1: 2025/05/13(火) 16:30:38.49
貧しすぎんか…
no title

no title

no title

2: 2025/05/13(火) 16:31:20.11
そらそうよ

4: 2025/05/13(火) 16:32:43.74
これなら女性でも持ち運べる!

5: 2025/05/13(火) 16:33:10.55
グラムあたり変わらんやろ……

6: 2025/05/13(火) 16:33:11.99
たっけーーーーー
5キロ換算5500円くらいやでw

7: 2025/05/13(火) 16:34:07.93
小分けにしたほうが高いのに算数も出来ないんか日本人は

9: 2025/05/13(火) 16:34:26.12
2年くらい前まで2キロ800円くらいのコメ買ってたわ

10: 2025/05/13(火) 16:35:27.62
家畜用って書いて安かったら買う人おるんかな?

12: 2025/05/13(火) 16:36:28.18
1年前まではスーパーの特売日に10kg2700円の買ってた

14: 2025/05/13(火) 16:36:41.82
1日1合でも5kgくらい要るやんけ

16: 2025/05/13(火) 16:37:25.67
2kg2000円だとトータル5kg分買ったら損なのでは

21: 2025/05/13(火) 16:40:58.24
まぁ今安く売ったらどう考えても新米まで米持たないからな

27: 2025/05/13(火) 16:45:03.88
>>21
新米までの4ヶ月は価格が下がることはないやろうな
今年が豊作であることを祈るしかない

26: 2025/05/13(火) 16:44:33.05
安い米なら2500で10キロ買えたのに

28: 2025/05/13(火) 16:45:33.31
パスタ食えや

33: 2025/05/13(火) 16:48:09.75
10キロ3000円であきたこまちが買えてた半年前に戻して

35: 2025/05/13(火) 16:49:11.38
いよいよ米を食う回数自体減らして別のもん食えばええってなったんやな
需要を減らせば供給は増えるで!

41: 2025/05/13(火) 16:52:33.73
2キロは冷蔵庫入れやすくて好き

45: 2025/05/13(火) 16:55:30.29
コスト上がるだろうに

51: 2025/05/13(火) 17:00:24.12
たった1年で主食の値段が倍になるとかわけわかめ

64: 2025/05/13(火) 17:07:07.35
もうパスタでええやろ
困ったときのペペロンチーノやぞ

70: 2025/05/13(火) 17:13:23.66
ガソリンを1000円分2000円分づつ入れるのは分かるけど

77: 2025/05/13(火) 17:17:05.46
結局、買う回数も増えてしかも割高になるだけちゃうの?
1回で5kg分を買う金が無いその日暮らしの人が多いってこと?

85: 2025/05/13(火) 17:18:36.54
>>77
そのうち安くなるんちゃうかと淡い期待やろ

87: 2025/05/13(火) 17:19:18.04
米以外を食うようになったから5kもいらんってことだろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747121438/