1: 2025/06/07(土) 20:41:45.22
オリエンタルランドの高橋渉社長(67)は6日、千葉県浦安市で運営する東京ディズニーリゾートのチケット価格について「見直すことも考えている」と述べた。「物価が上がって所得が追い付いていかない状況に対し、どのように手を打っていくかだ」と理由を説明した。需要予測に応じて変動させている価格の幅を調整し、最安値を引き下げるといったことが検討対象となりそうだ。
チケット価格は曜日や時期によって異なり、例えば大人1人の1日券は現在7900~1万900円となっている。チケット価格の見直しを巡り、高橋氏は「国民の生活をしっかり見極める」とし、単なる値上げは考えていないと説明した。休止扱いとなっている年間パスポートに関連し「熱心なファンにどうすれば来てもらえるかということも考える」とも語った。
東京ディスニーリゾートでは、2024年6月に東京ディズニーシーのエリア「ファンタジースプリングス」がオープン。同リゾートの24年度の来園客数は約2756万人で前年度とほぼ横ばいだったが、1人当たりの売上高は伸びた。
https://www.sanspo.com/article/20250606-AYIBWPQO3NOJFLVFXXGVTVZO7E/
チケット価格は曜日や時期によって異なり、例えば大人1人の1日券は現在7900~1万900円となっている。チケット価格の見直しを巡り、高橋氏は「国民の生活をしっかり見極める」とし、単なる値上げは考えていないと説明した。休止扱いとなっている年間パスポートに関連し「熱心なファンにどうすれば来てもらえるかということも考える」とも語った。
東京ディスニーリゾートでは、2024年6月に東京ディズニーシーのエリア「ファンタジースプリングス」がオープン。同リゾートの24年度の来園客数は約2756万人で前年度とほぼ横ばいだったが、1人当たりの売上高は伸びた。
https://www.sanspo.com/article/20250606-AYIBWPQO3NOJFLVFXXGVTVZO7E/
2: 2025/06/07(土) 20:42:40.50
その日暮らしが精一杯でディズニーなんぞ行ってる場合ちゃうからな
3: 2025/06/07(土) 20:44:04.76
クレーマー率が減ってええやん
もっと値上げしろ
その金をちゃんとキャストに払え
もっと値上げしろ
その金をちゃんとキャストに払え
5: 2025/06/07(土) 20:44:38.16
それでも激混みだからええやん
Dオタはマナーがクソ悪いから行く気にはならんけど
Dオタはマナーがクソ悪いから行く気にはならんけど
7: 2025/06/07(土) 20:45:50.97
物価が上がっても所得が追い付いてない状況なのか
8: 2025/06/07(土) 20:45:55.46
来なくなったということは熱心なファンちゃうやろ
気にすんな
気にすんな
10: 2025/06/07(土) 20:50:15.83
40年前からある遺跡なのに高くなっていくのがおかしいやろ
11: 2025/06/07(土) 20:53:19.02
選民できてええやん
12: 2025/06/07(土) 20:54:03.71
せっかく客のお行儀良くなったのに
14: 2025/06/07(土) 20:56:01.22
中身あんまり変わってないのにな
15: 2025/06/07(土) 20:56:32.80
えまって値下げしたらまた貧乏人が来るじゃないですか
20: 2025/06/07(土) 21:00:57.24
いうてこの物価上昇なら仕方なくね
22: 2025/06/07(土) 21:01:09.30
混み過ぎじゃもっと値上げしろ
23: 2025/06/07(土) 21:02:25.80
どんどんでかくして維持費押し付けてくるスタイル
25: 2025/06/07(土) 21:04:00.29
1日券が1万前後ってそんなもんちゃうか?
