1: 2025/06/08(日) 00:08:31.26
S&P500年初来パフォーマンス結局プラスで草
2: 2025/06/08(日) 00:08:43.04
せやからゆうたろう
3: 2025/06/08(日) 00:09:00.08
ゆうこりんどうすんのこれ
15: 2025/06/08(日) 00:12:06.02
損切りじゃなくてただの投げ売り定期
20: 2025/06/08(日) 00:13:36.44
普通にデータとして出てるけどNISA売った奴はそんなにおらへんで
23: 2025/06/08(日) 00:14:39.82
>>20
そんなに…?
そんなに…?
22: 2025/06/08(日) 00:14:31.77
なんでやお前ら損切りしたって言ってたやん
24: 2025/06/08(日) 00:15:06.23
また買えばいいだけ
26: 2025/06/08(日) 00:15:27.03
>>24
枠無駄すぎて草
枠無駄すぎて草
25: 2025/06/08(日) 00:15:14.95
関税延長期限そろそろやからもう暴落で止まらんで
今のうちに積みニー損切りしとけ
今のうちに積みニー損切りしとけ
56: 2025/06/08(日) 00:25:57.14
米国経済強すぎん?
関税とか関係なしか
関税とか関係なしか
82: 2025/06/08(日) 00:36:57.67
プラテンした奴は一旦逃げて
ノーダメで来年狙ったほうが良い
たかが1年の投資期間とか余裕で取り戻せるからリスク考えてな
ノーダメで来年狙ったほうが良い
たかが1年の投資期間とか余裕で取り戻せるからリスク考えてな
83: 2025/06/08(日) 00:37:06.33
円高分でまだマイナスとちゃうか?
100: 2025/06/08(日) 00:49:33.35
なんで今年これから無茶苦茶になるのに現金に使途間の???
せっかく逃げ場作ってくれてるのに
あほなの?
せっかく逃げ場作ってくれてるのに
あほなの?
103: 2025/06/08(日) 00:52:17.23
>>100
年初からここまでで
トランプの底が見えたから
いちいち反応しなくなって来たんやろ
市場全体が
年初からここまでで
トランプの底が見えたから
いちいち反応しなくなって来たんやろ
市場全体が
101: 2025/06/08(日) 00:49:57.06
俺に効くからやめて、全部トランプのせい
121: 2025/06/08(日) 01:06:18.46
せやから積立やめるなて言うたやろ
こんなん下げても上がるんやから
こんなん下げても上がるんやから
130: 2025/06/08(日) 01:15:08.33
NISAの枠の最大値が1800万で
つみたて枠が600万やから
30年で600万詰んで(月1.5万くらい)
理論値2.5倍くらいの1500万になって老後迎えたら
1500万を3%で運用して年配当45万=月4万くらいの配当年金で過ごしてねって
政府のメッセージや
つみたて枠が600万やから
30年で600万詰んで(月1.5万くらい)
理論値2.5倍くらいの1500万になって老後迎えたら
1500万を3%で運用して年配当45万=月4万くらいの配当年金で過ごしてねって
政府のメッセージや
133: 2025/06/08(日) 01:18:32.75
>>130
インフレも加味したらこんなんでなんとかするの絶対無理や
インフレも加味したらこんなんでなんとかするの絶対無理や
151: 2025/06/08(日) 01:29:04.28
長期のはずなのに短期でプラスになってはしゃぎまわるのはなぜ?w
152: 2025/06/08(日) 01:29:20.41
あんなもん日々一喜一憂するもんちゃうて言うたのに
ひたすら放置で存在忘れてるくらいでいい
ひたすら放置で存在忘れてるくらいでいい
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749308911/
コメント
コメント一覧 (91)
アメリカは強いって
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
実在するとでも思ってるんか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
30年間で株価上昇率トップ20日間逃すだけで利益率爆下がりって
あれ関心するわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
昔の住宅ローンみたいに
toushichannel
が
しました
これからまた大きく下がるが、
その後、選挙があるんでそれ次第でまた上がる。
toushichannel
が
しました
貧乏人の俺みたいなのには向いてねえわ
toushichannel
が
しました
海外個人投資家にとってすくわれる道はないよ
ドルが高金利だから為替ヘッジもやりにくいしな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
自分を磨いたり資格取ったり働きやすくしたり独立したり、ニーサに全く魅力を感じない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
理論に忠実でもメンタルが崩れるならそういう事も大事
toushichannel
が
しました
下がったときちびり倒してた模様(;^ω^)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
アメリカのデフォルトが、今回はやるやる詐欺じゃなく、まじで起きそうで恐怖。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ちょっと前に満期になった個人年金の配当が税抜き
468,614円だから似たようなモンだな
もう解約して現金が戻るとか無いけど
一生もらえる
toushichannel
が
しました
積み立て後期なら分かるが、まだ始めたばっかだよな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
成長投資枠は1200万上限だが積立投資枠の上限は600万じゃないんだ
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/slide_202406.pdf
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
すぐへたれるし
toushichannel
が
しました
「俺は一旦売ったで、この先どうなるかわからんからな」
とドヤコメントしてた人いたな。
握力弱い人は投資でなくおとなしく貯金してればいいのに。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
これすらもわからんのかよ、イキンナヨマジで
toushichannel
が
しました
これは投資や
投機やるなら別資金用意してそっちでやれや
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする