1: 2025/05/15(木) 15:44:10.98 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
楽天G株が大幅続落、1-3月期の赤字拡大-モバイル事業は一進一退
(ブルームバーグ): 楽天グループ株は15日の取引で、一時前日比10%安の795.2円と4月7日以来の日中下落率を付けた。同社が14日に発表した2025年1-3月期(第1四半期)の純損益は735億円の赤字と、前年同期(424億円の損失)に比べ悪化した。
モバイル事業のセグメント損失は593億円と前年同期に比べて赤字幅が縮小したものの、重要業績評価指標(KPI)の一部では軟化も見られる。第1四半期末までの3カ月での契約回線の増加数は33万とその前の3カ月(37万)に比べてペースが鈍化した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-15/SWA1C8DWLU6800
楽天G株が大幅続落、1-3月期の赤字拡大-モバイル事業は一進一退
(ブルームバーグ): 楽天グループ株は15日の取引で、一時前日比10%安の795.2円と4月7日以来の日中下落率を付けた。同社が14日に発表した2025年1-3月期(第1四半期)の純損益は735億円の赤字と、前年同期(424億円の損失)に比べ悪化した。
モバイル事業のセグメント損失は593億円と前年同期に比べて赤字幅が縮小したものの、重要業績評価指標(KPI)の一部では軟化も見られる。第1四半期末までの3カ月での契約回線の増加数は33万とその前の3カ月(37万)に比べてペースが鈍化した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-15/SWA1C8DWLU6800
4: 2025/05/15(木) 15:44:57.17
さっさとイーグルス売れ
5: 2025/05/15(木) 15:46:08.05
冷静に考えると、この株高の株価で未だにある事自体が凄いと思うわ・・・
7: 2025/05/15(木) 15:48:58.76
>>5
色々言われてるけど数年前までなかったMNOが
ちゃんと稼働してるって凄いことやで
空の基地局も進んでるし
海外キャリアへシステム販売の話もあるし
オープン化のさきがけポジだし
色々言われてるけど数年前までなかったMNOが
ちゃんと稼働してるって凄いことやで
空の基地局も進んでるし
海外キャリアへシステム販売の話もあるし
オープン化のさきがけポジだし
9: 2025/05/15(木) 15:49:48.15
>>5
半値でも割高だわな
半値でも割高だわな
6: 2025/05/15(木) 15:47:44.18
皆が売り支えしてるんだな
8: 2025/05/15(木) 15:49:02.07
そろそろ買ってみるかな
19: 2025/05/15(木) 15:59:14.07
>>8
モバイル成功するにしろ失敗するにしろ上がる未来しか無いからな
モバイル成功するにしろ失敗するにしろ上がる未来しか無いからな
11: 2025/05/15(木) 15:50:30.93
まあ今が買いだろうな
13: 2025/05/15(木) 15:51:11.95
株主優待のSIMさっさと送れよデブ
42: 2025/05/15(木) 16:25:36.09
>>13
ほんこれ
-16000円なのに(T_T)
でも早くきても8月からしか使えないらしいぞ
ほんこれ
-16000円なのに(T_T)
でも早くきても8月からしか使えないらしいぞ
16: 2025/05/15(木) 15:53:44.72
たすけてー楽天カードマン
17: 2025/05/15(木) 15:55:53.45
なんだ株の話か
30: 2025/05/15(木) 16:05:47.86
楽天モバイルの使い放題がなくなるのは大変こまる
34: 2025/05/15(木) 16:07:48.21
>>30
法人の方で楽天モバイルが契約してる法人向けの光回線の
小分け売りみたいなのもしてるので続けるんじゃね?
よく思いつくわって商売してる
法人の方で楽天モバイルが契約してる法人向けの光回線の
小分け売りみたいなのもしてるので続けるんじゃね?
よく思いつくわって商売してる
59: 2025/05/15(木) 16:50:04.04
450円になったら買いたい
その頃には優待無くなってるかもしれんけど
その頃には優待無くなってるかもしれんけど
65: 2025/05/15(木) 17:04:43.87
600円ならインするお
69: 2025/05/15(木) 17:13:57.36
固定回線として使いたいから5G頑張って
10: 2025/05/15(木) 15:50:20.00
700円割ったら起こして
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747291450/
コメント
コメント一覧 (35)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ここの借金返済は手当できてるんかと
みずほに尻の毛迄むしられるんじゃね?www
toushichannel
が
しました
楽天モバイルがなくなったら困る
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
700~800はまず安値と思って良い
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
月30G
優待利回り30%ぐらいあるw
toushichannel
が
しました
そりゃ金持ちやら仕事上電波がよくないと絶対ダメって人なら分かるけど・・・
投資で儲かると生活の色んなところで優待で得しまくろうとか欲が出て来るけど
みんなそうでも無いのかね
toushichannel
が
しました
今の株価が得なのかもっと安くなるのかを10月くらいまでに見極めて
100株買っておけばおK
流石に12月近くになるとハイエナが株を高く売りつけようとして来たりするから
100株くらい早めに確保しておけば?とは思う
ただ今は下がり調子だからもう少し様子を見た方が良いかも
toushichannel
が
しました
と思って買ったが、昨年からSIMwww 今年もSIMww
toushichannel
が
しました
固定費下げられるから速攻で株を買った記憶
その時500円だか600円くらいで買えたし
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする