1: 2025/06/11(水) 00:53:19.97
見栄張って家賃に無駄金使うより貯めたほうがいいだろ
3: 2025/06/11(水) 00:55:41.98
別に彼女と同棲するなり親が毒親で離れたいなら実家出ればええけどそうでないなら出る理由ないよな
4: 2025/06/11(水) 00:55:59.63
一人暮らししてる奴の何割かは親と不仲だからな
5: 2025/06/11(水) 00:56:11.72
嫉妬なんだよ
それ以外は全て理論武装してるだけ
俺はこんな苦労してるのに楽な生き方してんじゃねーっていう
それ以外は全て理論武装してるだけ
俺はこんな苦労してるのに楽な生き方してんじゃねーっていう
7: 2025/06/11(水) 01:00:04.26
ネットでは一時期でも現実ではずーと馬鹿にされてる気がするんだけど
8: 2025/06/11(水) 01:00:54.44
足引っ張りたいだけやろうな
そんで実家暮らしは遠慮せずにたたける風潮あるし
そんで実家暮らしは遠慮せずにたたける風潮あるし
11: 2025/06/11(水) 01:03:07.92
今も定期
12: 2025/06/11(水) 01:06:49.61
20歳越えたら親の介護以外許されないやろ今でも
13: 2025/06/11(水) 01:08:36.04
>>12
いつの話だよそれ
いつの話だよそれ
14: 2025/06/11(水) 01:08:38.23
別にええけどある程度の期間一人暮らしはしとくべき
15: 2025/06/11(水) 01:10:44.68
多分、僻み嫉みの類かと
16: 2025/06/11(水) 01:11:40.16
定期的に現れる「俺たちこどおじに嫉妬してるんだ!」ってやつ
あれ本気で思ってるんかな?
あれ本気で思ってるんかな?
29: 2025/06/11(水) 01:26:16.25
ちゃんと働いてるから許したってくれや
35: 2025/06/11(水) 01:29:31.30
>>29
1人暮らしが偉いなんて全く思わんけどこどおじは見下しとるで
就職してる俺偉いなんて誰も言わないけど似たような感じかな?
1人暮らしが偉いなんて全く思わんけどこどおじは見下しとるで
就職してる俺偉いなんて誰も言わないけど似たような感じかな?
31: 2025/06/11(水) 01:28:02.50
ワイは逆にそろそろこどおじに戻ろうと思ってるわ🙄
家賃もったいないし🙄
家賃もったいないし🙄
32: 2025/06/11(水) 01:28:11.35
不動産業界の業務の一環や
46: 2025/06/11(水) 01:47:14.61
親が年取ってからが地獄の始まり屋で
覚悟しいや
覚悟しいや
50: 2025/06/11(水) 01:57:43.18
家いると親と諍いが起きるから無理やった
仕事もないし
仕事もないし
53: 2025/06/11(水) 02:00:05.61
不動産屋のステマや
55: 2025/06/11(水) 02:02:59.03
実家にいられるならその方がお金かからんしええと思うで
数十万あれば色々遊べるし趣味にも使えるやろ
数十万あれば色々遊べるし趣味にも使えるやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749570799/
コメント
コメント一覧 (231)
いつまでも借り家でカスみたいな資産しかなくてかわいそう
toushichannel
が
しました
現代の結婚しないのが主流になってからは親と不仲じゃなけれは実家でいいと思う。
toushichannel
が
しました
俺だって実家があったら絶対こどおじになるわ、仕事終わって飯作って掃除してすぐ寝てまた仕事、自由なんてねーし毎月家賃と生活費ドブに金捨ててるようなもんだからな
toushichannel
が
しました
何億持ってようがオスとして魅力無いって時点で見下しの対象
toushichannel
が
しました
結婚する予定もないなら実家におればいい気もするがなぁ
そういうのをずっと親任せという部分でバカにされるのはこれまた仕方無いかもしれんが
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
なぜかこういうのはステマって認識できないんだよな。
ちょうど時代も家を継ぐって考えから変わったから丁度良かったんだよな。
toushichannel
が
しました
モテなくていいならコドオジでいい生活保護でいいチビデブハゲガリでもいいだろう。
toushichannel
が
しました
女から見てアレな男の実家率が高かっただけで叩かれていたのは実家暮らしではなくて、その男自身
toushichannel
が
しました
両親バカにしてて草
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
両親バカにしてて草
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
それ以上なったら実家戻れるなら戻って介護しろや
結婚してるならまだしもな
toushichannel
が
しました
こどおじに一人暮らしでマウント取るとかもう…
toushichannel
が
しました
だから新築マンションがバンバン建ってる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
共通点は、他人の行動になんとかして影響与えたいって意志があることだ
要らぬ余計なお世話をしてくるから、全く以って面倒臭いw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
家賃光熱費充当分は入れてます
家事炊事含む全般ワンオペは出来ます
親の介護無しです
ならおk
toushichannel
が
しました
20代は都会で一人暮らししながら遊びながら仕事して、30代で結婚して近郊に家買って~
みたいな展望はもう無理筋だからな
30前から将来、老後に備えて投資運用でいかに浪費しないかみたいな意識が強くなってる これは企業、職が定年まで安泰という保証がないっていうところにも通じる
よって一人暮らしの浪費は愚かという論になる
toushichannel
が
しました
「君は所帯もたないほうがいいよね」となるのも事実
結婚生活で重要な所が欠損しているのも多い
toushichannel
が
しました
まあさすがにいないと思うけど、いるとしたら目的と手段が入れ替わってる感がすごいと思ってしまうな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
その歳でママにご飯作ってもらってんの?
