1: 2025/05/14(水) 01:05:22.01
一日50回くらい取引しているけど、1000円稼ぐのが限度(平均400円くらい)
しかも今日久しぶりに負けて175円の損失を出してしまった(´・ω・`)
ちなみにワイはスカスカの板の銘柄を触っているから、投資資金を増やすと持ち株を売りさばけなくなるリスクが増えてしまうので、稼げない理由は少ない投資額のせいじゃない
ここ1年間くらいずっとこの生活を送ってきたけど、このトレード方法だとマジでもう伸びしろがないから、明日からガチに大学数学からやり直すわ
株をやめて勉強する(´・ω・`)
しかも今日久しぶりに負けて175円の損失を出してしまった(´・ω・`)
ちなみにワイはスカスカの板の銘柄を触っているから、投資資金を増やすと持ち株を売りさばけなくなるリスクが増えてしまうので、稼げない理由は少ない投資額のせいじゃない
ここ1年間くらいずっとこの生活を送ってきたけど、このトレード方法だとマジでもう伸びしろがないから、明日からガチに大学数学からやり直すわ
株をやめて勉強する(´・ω・`)
2: 2025/05/14(水) 01:06:03.17
親が泣いてるぞ
3: 2025/05/14(水) 01:06:51.27
>>2
まぁこれからやろ(´・ω・`)
まぁこれからやろ(´・ω・`)
4: 2025/05/14(水) 01:08:40.07
株辞めるの偉い
俺投資は少額投資しかやりたくない
俺投資は少額投資しかやりたくない
6: 2025/05/14(水) 01:10:56.71
>>4
書き方悪かったけど、株取引の精度を上げるために大学数学からやり直すっていう意味であって、数学の勉強を終えたらまた株の世界に戻ってくる
それでだめなら毎日4,500円を稼ぐ人生ンになりそう(´・ω・`)
書き方悪かったけど、株取引の精度を上げるために大学数学からやり直すっていう意味であって、数学の勉強を終えたらまた株の世界に戻ってくる
それでだめなら毎日4,500円を稼ぐ人生ンになりそう(´・ω・`)
5: 2025/05/14(水) 01:09:26.10
デイトレーダーて1日にうん百万取引してるイメージだけど少額でやってる人もおるんやな
7: 2025/05/14(水) 01:12:08.24
>>5
まぁそもそもニートだから信用取引の口座作れないし、現物でやるしかないからな(´・ω・`)
まぁそもそもニートだから信用取引の口座作れないし、現物でやるしかないからな(´・ω・`)
13: 2025/05/14(水) 01:13:55.56
そもそもそういう生活合ってるんか
精神的にきつそうやけど
精神的にきつそうやけど
17: 2025/05/14(水) 01:17:26.43
>>13
犬をモフりながらしているから、精神的に落ち着ているかもしれん
あとワイのトレードはリスクリワード比率が終わっているけど、勝率は高いからあまりストレスにはならない感じか
一度失敗するとかエグイことになるけど(´・ω・`)
犬をモフりながらしているから、精神的に落ち着ているかもしれん
あとワイのトレードはリスクリワード比率が終わっているけど、勝率は高いからあまりストレスにはならない感じか
一度失敗するとかエグイことになるけど(´・ω・`)
16: 2025/05/14(水) 01:14:54.46
金はあくまで結果勉強と計画性の後に結果がついてくるだけ
23: 2025/05/14(水) 01:20:51.53
>>16
将来株しかしない人生だと分かっていたら学生時代から英語と数学だけを勉強したのになぁ
英語は昔勉強していたおかげでかなり助かったけど、ホント数学がなぁ・・・(´・ω・`)
将来株しかしない人生だと分かっていたら学生時代から英語と数学だけを勉強したのになぁ
英語は昔勉強していたおかげでかなり助かったけど、ホント数学がなぁ・・・(´・ω・`)
18: 2025/05/14(水) 01:18:38.79
この絵文字使ってるってことは50代後半やろな
ニートやないやろ
ニートやないやろ
25: 2025/05/14(水) 01:21:45.87
>>18
ニートと無職の区別とか一部の人しかしてないからどーでもいいけど、ワイは33歳や(´・ω・`)
ニートと無職の区別とか一部の人しかしてないからどーでもいいけど、ワイは33歳や(´・ω・`)
24: 2025/05/14(水) 01:21:06.63
数理ファイナンスやろうとしたら位相, 測度, 実解析までやってようやくスタートラインやで
ほんで一通りさらえたとしても現実に合うモデルなどある訳ないしほとんど意味ない
ほんで一通りさらえたとしても現実に合うモデルなどある訳ないしほとんど意味ない
