1: 2025/06/03(火) 23:29:45.295
これもう詰みか?

2: 2025/06/03(火) 23:30:15.109
楽勝だろ

4: 2025/06/03(火) 23:30:36.414
>>2
2年位かかりそう

3: 2025/06/03(火) 23:30:22.930
自己破産あるから大丈夫

5: 2025/06/03(火) 23:30:53.685
>>3
87万で自己破産したやつとかいるのかね

9: 2025/06/03(火) 23:31:36.620
>>5
20万円で自己破産した猛者もいる

13: 2025/06/03(火) 23:31:58.489
スクラッチで100万くらい当てよう

16: 2025/06/03(火) 23:32:34.880
俺200万あるぞ余裕だろ

17: 2025/06/03(火) 23:33:11.542
俺も90万の借金で最初に任意整理お願いしてバイト探してたが5連続落ちて受からないから自己破産にシフトしてもらうようお願いした
実家暮らしで親の通帳とかの協力は得られなかったってメール書いたけど自己破産できるといいな
そしたら弁護士費用35万ぐらいで借金の半分以下になるあなる

18: 2025/06/03(火) 23:33:33.917
クレカでもキャッシングして100万くらいあったのをこの間一括返済したのよ
借入先は一社にしとくのが良いって銀行から言われて

あとアコムだけなんよ

19: 2025/06/03(火) 23:34:17.886
パチンコで作った借金はパチンコで返すんや

22: 2025/06/03(火) 23:34:50.916
>>19
ノーギャンブルだ
収入に見合わない生活しようとしたらこうなった

25: 2025/06/03(火) 23:36:09.965
年収は?
なんでそんなことになったん?

27: 2025/06/03(火) 23:36:46.517
>>25
借りてた当時は400万くらいだ
今は転職して750万くらいある

29: 2025/06/03(火) 23:37:09.480
マジレスするとアコムは年利18%でプロミスは17.8パーせだから
プロミスで87万借りて返済して店変えるのがベスト

30: 2025/06/03(火) 23:37:39.980
>>29
契約年率14.5%だ

33: 2025/06/03(火) 23:38:22.934
借金って逃げて踏み倒せばよくね?気持ちの問題だろ

38: 2025/06/03(火) 23:40:00.372
年収750万もあって毎月3万しか返さないってどんな舐めた生活してんの?
返す気ないのと同じじゃん

42: 2025/06/03(火) 23:41:01.407
>>38
最低限しか払ってない感じだな
本当はもっとガンガン金入れないといけないんだろうけども

52: 2025/06/03(火) 23:45:16.770
全然詰んでないぞ
4桁行ってなきゃなんとかなる

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1748960985/