1: 2025/06/03(火) 13:39:41.84
対策意味あったか?????

2: 2025/06/03(火) 13:40:38.85
まあいいじゃんそういうの

3: 2025/06/03(火) 13:40:40.22
流石に失策とか言いようが無いだろ

4: 2025/06/03(火) 13:41:34.14
リスクを負って生産したし、220万応募があったことも自慢したんだが?

5: 2025/06/03(火) 13:42:08.56
ちゃんと転売屋の手に渡ってるから問題無し

6: 2025/06/03(火) 13:42:32.55
リスクを取ったのは消費者側だけであった

7: 2025/06/03(火) 13:43:08.28
あんだけ予約条件厳しくしてさ
それなら全員当選でよかったろ

46: 2025/06/03(火) 15:01:05.08
>>7
用意できなきゃ意味ないだろばーか

8: 2025/06/03(火) 13:43:48.46
日本語版絞って無駄に高い多言語版とかいうのでぼったくってるの最高に好き

9: 2025/06/03(火) 13:43:52.28
転売ヤーが悪いんだが?
任天堂は悪くないんだが?

10: 2025/06/03(火) 13:44:55.20
>>9
転売ヤーが悪く無いなんて誰も言ってないんだが?

11: 2025/06/03(火) 13:45:48.77
欲しい人に回るように転売対策したんじゃなかったんか?
なんなんマジで

12: 2025/06/03(火) 13:46:06.07
スイッチ2を買うお金を首相が出してくれるのを待つ。期待してるぜ!

13: 2025/06/03(火) 13:46:35.87
買えてるけど?

14: 2025/06/03(火) 13:48:59.09
俺は発売前までには欲しい人にはほぼ回ると思ってたよ

もう発売なのに手に入れてないやつばっかじゃねーか

16: 2025/06/03(火) 13:50:48.53
どうやったって転売するやつはするんだから普通に売ったほうがよかったなこれ

17: 2025/06/03(火) 13:54:43.73
>>16
逆に仇になってるよな
転売対策万歳!任天堂最高!ってしてた奴息してるか?

30: 2025/06/03(火) 14:21:26.72
小銭稼ぎの転売ヤーもどきでもオン一年くらいは入ってるからオン3年や4年にして徐々に下げるのが理想だったんだよ

33: 2025/06/03(火) 14:29:23.25
>>30
てか転売屋=オンライン入ってないっていうのがよくわからん理論

31: 2025/06/03(火) 14:25:49.35
転売対策ではなくただの抽選だからな

41: 2025/06/03(火) 14:42:58.39
マイニンに限ってはテンバイヤー対策の一助にはなってるだろ
条件もっと厳しくしてヘビーユーザー優遇ってのとは違う議論

42: 2025/06/03(火) 14:46:10.25
転売ヤーじゃないユーザーの需要がありすぎたってだけじゃん

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1748925581/