1: 2025/05/18(日) 10:18:27.64
>>2025/5/17 17:30有料記事
朝日新聞

 夫が稼ぎ手で、妻は扶養内で働く。こうした性別役割分担世帯を優遇してきた第3号被保険者制度。女性のキャリアに詳しい大妻女子大学の永瀬伸子教授(労働経済学)に問題点を聞いた。
       ◇

 残業や全国転勤、配置転換などの企業の命令に「無限定」に従う正社員の夫と、家事育児を担う被扶養配偶者の妻。こうした夫婦のあり方を推奨する日本型雇用慣行と第3号被保険者制度は、性別による役割分担を推進し、日本経済の停滞や少子化の一因となっています。セットで見直すべきです。

 1980年代、正社員は未婚女性と、妻を扶養する男性のものだった。一方、低賃金だが労働時間が比較的自由になり、企業側にとって社会保険を負担せずに済む「パート労働」は主婦のものでした。

 しかし2000年代以降、規制緩和で非正規雇用が増え、主婦のものであったパート労働が配偶者のいない男女や、本来ならキャリアの基盤を築くべき若者にも広がりました。

続きは↓
https://www.asahi.com/sp/articles/AST5J13VVT5JUTFL00PM.html

2: 2025/05/18(日) 10:20:21.34
男と同じ仕事と責任を担ってからどうぞ

632: 2025/05/18(日) 12:07:57.30
>>2
それな
女性にも夜勤や肉体労働ももっとさせた方がいい

654: 2025/05/18(日) 12:11:12.90
>>632
性産業で頑張ってんじゃんw

9: 2025/05/18(日) 10:21:51.57
AVの世界なら男より遥かに高給だろ

13: 2025/05/18(日) 10:22:18.94
パートなら低いだろ

503: 2025/05/18(日) 11:41:46.13
>>13
パートを正社員を混同して話してるとしたら、頭悪すぎだろ。

14: 2025/05/18(日) 10:22:30.11
うちの会社、正社員で事務員募集すると山ほど女の応募が来る
他の職種だと女はまず来ない
そういうこと

63: 2025/05/18(日) 10:36:12.57
>>14
その理由がわからんやつが男というだけで出世する日本!

15: 2025/05/18(日) 10:23:08.62
無能だからなあ

16: 2025/05/18(日) 10:23:28.76
少子化の最大の戦犯はフェミニズムだと思うけど

84: 2025/05/18(日) 10:40:30.67
>>16
それよ

17: 2025/05/18(日) 10:23:43.27
男と同じ仕事を同じ時間やってる人はきちんと給料もらってるよ
パートのおばちゃんや女が多いからで職業自体が舐められてるような人と混ぜるから殊更少なく見える
そう見えた方が都合がいいからそういうデータで語るんだろうけど

24: 2025/05/18(日) 10:26:08.67
そりゃ低賃金だけど楽な仕事しか選ばねーじゃん
シンママくらいだろ?キツイけどそこそこ貰えるブルーカラーで働いてるの

328: 2025/05/18(日) 11:13:50.96
かといって夫婦二馬力フルスロットル家庭の子供が
精神的に豊かに育つのか?

342: 2025/05/18(日) 11:15:21.21
欧米も実はパートって結構いるんだぜ。
日本と違うのは「時給750円(今なら950円?)の扶養内パート」みたいなのがなくて、短時間正社員みたいな感じなのが違うとこ。
だから女の賃金は日本ほど安くないし。
にほんってけったいだよな。
日本の男は妻が「無能で役立たず扱いの最低賃金」で文句言わん。それも高卒初任給の7割しかなくても。

360: 2025/05/18(日) 11:17:37.75
可哀想
専業主婦のほうが稼いでる

377: 2025/05/18(日) 11:19:54.56
低賃金なパート、楽=給料が低い事務職に群がるからだろ

378: 2025/05/18(日) 11:19:58.46
児童手当削減待った無し

403: 2025/05/18(日) 11:22:34.54
職種も事務とかだろ?
日本の女が責任から逃げてるだけだろw
女だからって賃金のテーブルは変わらんだろ

455: 2025/05/18(日) 11:31:23.87
日本は世界的に見ても男尊女卑なのは間違いない

459: 2025/05/18(日) 11:31:48.29
これ技術職やドライバーに事務員総合職もみんな同じ給料にしろやって事でしょ?
男女で給料差別と関係無いでしょ

492: 2025/05/18(日) 11:38:33.49
仕事内容で賃金差は無いから能力不足やね

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747531107/