31: 2025/06/07(土) 21:11:35.60
値上げして来場者数同じは経営判断が神すぎる
35: 2025/06/07(土) 21:21:11.20
値段より混雑をなんとかしろ
36: 2025/06/07(土) 21:21:25.01
人多すぎなんだからもっと値上げすればええやん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749296505/
コメント
コメント一覧 (168)
物価が安くて観光客が増えたが、質の低下が目立ってきた
てなるんだよ
来場者が減っても、その分、質は上がる。
元々、混雑がひどかったから、快適になっていいと思う
toushichannel
が
しました
今までが混みすぎなら料金が安すぎたって事だろうし需要と供給のバランス取れる所に落ち着かせればいいでしょ
toushichannel
が
しました
昔はキーフォルダーだの細々した物を目にする機会が多かったけど最近見てないし
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
これで客単価も上がってるんだから会社にとって値上げは大成功だよね
客にとっては高くなってるのに人減らなくて損したように感じるけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
上級が残されれば今度はその中でカーストが出来上がるだけ
これからの日本の縮図だな
toushichannel
が
しました
お前らがよく言う貧乏人がディズニーに興味なくなったらそのうち廃れるぞ
ディズニーファンの高齢化問題が顕著になったとき
もう取り返しが付かない状況になってそう
以前は遠くてもディズニー一択だったのにUSJ行くわってなってる
あとキャストの質が落ちたと感じた辺りから行く機会減ったわ
以前は年に数回行くときもあったのにもう何年も行ってない
長い目で見ると~高校生までがいっぱい来るような状況作らないとダメだと思うんだけどなぁ
toushichannel
が
しました
いいからがんばって働けよwww
toushichannel
が
しました
ファンがそのまま通い続けて支えても夢の国なのに年寄り向けのイメージついたら終わり
toushichannel
が
しました
客単価が上がったのに客が減らないなら問題ないじゃんって思ったが、
新しい顧客が寄り付かなくなったら終わりってことか。
こんだけ人入っていてもそこまで考えてるんだな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
子供の頃の楽しかった体験ないからディズニーに興味がない学生や大人になる
もちろんグッズやアニメにお金も落とさないしディズニーランドに子供連れて来なくなる負のループや
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
話はそこからだ。
パーク内でスマフォは萎えるんだよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ディズニー好きの男なんて気持ち悪い奴はまわりにいない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
まあ仰る通り貧乏だからしゃあないか
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
人気アトラクションの行列を30分以内にするくらいの勢いで値上げしろ
toushichannel
が
しました
2,500円払ってプレミアアクセス買わないとまともに遊べない
アトラクション5回乗ったら1dayパス料金にプラス1万2,500円や
しかし1万2,500円を払うつもりでもプレミアアクセスは数に限りがある先着順
ホテルに泊まった連中がハッピーエントリーで入園時間前に全部買占めちゃう
するとホテルに泊まる必要があるからお一人様6万5,000円~32万円払う必要がある
もう富裕層と外国人しかディズニーは楽しめないんだよ
toushichannel
が
しました
こんなに減るとは思ってなかったってやつ?
toushichannel
が
しました
そら値上げの主因がまず輸入品の燃料資材のコスト増だもの、追いつくはずがない
toushichannel
が
しました
1回か行ったらもうええわってなる程度には期待外れだったが
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
デカいぷーさんとか ドナルドダック捨てたったw
ホコリ被って掃除もせんのよな あの手合い
toushichannel
が
しました
ディズニーオタクは行くじゃろ、オタクの上位版
所詮アニオタよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
NPOの補助金ジャブジャブでゾンビ運営したら?
