1: 2025/05/13(火) 07:04:03.690
なので 普 通 に 勉 強 し て 普 通 に 就 職 活 動 し て 普 通 に 働 き ま し ょ う
2: 2025/05/13(火) 07:04:50.727
なれらぁ!
4: 2025/05/13(火) 07:06:20.853
プロになれないなら自称ニートゲーマーになるしかないじゃない
5: 2025/05/13(火) 07:07:34.462
じゃあプロゲーマーの専門学校の卒業生って一人もプロになれてないの?
8: 2025/05/13(火) 07:08:23.917
>>5
女の子は配信
男は配信か廃人か
になるって聞いた
女の子は配信
男は配信か廃人か
になるって聞いた
11: 2025/05/13(火) 07:10:50.873
プロゲーマーよりゲーム配信者の方がまだ現実的なんじゃないかな
まぁそうなるとゲームの腕というより話のうまさや愛嬌やらの方がいるけど
まぁそうなるとゲームの腕というより話のうまさや愛嬌やらの方がいるけど
13: 2025/05/13(火) 07:11:44.579
わざわざ書かなくても普通の人はみんなわかってるよ
14: 2025/05/13(火) 07:12:06.015
プロゲーマーや配信者として食っていくよりも、普通に働く方が絶対ハードル低い
17: 2025/05/13(火) 07:13:34.633
フォトナで登録20万人の小学生You Tuberが中学行かないって言ってたな
親と話した結果らしい
親と話した結果らしい
19: 2025/05/13(火) 07:14:42.643
>>17
すごい
けどフォトナ以外のゲームもやってかないと一つのソシャゲfpsに人生託すの怖くね?
すごい
けどフォトナ以外のゲームもやってかないと一つのソシャゲfpsに人生託すの怖くね?
21: 2025/05/13(火) 07:15:49.774
>>17
10年後は生粋のプロニートになれるな
10年後は生粋のプロニートになれるな
28: 2025/05/13(火) 07:22:14.150
ゲーム体験を活かしたまったく新しい就職を経験できます
30: 2025/05/13(火) 07:23:05.868
本気でプロゲーマーになりたいっていう若いニートなら10%以上はいけるんじゃないか
メジャータイトルのトップとかは無理だけど
メジャータイトルのトップとかは無理だけど
31: 2025/05/13(火) 07:23:17.896
歳とってFPSとかきつくなったから活躍できる年齢も限られそう
34: 2025/05/13(火) 07:26:28.518
プロゲーマーになるのは案外簡単
でもそれで食っていくのは無理というだけ
でもそれで食っていくのは無理というだけ
37: 2025/05/13(火) 07:28:10.492
普通に働きながらスト6も2000時間くらいやったけどMR1700でスタック、プロは2400とかある
向き不向きってあるよね
向き不向きってあるよね
39: 2025/05/13(火) 07:29:43.820
>>37
2000時間ってニートなら半年内にはクリアできるレベルだろ
半年でプロになれるほどレベル低くないんだよ
2000時間ってニートなら半年内にはクリアできるレベルだろ
半年でプロになれるほどレベル低くないんだよ
45: 2025/05/13(火) 07:39:43.776
どんな世界でもプロになれて、かつ食っていけるのってさ
最初から偏差値80くらいあるような素質高い奴だけだと思うんだけど
最初から偏差値80くらいあるような素質高い奴だけだと思うんだけど
46: 2025/05/13(火) 07:47:49.533
そのうち麻雀プロみたいな感じになりそう
49: 2025/05/13(火) 07:52:41.481
>>46 バンダイKONAMIカプコンがそうしようとしたけど流行らなかった
52: 2025/05/13(火) 07:55:28.165
実際にゲーセンで格ゲーやってた世代だとどれだけ厳しい道かはわかると思うよ
地元で負け知らずだったのが大きい大会出てみたら話にもならんほど弱いとかは田舎じゃよくある話で自分が特別じゃないって気付かされるんですよ
地元で負け知らずだったのが大きい大会出てみたら話にもならんほど弱いとかは田舎じゃよくある話で自分が特別じゃないって気付かされるんですよ
3: 2025/05/13(火) 07:06:18.076
「普通」ができないからニートなんじゃないの
コメント
コメント一覧 (20)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
天職って中々見つけ辛いし仕事って慣れていくものだから
toushichannel
が
しました
・ニート
・ユーチューバー
・デイトレーダー
合言葉は、働いたら負け
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
「プロゲーマー目指して一緒懸命に頑張りました」というのが、
「プロ野球目指して一生懸命頑張りました」というのより評価されにくいってことではないかしら。
いくら好きなことでも、頑張るとしんどいこともあるだろうに。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
最近は夢を応援しないだけで毒親言う弱者湧きがちだけど、これが本物
toushichannel
が
しました
プロ目指して頑張ったら1%くらいはなれるだろ。
toushichannel
が
しました
娯楽の流行って流れが速い
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
しかも年齢関係ないし
ゲーム下手でもしゃべり面白かったらストリーマーとしても生きていけるからなんとでもなる
死ぬほど努力が必要で、繰り返すけどそれだけで生活できるようになれる確率は0.001%未満なのは間違いない。
ただ不可能ではない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする