1: 2025/05/15(木) 22:41:45.123
積立するならオルカンかS&Pどっちがいい?
月に5万~15万積み立てるとして

2: 2025/05/15(木) 22:42:21.596
今買い時だぞ

3: 2025/05/15(木) 22:43:13.471
>>2
じゃ購入する

4: 2025/05/15(木) 22:43:33.518
月15万量子コンピュータ銘柄に積立してるわ
ギャンブルきもちぇー

7: 2025/05/15(木) 22:43:57.965
>>4
夢があるな

5: 2025/05/15(木) 22:43:33.788
議論もクソもねえじゃん

6: 2025/05/15(木) 22:43:41.155
故・森永卓郎はやめとけって言ってたよ

8: 2025/05/15(木) 22:44:16.891
そろそろまた暴落するだろうから待て
暴落してから始めた方がいい

32: 2025/05/15(木) 23:55:49.495
>>8
そんなの分かるなら空売りしたら億万長者~

9: 2025/05/15(木) 22:44:19.028
毎月15万って積立枠超えてるじゃん
素人なの?知らずのスレ立てルナよ雑魚カス

11: 2025/05/15(木) 22:45:58.027
>>9
成長投資枠でも積立設定できるみたいよ
注文するときそれっぽいの見たことある

13: 2025/05/15(木) 22:47:38.258
楽天かsbiどっちがおすすめ?

17: 2025/05/15(木) 22:49:32.159
>>13
SBIかな積立アプリあるし
NISAスレでよく見かけるロボット画像のやつ

15: 2025/05/15(木) 22:49:22.727
金使うならNISAは後の方でしょ
他に使うところあるなら優先度が違う
一日一食に削ってハイブランド買った方がいいか聞いてるようなもんやな

16: 2025/05/15(木) 22:49:25.753
今は時期が悪い
個別株の短期ならやってもいい

18: 2025/05/15(木) 22:50:11.651
貯金はあるの?

22: 2025/05/15(木) 22:52:34.046
ぐだぐだ言わずに買え

23: 2025/05/15(木) 22:54:54.872
資産を円のみで持つのはやめたほうがいい

25: 2025/05/15(木) 22:59:49.988
まず金融庁とJ-FLECの動画見てから聞きに来い

28: 2025/05/15(木) 23:27:55.570
ビットコインに現物ベットでええやん

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747316505/