1: 2025/05/21(水) 22:24:52.42 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
小泉新農水大臣「需要があれば(備蓄米を)無制限に出す」「財務省との協議は不可欠」「入札をいったん中止し随意契約で」就任会見で決意語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4bc39425d236e6a5136eb774b4cf48dacb031c3
小泉新農水大臣「需要があれば(備蓄米を)無制限に出す」「財務省との協議は不可欠」「入札をいったん中止し随意契約で」就任会見で決意語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4bc39425d236e6a5136eb774b4cf48dacb031c3
2: 2025/05/21(水) 22:25:35.58
素敵だゎ~♥
13: 2025/05/21(水) 22:28:46.00
JAをぶっ潰す
14: 2025/05/21(水) 22:28:59.03
これで上手くいったら江藤が馬鹿みたいじゃん
23: 2025/05/21(水) 22:30:04.17
>>14
実際バカのアホだろ
実際バカのアホだろ
42: 2025/05/21(水) 22:34:00.79
俺は信じてたぞ進次郎!
つまり小泉進次郎を信じていたということ!
つまり小泉進次郎を信じていたということ!
68: 2025/05/21(水) 22:38:03.56
これ実行できれば総理大臣確定だろ
69: 2025/05/21(水) 22:38:08.34
江藤の数倍有能で草
まぁ実現できたらやけど
まぁ実現できたらやけど
70: 2025/05/21(水) 22:38:16.31
マジで有言実行したら珍事郎を脱却だな
73: 2025/05/21(水) 22:38:39.78
総理大臣に決まったな
80: 2025/05/21(水) 22:39:28.58
JAと卸業者に米抱えて死ねというのと同じ
まぁそれでええけど
まぁそれでええけど
241: 2025/05/21(水) 23:18:50.24
>>80
それでいいんだよ。つか、むしろそれをやるべき
それでいいんだよ。つか、むしろそれをやるべき
110: 2025/05/21(水) 22:45:37.78
JAの落札分を無効にしたら褒めてやる
114: 2025/05/21(水) 22:45:51.86
せめて5kg2500円になったら評価してやる
123: 2025/05/21(水) 22:47:37.34
言っただけで終了とかにならなきゃ良いけどな
125: 2025/05/21(水) 22:47:51.34
すごい良い事言ってる
進次郎大臣やるじゃない
進次郎大臣やるじゃない
134: 2025/05/21(水) 22:49:18.90
あとは店頭で1家族1袋制限を落ち着くまで施行すればいい。
米5kgそう簡単に食う量じゃないからな
10kgも1袋5000円までなら少しは辛抱してやる
米5kgそう簡単に食う量じゃないからな
10kgも1袋5000円までなら少しは辛抱してやる
135: 2025/05/21(水) 22:49:25.51
前にも大風呂敷広げて官僚に無視されまくったな
136: 2025/05/21(水) 22:49:34.75
何も考えずにとりあえず行動する力に優れている
153: 2025/05/21(水) 22:52:55.09
JA解体まで持ってけ
161: 2025/05/21(水) 22:54:38.19
まあ結果を見てからではあるけど
とにかく動きが早いのは評価できる
とにかく動きが早いのは評価できる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747833892/
コメント
コメント一覧 (148)
toushichannel
が
しました
一体いつになったら学習するの?記憶って出来る?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
なんで入札なんて意味不明で、米価高騰させるような方法を取ったのか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
大量に落札し業者は黙ってないだろうしズブズブ議員がどう動くか楽しみだわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そして米の先物取引も禁止にしろ
toushichannel
が
しました
1週間後に小泉進次郎ポエムが開催される
toushichannel
が
しました
兵隊の食料なのに全放出かよ
toushichannel
が
しました
相場のスムージングなんかのために使っていい物じゃないんだけどなぁ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
大事なことだら念を押して言うが、流通量は増えるが価格は高いままだぞ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
まあ最初からコメ抱えるなってことよな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ぶっ壊しながら国民の要望に応えるパフォーマンスは得意だったから
toushichannel
が
しました
精米も袋詰めもされてない状態じゃ小売は欲しくても買えないし。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
いいぞもっとやれ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
米の値段下げてくれ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
当たっているかは分かりませんが、お父さんに似てパフォーマンスはうまいですよね
toushichannel
が
しました
口だけでまだ動いてないやん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
国が自分たちで精米して全国の小売にでも渡すつもりなのか?
toushichannel
が
しました
その次がセブン&アイ?
それくらいの規模だと、精米されてない米はなんとかなるかもしれんけど、それ以下の企業は玄米買えてもどうしようも無い気がするな…
toushichannel
が
しました
さらに付け足すなら一年前とまではいかなくても半年前の価格で出す事だな
toushichannel
が
しました
だが進次郎、多分言う事聞かない、こういう場合はそれが良い
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
アメリカからの圧ありそう。
JA解体なんてなったらあとで困るのはうちらかもな
toushichannel
が
しました
ってかこれ実際できるんか?
toushichannel
が
しました
災害起こったらどうするつもりなんだ?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
「財務省との協議は不可欠」
「入札をいったん中止し随意契約で」
ご随意に 予定は未定で決定ではない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
供給量が増えますいうても4000弱で落ち着くと思う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
米の価格が下がれば誰でもいい誰かの傀儡でもいい
但し江藤拓、てめーはダメだ
2024年3月頃から米の値上がりを問題として捉えていなかったことの罪は重い
toushichannel
が
しました
江藤とか農水官僚はいくらなんでも無能すぎる。
善意に解釈すればこいつらなんのために備蓄米放出してるのか理解せずにやってる無能、常識的に解釈すれば天下り先のJA守るために国と国民を潰してる
toushichannel
が
しました
若干タイムラグはあるわな、大手だと1年分とか確保してる所もあるだろうし
toushichannel
が
しました
小泉の支持率上げるためだけのシナリオだったってこと
toushichannel
が
しました
これじゃ配給制と変わらんじゃん。
ますます日本のコメ産業が歪んでいく。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
やってくれるのか?
すんずろう。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
生き残るのがブランド米やって成功してるとこか企業と契約してるとこくらいになるんじゃね?
JAがあるから品質を維持して価格を抑えられてるってのに
toushichannel
が
しました
コメントする