1: 2025/05/17(土) 15:00:28.35 ● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
イギリスでは嗜好品の飲み物として紅茶やコーヒーが主流ですが、いま日本の抹茶が大ブームとなっています。

【映像】フェスティバルの様子

 15日から始まったロンドンコーヒーフェスティバル。250を超える店が集まるなか、多くのブースで抹茶ドリンクを提供していました。

「2年前までロンドンでは抹茶の専門店が数件あるだけでした。今ではほぼすべてのコーヒーショップが抹茶を提供するほどのブームです」(出店者)

 日本食への関心の高まりに加え、SNS映えするとして、ロンドンではここ数年で抹茶が大ブームとなっていて、提供する店が急増しています。

「私の会社では最近、抹茶の売上が紅茶を超えました。これまで抹茶は一年中購入できましたが、いまでは皆が買い占めています。
抹茶を確保するのはとても難しい仕事です」(ティーバイヤー)

 財務省によりますと、抹茶を含む「緑茶」の海外への輸出額は2024年、364億円と過去最高を更新しています。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/15d5a9c37cd493fb143f8f53397fc9973c1962b5

5: 2025/05/17(土) 15:04:04.98
抹茶カステラと抹茶アイスは世界に誇れるからな

6: 2025/05/17(土) 15:04:16.78
うっざ
中国産の抹茶でもありがたがって飲んでろ

8: 2025/05/17(土) 15:04:53.47
アメリカ人も好きだよね

9: 2025/05/17(土) 15:07:01.38
日本でタピオカミルクティーが無闇と流行ったみたいなもんか

19: 2025/05/17(土) 15:12:07.04 BE:358382861-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
砂糖入れてそう

25: 2025/05/17(土) 15:15:44.56
>>19
日本も紅茶に砂糖入れて飲んでるだろ
俺は無糖が好きだけど

33: 2025/05/17(土) 15:19:46.62
この前スーパーで抹茶チョコレート買おうかどうか迷ったよ。
抹茶はそれなりにブームなのかな?

38: 2025/05/17(土) 15:23:16.56
>>33
どっちかと言うと外国人向けでは無いかな
コンビニ3社は抹茶製品増やしてるけど

51: 2025/05/17(土) 15:35:41.89
抹茶というか回転寿司屋の粉のやつ売ってほしい
かっぱでは売ってるけど

53: 2025/05/17(土) 15:37:53.35
抹茶なんて普通の日本人は日常的に飲まないけどな

54: 2025/05/17(土) 15:39:02.42
砂糖入れて飲んでるんだろうか。
ドジャスの広報ワトソンさんは茶筅で本格的の飲んでたが。

61: 2025/05/17(土) 15:45:16.72
リアル抹茶は苦手だが、ソイジョイの抹茶&マカデミア味は、普通に美味しく食べれたわ

62: 2025/05/17(土) 15:45:49.01
伊藤園の粉末緑茶よく溶けてうまいは

97: 2025/05/17(土) 16:36:22.02
洋の東西を問わず
美味いもんは美味いわな

98: 2025/05/17(土) 16:36:27.25
さっき万博のイギリス館でアフタヌーンティー食べたけど
確かに抹茶のケーキ入ってたわ

107: 2025/05/17(土) 16:41:22.78
>>98
優雅でええなー

104: 2025/05/17(土) 16:39:52.57
抹茶いただくのは好きだけど抹茶味は嫌い

111: 2025/05/17(土) 16:53:11.06
数年前から抹茶のお菓子とかいっぱいスーパーに並び出したよな
最初に見たのは抹茶のキットカットだったな
海外で人気だったんやな

119: 2025/05/17(土) 17:06:27.27
抹茶好きだから行く先々で何かしら飲むけど
京都のお寺で頂いたお茶は絶品だった

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747461628/