森ビルの再開発も同じ
補助金漬けの経済ゴッコ
国家による自作自演GDPが新自由主義のなれ果て
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
子育て育成に使おう とか。
もう日本は金持ちじゃないと生きていけない国になったよ ディズニーもそうだって事
政府は金持ち以外は子供作らず滅んで、金持ちだけの国家にしようとしてるんでしょ。
ディズニーもそれを応援してます 金持ちお客さん大歓迎 貧乏人来るな でしょw
toushichannel
が
しました
年パスもないとかディズニーに嵌ってる人は大変だな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
子供の頃や若い頃にディズニーに良い思い出があれば親になった時に子供にディズニーを見せる
ソレでその子供がディズニーに良い思い出を持ってくれたら好循環
高いから行かないとディズニーに憧れの無い子が出来て、そういう子が親になっても生まれた子にディズニーは見せないわけで
toushichannel
が
しました
子供たち追い出して高くして終わり
toushichannel
が
しました
貧乏人も大事な金づるではあったと気づいたな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
あれももうグダグダだけども
toushichannel
が
しました
未成年は値引きすりゃエエ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
金稼げよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
いつまでもネズミの化け物をカワイイ~とか言ってる女は脳みそが育たんだろ
あ、やはり貧乏か
toushichannel
が
しました
問題なのは重度のディズニーオタクでも使いにくい、改悪って言ってる仕様でしょ
高くてもサービスと質が良ければお金貯めて行きたいって人はたくさんいる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
スマホ睨めっこしながら最短でどのアトラクション乗るか考えないといけないのだるい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ファストパスの開場ダッシュの方がまだマシだった
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
最近のディズニー映画ってどれもパッとせんだろ
個人的にはモアナは好きだけど、国民的にはアナ雪が最後の輝きかな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今の客数で考えるとチケット価格上げて単価上げた方が会社としての利益は上がる。
ただ長期で考えた場合、単純なチケット価格の値上げは将来的な来客数の先細りが発生する可能性が高い。人気だから皆いくのがテーマパークやからね。
現状将来的に見てもこのままだと売上が年々減るのが目に見えてる。親が子を連れてきて、その子がまた自分の子を連れてくるってループが崩れかけてるからな。
toushichannel
が
しました
洗脳されてなきゃ1回行ったらもういいやってなるわ
toushichannel
が
しました
メニューも減ったし。
もっと値上げしていいから、以前のクオリティに戻してほしい。
toushichannel
が
しました
修学旅行先がディズニーなんて学校も多いから値上げでそういう類いの団体が来なくなると段々存在を忘れ去られて終わりよ。
俺の感想だけど、個人客も団体客もごっそり減って値上げ分以上の赤が出たから値下げの話出てんじゃないの?
toushichannel
が
しました
値上げしてもめちゃくちゃ混んでるし値下げする意味が無い。
むしろ今の価格でもUSJやレゴランドの価格と比べると割安感すらあるし。
toushichannel
が
しました
さすが嘘つきだな
toushichannel
が
しました
飛行機移動、前泊ミラコスタ、1日目ランドホテル、2日目適当なホテル、3日目の昼から帰宅すると1人10万くらい使う
去年は2回で100万弱使った
嫁子の希望だけど15分早く入場する為のホテル代が高すぎる
toushichannel
が
しました
もう値段的にも気楽に楽しめる夢の国じゃないんだと思ってた
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
あの頃はキャストも誇りをもって働いていたよね
toushichannel
が
しました
え、何の問題もないじゃん?
toushichannel
が
しました
やっかい客は所得に関わらず一定数均一にいるから大して変わらんぞ
toushichannel
が
しました
必死で金ためて来た貧乏人が傍若無人に振舞ってるもよう
toushichannel
が
しました
子供の数が激減している今、将来性低いからクルージングとかにシフトしていこうとしている最中。
クルージングは行きたいかも
toushichannel
が
しました
最近のポリコレ実写かアナ雪なんかから1つ2つ見てればいい方くらいじゃねえの
toushichannel
が
しました
ただ、ネットでチケット取る手法にしたから金持ちのジジババが孫を甘やかすために行けなくなってもいるからチケットの当日店頭販売はした方がいいと思うわ
うちのオカンもなんかぴーぴー泣いてたぞ
孫ちゃん連れて行きたいけど行けないって
かれこれ4年以上経つからその孫もジジババとどっか行っても楽しくないと思うくらいには育っちゃったが
toushichannel
が
しました
転売屋とインフルエンサーが行くところで一般人が遊びに行くところじゃない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
全シーズン仮装OKにしてほしい
toushichannel
が
しました
近場で金も付かなくてよくなる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする