1: 2025/06/15(日) 05:54:30.66
シェア1位のNetflix(アメリカ本社)が日本での会員数1000万を超え、市場規模は5262億円を超えた映像配信サービス。ライターの武井保之さんは「そんな中、国産サービスのU-NEXTが2位につけ健闘している。契約数増加にはワケがある」という――。
実はAmazonプライムよりも上位、シェア2位のU-NEXT
Netflixが最大シェアを誇る定額制動画配信(SVOD)サービスは、コロナ禍からの市場規模の拡大が落ち着き、各サービスの熾烈なシェア争いのフェーズに入っている。
その市場シェアは、各サービスによる会員数の公式発表がないなか、調査会社の各種データによって誤差はあるものの、概ねTOP5は共通する。配信メジャーと呼ばれるNetflix、U-NEXT、Amazonプライムビデオ、ディズニープラス、Huluが、日本市場でしのぎを削っている。
そんななか、唯一の国産サービスであるU-NEXTが健闘している。調査会社GEM Partnersの「2024年の定額制動画配信市場推計」によると…

続きはこちら
プレジデント
https://trilltrill.jp/articles/4181503

2: 2025/06/15(日) 05:56:12.06
もうニコニコDアニメでコメント付きじゃないと動画視聴に耐えきれない体になっとるわ
それぐらい適当じゃないとサブスクとか無理

165: 2025/06/15(日) 07:45:49.24
>>2
昔は同じくコメントないと見れなかったけど今は反対にコメあると邪魔になったわ
慣れがでかいのかな

4: 2025/06/15(日) 05:57:57.85
悪くはないお思うよ
AmazonPrime改悪で辞めて
いまu-next
今年使って判断しようと思ってる

35: 2025/06/15(日) 06:33:41.93
amazonは送料無料で入ってる
動画はおまけ

55: 2025/06/15(日) 06:44:35.12
>>1
u-next はスカパーから移行してるだけやろ

72: 2025/06/15(日) 06:57:51.66
AmazonPrime Videoもそうなんだが、字幕付きと字幕無しを別々に選択しないといけない。それが不満だな。
使いかってはNetflixが一番良い

84: 2025/06/15(日) 07:06:44.71
動画サブプラはほとんどの人が渡り鳥にせよ一つは加入していると思う
アメリカが圧倒的なイメージの中、UNEXTは純国産であるが愛国心で応援のコメントをまず見ない、不思議

94: 2025/06/15(日) 07:14:16.21
1000株買えば優待で無料+毎月1800ポイント貰える
株価も上昇しているし持っててこれほど有難い優待はそうそうない
とはいえ月額は正直どうにかした方がいいとは思う
ポイント要らんって人も結構いるだろうからな

154: 2025/06/15(日) 07:40:41.17
>>94
100株なら3ヶ月か。(2145円✕100)
でも3ヶ月✕年2回ならそれでいいかも。

配当利回りが0.65%だからネット銀行の定期預金利率より悪いので1000株持つモチベが湧かない

198: 2025/06/15(日) 08:02:16.91
ネトフリ広告付きのなら安いよな

237: 2025/06/15(日) 08:21:58.11
U-NEXTは字幕がついてたら完璧だったんだけど

256: 2025/06/15(日) 08:28:26.92
アマプラはどうしても翌日に必要な物があって入会した。
まあ、毎月なんやかんや買うんで送料無料になるならってんでそのままだ。
動画はおまけ程度だけどテレビがつまらんので映画観てる。

266: 2025/06/15(日) 08:30:13.06
ワイはディズニー好きだからディズニープラス
古いアニメとかヌルヌル動いてもはやオーパーツ

288: 2025/06/15(日) 08:44:10.58
>>266
マーベルとSTAR WARS全部観られるディズニーが自分の中では最強
最近はプリンセス物にもハマってるw
クラシックアニメもいいよね

268: 2025/06/15(日) 08:30:44.87
今広告無しのネトフリって1700円ぐらいだっけ
Amazon月1のセールでU-NEXTデジタルコードが1800円弱だから
金額差が無いんだよね
ネトフリ独占で見たい作品がない限り加入しないかな

276: 2025/06/15(日) 08:36:21.94
>>268
へーなるほどねえ
月初に発売なんかな?

273: 2025/06/15(日) 08:33:10.70
昔、USEN解約するのに酷くトラブったからU-NEXTは怖くて避けてるわ

301: 2025/06/15(日) 08:57:42.40
格闘技好きならU-NEXT1択なんだよな

303: 2025/06/15(日) 08:58:50.00
UNEXTはアマプラやネトフリより作品名が探しやすい

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749934470/