27: 2025/05/14(水) 01:28:57.23
>>24
まぁ、ワイはアメリカのオプション取引の履歴を分析するために、必要最低限の数学知識を身に着けたいと思っているんやが、それによって相場全体の動きを(今より)つかめる機会はあるだろうと思うし、今のトレード方法+αとして参考までに活用したいと思っているで
でもアメリカ個別株で数料無料のまま今みたいにスキャルピングをするためには海外証券口座を開かなアカンのやけど、これ特定口座が存在してないから、自分で全部収支を付けて確定申告せなアカンのよなあ
すべてがメンドイ(´・ω・`)
まぁ、ワイはアメリカのオプション取引の履歴を分析するために、必要最低限の数学知識を身に着けたいと思っているんやが、それによって相場全体の動きを(今より)つかめる機会はあるだろうと思うし、今のトレード方法+αとして参考までに活用したいと思っているで
でもアメリカ個別株で数料無料のまま今みたいにスキャルピングをするためには海外証券口座を開かなアカンのやけど、これ特定口座が存在してないから、自分で全部収支を付けて確定申告せなアカンのよなあ
すべてがメンドイ(´・ω・`)
31: 2025/05/14(水) 01:36:40.13
1日1万稼げたら月20万円年間240万円やもんな
税金引かれても190万円残る
家賃共益費込み7万円食費4万円くらいのギリギリの生活で良ければ生きていける
税金引かれても190万円残る
家賃共益費込み7万円食費4万円くらいのギリギリの生活で良ければ生きていける
33: 2025/05/14(水) 01:38:04.45
>>31
一日一万円くらい稼げるようになればええよなぁ(´・ω・`)
一日一万円くらい稼げるようになればええよなぁ(´・ω・`)
37: 2025/05/14(水) 01:45:11.71
ワイもニートやが50万円くらい保有株で1年やって20万しか稼げてない
もっと投資したいんやがな
もっと投資したいんやがな
39: 2025/05/14(水) 01:52:11.68
>>37
ええやんけ
でもワイが株に求めているものはトータルで勝つことではなく、仕事とかバイトと同じように毎日安定的に稼ぐことなんよなあ(´・ω・`)
ええやんけ
でもワイが株に求めているものはトータルで勝つことではなく、仕事とかバイトと同じように毎日安定的に稼ぐことなんよなあ(´・ω・`)
43: 2025/05/14(水) 02:18:56.79
ジュース1本のためにヒーコラ言いながら精神すり減らしてて草
大損しちまえ
大損しちまえ
46: 2025/05/14(水) 02:28:18.39
>>43
だからスキャルピングだから大きな利益は狙えないけど、大損はしないって(´・ω・`)
だからスキャルピングだから大きな利益は狙えないけど、大損はしないって(´・ω・`)
44: 2025/05/14(水) 02:20:28.82
外に出て精神すり減らすか
部屋の中で精神すり減らしてか程度の話やろ
金を稼ぐってそういうことや
部屋の中で精神すり減らしてか程度の話やろ
金を稼ぐってそういうことや
45: 2025/05/14(水) 02:22:13.18
10倍にすれば自立できる
47: 2025/05/14(水) 02:30:42.89
>>45
正直できる気はしない(´・ω・`)
でも、もし一日2000円くらい稼ぎげるようになったら超絶大成功だと思っている
いや1000円でも大成功やわ
今のところ夢物語だけどな(´・ω・`)
正直できる気はしない(´・ω・`)
でも、もし一日2000円くらい稼ぎげるようになったら超絶大成功だと思っている
いや1000円でも大成功やわ
今のところ夢物語だけどな(´・ω・`)
49: 2025/05/14(水) 02:42:17.73
目ぇ覚ませイッチ、金は簡単に儲けられるもんじゃないんや
51: 2025/05/14(水) 02:45:26.57
>>49
でもワイは頑張って勉強するで!(´・ω・`)
でもワイは頑張って勉強するで!(´・ω・`)
52: 2025/05/14(水) 02:46:20.43
さすがに1000円はないわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747152322/
コメント
コメント一覧 (54)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
真っ黒け
( ゚д゚)、ペッ
toushichannel
が
しました
現物って一日で買いか売りの片方しか出来ない制限なかったっけ?
