1: 2025/06/09(月) 21:38:18.401
見たことないが

2: 2025/06/09(月) 21:38:45.629
やってるけど

3: 2025/06/09(月) 21:38:46.324
ぼきは毎月1万入れてるじょ

4: 2025/06/09(月) 21:39:30.189
余剰資金さえあればいいんだぞ
月1000円でもやれる

5: 2025/06/09(月) 21:39:32.886
貧乏人でもやってる人いるでしょ

6: 2025/06/09(月) 21:39:35.333
家買ったり車買ってるほうがすごいと思う

8: 2025/06/09(月) 21:41:06.920
NISAやってるけど貧乏人デスケド

9: 2025/06/09(月) 21:41:36.371
お前に残念な事実を教えると男の平均年収は530万で女は300万ちょい
普通の男は困ってないんだよ

11: 2025/06/09(月) 21:42:34.478
子供育てられないほど貧乏だから少子化してるんじゃないのか
NISAなんかできないだろ

12: 2025/06/09(月) 21:42:37.289
貧乏だからやってるんだけどなあ
金持ちがNISAなんかやらんわ

14: 2025/06/09(月) 21:43:33.434
24歳だけど月4万入れてる
この前の暴落でガッツリ色々買い増した

30: 2025/06/09(月) 21:53:18.183
ニーサってトランプ関税で大損したって話をよく聞くけど大丈夫?
絶対儲かるならやってみたい

36: 2025/06/09(月) 21:57:42.195
>>30
損ってなんだ?
バーゲンセールだったの間違いだろ

45: 2025/06/09(月) 22:11:05.831
オルカン積み立てやってるけど大して増えてねえ
銀行預金よりはマシだがリスクもあるよな?

46: 2025/06/09(月) 22:11:42.886
NISA貧乏って言葉があるくらいたから余裕ある人がやってるとは限らない

47: 2025/06/09(月) 22:12:20.715
小金持ちしかしてねえだろ

51: 2025/06/09(月) 22:20:13.166
NISAやるのに金持ちである必要は無いし・・

54: 2025/06/09(月) 22:30:34.937
年収300万くらいの人が1番NISAやってるんじゃなかった?

56: 2025/06/09(月) 22:33:39.790
>>54
あのグラフは年収300~500万が人数多いからNISAやってる人数も多いってだけの騙し絵

55: 2025/06/09(月) 22:33:32.731
年収96万なんだけど…

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1749472698/