1: 2025/06/03(火) 02:06:15.26
テキトーに手を抜くのができず、みんなが15分で終わらす仕事に2時間かかる

どうしてる?ちなみに3年目

2: 2025/06/03(火) 02:07:24.40
質問しようにも頭の整理がうまくできず、質問するのに20分くらいかかる

4: 2025/06/03(火) 02:07:56.05
同じような奴おらんか?

6: 2025/06/03(火) 02:09:30.55
3年目はまずいな2年何してたのか?って話になる

9: 2025/06/03(火) 02:11:53.89
>>6
なんか仕事が覚えられない

7: 2025/06/03(火) 02:10:10.02
ちょっと職人気質なんだよね

8: 2025/06/03(火) 02:11:28.53
優先順位の上からこなしていく他ないんや雇われは
職人技は独立してやれ

13: 2025/06/03(火) 02:15:03.71
>>8
うーん確かに
タスクをもっと分割して優先度の高いところからやるべきなんかな

20: 2025/06/03(火) 02:18:46.07
>>13
平均15分で終わる仕事を2時間かけてるのはタスク分割とか仕事のやり方で埋まる差じゃないやろ

23: 2025/06/03(火) 02:21:57.90
>>20
どうしたら差が埋まるかな
真剣に悩んでる

27: 2025/06/03(火) 02:25:10.49
>>23
ほんまに悩んどるんなら煽りとかやなくて病院行くべきや
3年目からやり方変えただけで効率8倍にできる人間なんか誰もおらんやろ

17: 2025/06/03(火) 02:16:42.90
優先順位がつけられない
力の入れどころ抜きどころがわからない
仕事できないやつの典型パターンやな

22: 2025/06/03(火) 02:20:39.05
>>17
どうやったら出来るようになるんだ?
気づいたら寄り道して色々考え込んでしまう

24: 2025/06/03(火) 02:22:17.11
>>22
多動とかでなければ頭使わん仕事やるしかない、向いてないんや

26: 2025/06/03(火) 02:23:52.95
ここまで問題点どう対処が絞れんって2年間空費したってことやで

32: 2025/06/03(火) 02:27:24.76
>>26
いや、間違いなく一年目の頃よりは成長はしとる
昔はみんなが15分でやるタスクを2〜3日かかっていたからな

30: 2025/06/03(火) 02:26:05.39
障害者雇用?

33: 2025/06/03(火) 02:28:25.00
それで3年目まで続けられるメンタルがすげえよ

38: 2025/06/03(火) 02:30:58.13
>>33
俺の周りだけやけに人が辞めるんだよね

43: 2025/06/03(火) 02:37:26.94
派遣なんか?

47: 2025/06/03(火) 02:38:45.33
>>43
正社員だよ
仕事できないから残業代がめっちゃついて手取り30万もらっている

49: 2025/06/03(火) 02:40:50.76
>>47
かわいそう(会社が)

48: 2025/06/03(火) 02:39:38.72
15分を2時間てやばすぎるやろ

55: 2025/06/03(火) 02:46:06.74
>>48
要領悪すぎてね
もっとひどい時は2〜3日進まない

58: 2025/06/03(火) 02:50:50.59
15分掛かる仕事を20分ぐらいならまだしも
2時間はなぁ
どういう作業してるんや?

66: 2025/06/03(火) 02:56:20.36
>>58
やり方を調べる20分
分からんから考える15分
分からんことを調べる20分
頭の中を整理する30分
質問する15分
教えてもらうor巻き取ってもらう20分


これの繰り返し

63: 2025/06/03(火) 02:53:42.01
客観的に物事見るようにしろ
想像力を働かせろ
頭の悪い奴は視野5センチでしか見てないコップを床に落としたら割れるかもしれないですら想像できない

69: 2025/06/03(火) 03:01:15.74
>>63
文が読めなかったわ
まぁちゃんと考えてなんとかしろってことね

64: 2025/06/03(火) 02:55:39.09
0か10の二択で判断しろ
1~9の半端な答えが適切だったとしてもそんな事考えるな馬鹿はシンプルに考えろそういうのは器用で優秀な奴に任せろ

70: 2025/06/03(火) 03:04:02.40
>>64
シンプルな答えがあるような問題ならええやけどな

65: 2025/06/03(火) 02:56:11.83
家もゴミ屋敷なんだろうな

71: 2025/06/03(火) 03:05:45.70
>>65
飲みかけのペットボトルが机に6本置いてあるな床に脱いだ服がある
いうてこんくらい

61: 2025/06/03(火) 02:52:32.44
大人しく実家に帰ってできる仕事でも探せばいいよ
合う合わないはあるで

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748883975/