デイトレしてないから知らんが
toushichannel
が
しました
電気もガスも水道もなし、食事も摂らないってならプラスだがな
toushichannel
が
しました
HFやアルゴに勝てるわけがない
toushichannel
が
しました
どこかの会社の内情・未発表の情報を握って売買を行う、インサイダーでもない限り、確実な利益なんて出せない
特に今は世界(主に欧米)の景気が失速して、徐々にマイナス方向に転じ始めている
そういう情勢の中で、一部の情報を持っている大投資家だけが大儲けしている状況だから、其処の分を省いて考えたら一般人の投資分はほぼ100パーセントマイナスになると考えて間違いない
toushichannel
が
しました
株は体力だよ 種銭だよ
知識や技術が無くても、体力があれば、トランプショックで買い足しができる
数学云々いうやつは、狼狽売りするんだろうな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
まさに割に合わないだな
toushichannel
が
しました
所詮売買アプリを弄るだけなので、何も身につかないのは確実。
国会図書館にはこんな奴が結構ウロチョロしてて、株の必勝本なんかを読んでる。出ていけよ。
toushichannel
が
しました
電気代かかってるし
スマホなりパソコンなりその内買い換えるし
食費や生活費かかるし
1日数百円ならバイトした方が遥かにマシ
数学学ぶ意味もない
デイトレしたいならひたすら情報かき集めて必ず勝てる情報揃えて資金投入してくだけや
過疎株とかその内化けるのに先行投資してホールド以外価値がないやろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
やっすい人生やなぁ
toushichannel
が
しました
種銭として最低¥100万の余剰資金が無いうちは株式投資なんて始めるもんじゃない。
toushichannel
が
しました
個人で株やるよりもよっぽど稼げるぞ
toushichannel
が
しました
まぁ、トレーダーごっこして自分は只のニートじゃないって自身に言い聞かせるのが目的だから無理か
toushichannel
が
しました
多少減ってもいつか上がった時に売れば良いと保留しておける余裕資金でないとついつい損切りしちゃう
安定収入が大事
toushichannel
が
しました
単元未満株か?どんだけ少量でやっとんねん
toushichannel
が
しました
算数でも十分すぎるわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
わざわざ大学数学(笑)勉強に専念するとか言ってるってことはその間の生活費は親なりにおんぶにだっことか
生きてて恥ずかしくないんかね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
頻繁に上下にブレるから少し上がったらすぐに売れるようにホントにちょっと上で指値入れるだけ
タイミング悪くガッと下がると死ぬ
あと調子良くて掛け金多くしたらもっともうかんじゃねを実行したら死ぬ(2敗)
toushichannel
が
しました
仕事辞めて専業すればもっと行ける気もするが
専業になった瞬間に今まで通りに出来なくなるって話はよく聞くし
今ぐらいが丁度良いんだろうなぁ
toushichannel
が
しました
最初は成長投資枠で安全な高配当株240万円分買い集めたけど非効率なことに気付いて+20万で売って
あとはデイトレとスイングで+30万。特定口座で現物の買いだけ
toushichannel
が
しました
って思ったけどオレも信用取引してるから稼いでるんであって
現物だけでやれって言われたらそんな稼げないかもしれん
それでも1日平均1000円は流石に無いと思うが
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
まあFXなんて食われて終了するだろうけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
嘘松でなけばただのアホ
流石に33でお勉強します!はガチでキツイ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そんな少額の増減で精神すり減らすような真似して何が楽しいのか
というか、生活していけないし親の金でも食いつぶしてんのか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする