらず、90日間の延長措置の間に合意の成立に努める」としています。

「TikTok」をめぐっては中国の親会社の「バイトダンス」がアメリカ事業を売却しなければ国内での利用を禁止する法律が2025年1月に発効しましたが、トランプ氏は、法律の執行を停止する大統領令に署名し、その期限が6月19日に迫っていました。

使用禁止をめぐる猶予期限の延長は3度目で、アメリカメディアは、政府関係者の話として「米中による貿易協議の緊張が解消されるまで、取引が成立する可能性は低い」との声を紹介しています。

FNNプライムオンライン
2025年6月18日 水曜 午後3:08
https://www.fnn.jp/articles/-/888897

3: 2025/06/18(水) 15:15:55.43
TACO

12: 2025/06/18(水) 15:20:24.81
コイツいっつも延長してんな…

13: 2025/06/18(水) 15:21:03.54
また逃げ出したんかw

32: 2025/06/18(水) 15:50:04.20
関税もずっと延期だろうな結局口だけ

38: 2025/06/18(水) 15:58:48.69
tiktokって犯罪者の垢とか偽情報とか削除してるの?

42: 2025/06/18(水) 16:08:39.81
>>38
常識的な範囲ではやってんじゃないの
TikTokだけは厳格にやらなきゃ許さんって言ってんなら知らんけど

39: 2025/06/18(水) 16:04:17.91
使用禁止をめぐる猶予期限の延長(90日ぶり3度目)

40: 2025/06/18(水) 16:05:59.03
これはみっともないな
ロシアへの経済制裁を解除する日も近いだろうね

46: 2025/06/18(水) 16:38:08.15
>>1
一方自民党は

「自民党もTikTokを開始」平井卓也元デジタル相が表明 国内で月間3300万人利用
https://news.yahoo.co.jp/articles/874def9bde157f4461dd8d820b3a11be92d23649

47: 2025/06/18(水) 16:40:58.31
>>46
まぁtiktok潰しの張本人のバイデンが選挙目的でtiktokアカウント作った醜態よりはマシだろう

51: 2025/06/18(水) 16:52:40.67
サービス停止望んでないんなら正式に解除すればいいじゃん

54: 2025/06/18(水) 16:57:00.40
>>51
議会を通ってバイデンが判を押したので無敵の大統領令でも簡単には無効化は出来ないみたいね

63: 2025/06/18(水) 17:07:42.61
セキュリティ上の問題なら早く使用禁止しとけw
言いがかり付けてるだけだから無限に延長してる

64: 2025/06/18(水) 17:08:42.57
日本はどうしてこれくらいのアプリも作れんのかね

67: 2025/06/18(水) 17:11:25.13
ギャクでやってるのかこのタコ

68: 2025/06/18(水) 17:12:46.38
ショート動画は簡単に脳を破壊するから本当に禁止すべき

70: 2025/06/18(水) 17:44:04.94
TikTokは叩くけどLINEは使ってる奴って本物の馬鹿だと思うわ

74: 2025/06/18(水) 18:06:22.65
おやびん TACOすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

77: 2025/06/18(水) 18:09:11.49
結局TACO

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750227235/