1: 2025/05/17(土) 20:11:29.08
地方住み限定の話やけど
月手取り30万やとして
家賃 5万
車維持費 1万
上下水道、光熱費、通信費 2万
食費、飲み代 10万
遊び代、雑費 5万
積みニー 3万
貯金 4万

ボーナス100万は貯金か車の購入

2: 2025/05/17(土) 20:12:04.09
これで老後4000万行けるか?

6: 2025/05/17(土) 20:13:31.52
>>2
そんなにいるか?
どうせ今後は定年は70歳まで伸びるやろ

5: 2025/05/17(土) 20:13:01.91
家賃5万の部屋で我慢できるかが人による

7: 2025/05/17(土) 20:14:09.15
>>5
地方なら余裕じゃね?

8: 2025/05/17(土) 20:14:12.69
地方ってどの辺りの想定なん

10: 2025/05/17(土) 20:15:12.67
>>8
大都市ベッドタウン、40万人以上の県庁所在地、工業都市

9: 2025/05/17(土) 20:14:50.42
東北のことやろ

11: 2025/05/17(土) 20:15:46.71
車の維持費安くない?

14: 2025/05/17(土) 20:16:43.08
>>11
保険代 7000円
ガソリン代 3000円

30: 2025/05/17(土) 20:24:07.07
地方だったら300万で充分だよ
こどおじがデフォで家賃0 食費0 光熱費0だからね
車代 スマホ代くらいであとは好きに使える

32: 2025/05/17(土) 20:26:01.80
独身ならまじで300万でいい
貯金しても意味ないだろうし

34: 2025/05/17(土) 20:27:45.47
>>32
なんでや?

39: 2025/05/17(土) 20:30:18.08
>>34
貯金死んだあと誰が使うんや

52: 2025/05/17(土) 20:38:04.82
東京でも十分定期
足りないとか言ってるのは身の丈に合わない贅沢を当然と思ってるバカ

53: 2025/05/17(土) 20:39:21.54
>>52
東京の家賃いくらすると思ってんねん
600万程度じゃ全然十分じゃない

97: 2025/05/17(土) 21:00:38.87
残業なしで600万あれば十分やな

101: 2025/05/17(土) 21:03:02.40
十分ってなんだよ
金なんてあればあるだけいいし際限なく欲しいわ

102: 2025/05/17(土) 21:03:32.54
>>101
いざという時働かなくてよくなるからね〜

113: 2025/05/17(土) 21:17:18.57
車やなくて原付で額面650くらいあるが
正直独身なら常識の範囲で金には困らない

130: 2025/05/17(土) 21:44:22.76
残業ないなら600羨ましいわ
弊社長時間やからなぁ

131: 2025/05/17(土) 21:46:46.14
地方ワイ年収400万普通にキツい🥺
基本定時で帰れるから副業考えんとあかんわ

133: 2025/05/17(土) 21:57:19.66
家は持ち家じゃないとな
中古でいいから30代のうちに持っておきたい

136: 2025/05/17(土) 22:09:12.09
年収600万ってただ何となく生きるしか出来ないやん
そんな人生楽しいか?

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747480289/