トイレ掃除してもらってんの?
洗濯してもらってんの?
いやー、嫉妬するわー
toushichannel
が
しました
一人でも実家でも色々事情があるだろうし勝手な評価を下す事もできない
toushichannel
が
しました
生活保護に嫉妬とか言ってるやつと同類やろな。
FIREが嫉妬されることはあっても、コドオジや生活保護は嫉妬の対象ではない。客観視しろ
toushichannel
が
しました
結婚っていう選択肢はないんかいと
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
さっさと結婚したいなら実家で金貯めたほうがよくない?
金ある程度貯まらんと結婚に踏ん切りつかんぞ
toushichannel
が
しました
気にしないでいい
toushichannel
が
しました
俺には親も実家ももう無いからね
toushichannel
が
しました
浴室がカビだらけでも気にならない、廊下や床に服は脱ぎっぱなし、子供の玩具も散らかってても気にならない
机に赤さんがべっとり涎やお菓子をつけてもそんなに気にしない、スナック菓子が飛び散っている
窓や網戸なんかを拭いている姿も見たことがない
すまんなお前のおかんちゃうねんワイと思った結婚当初、食後の机くらいふけやと小一時間
別居して息子から「あれは女の住む家ちゃう」と言われるまでが主夫
お父さんもう阿保らしいから言わんだけよんw
toushichannel
が
しました
何かしらトラブルが多すぎる家 シンママ率が高い
何か他のせいにしてるけどやっぱ親の躾とか指導だわ
toushichannel
が
しました
もうなにがなんだかw 嫁の部屋を掃除器かけようとすると怒られるのもいる
わからんもんよマジでww
toushichannel
が
しました
一人暮らしでも結婚しても、賃貸か親元独立して核家族化してくれんと物件がさばけん
昔ながらのでかい家を多世帯化シェアとか実家を継ぐとかは不動産に金が流れんからな
toushichannel
が
しました
「私はいつまでお母さんをしなきゃいけないのかしら」って先日もニュースになってたな
toushichannel
が
しました
盆暮れ正月たまに帰省して、孫の顔を見せてくれるのが最高の親孝行だと思ってる
ワイの介護なんかいらん女房だけやってくれ
つか自分の子供がこどおじなんかになった日にゃ死んでも死に切れんわ
どんだけ親不幸してるか自覚しろや
toushichannel
が
しました
高度経済成長期からバブルにかけて親やら近所の人やらを含む他人からの干渉を嫌った当時の若者が「自立して独り暮らしがカッコイイ!」ってことにして家を出たところが始まりのようなもんでしょ。
そんで核家族化とか地域コミュニティの崩壊とかの問題を生んで、その結果恋愛も結婚も出産も右肩下がりになりましたと。
そしてその世代が親になって、子供たちにもその思想が植え付けられている。
それはすべて金に余裕がないことが原因だから、独り暮らしは賢い選択とは言い切れないと思うわ。
「必要ならする」でいいと思う。
toushichannel
が
しました
他人の人生なんてどうでもいい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
自由か金、どっちを優先したかの違いに過ぎん
俺は金を優先するから実家や
24で1760貯まったわ☺️
シンママ家庭で一軒家二人暮らしだから出る理由もねえんだよな、都会だし
toushichannel
が
しました
でも資金貯まる30まではおじるか入寮した方が良い
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
実家暮らしに慣れきって一人暮らしできないような生活能力ゼロは叩かれても自然だけど、
それは実家暮らしではなく、そいつの無能を叩くもんだな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
高所得者は平気なんでしょうけど私みたいな底辺にとって
都心で一人暮らしなんて贅沢品ですよ。
私の人格が幼いとかそういう話じゃなく経済状態がそれを許さない状況にあるんです。
toushichannel
が
しました
バカにされて当たり前なのは実家に甘えながら毎月給料を使い果たしてるようなヤツな
toushichannel
が
しました
コメントする