1: 2025/05/12(月) 07:59:01.649
子ども出来てないのにいらねーよって思ってるんだけどどうやって説得すればいいかな
2: 2025/05/12(月) 07:59:50.650
子作りするだろ
6: 2025/05/12(月) 08:01:04.106
>>2
出来ない可能性もあるし出来てからにしてって言ってる
出来ない可能性もあるし出来てからにしてって言ってる
3: 2025/05/12(月) 07:59:55.154
いくら
6: 2025/05/12(月) 08:01:04.106
>>3
1億以下とだけ
1億以下とだけ
4: 2025/05/12(月) 08:00:39.061
俺なんて独身で戸建て買おうとしてるぞ
7: 2025/05/12(月) 08:01:36.611
>>4
掃除大変そう
掃除大変そう
5: 2025/05/12(月) 08:00:43.605
そういえよ
7: 2025/05/12(月) 08:01:36.611
>>5
言ってるよ
言ってるよ
8: 2025/05/12(月) 08:02:56.293
マウント合戦で勝ちたいのかな?
10: 2025/05/12(月) 08:03:38.798
>>8
それはあると思うよ
そんなもんのためにローン背負わされる身になってほしいわ
それはあると思うよ
そんなもんのためにローン背負わされる身になってほしいわ
14: 2025/05/12(月) 08:06:22.563
>>10
共働き?もし2人分の収入当てにしたローンなら確実に破綻するけど
共働き?もし2人分の収入当てにしたローンなら確実に破綻するけど
16: 2025/05/12(月) 08:08:05.971
>>14
毎月の返済額で言えば俺だけでも何とかなる金額ではある
毎月の返済額で言えば俺だけでも何とかなる金額ではある
9: 2025/05/12(月) 08:03:05.975
今は何に住んでるんだよ
11: 2025/05/12(月) 08:03:50.143
>>9
賃貸のマンション
賃貸のマンション
12: 2025/05/12(月) 08:04:44.641
高くなる前に買っとけよ
13: 2025/05/12(月) 08:06:01.718
>>12
いつ買っても同じだよ
いつ買っても同じだよ
15: 2025/05/12(月) 08:07:20.529
マンション買って旦那が死んだら丸儲けじゃん買っとけよ
17: 2025/05/12(月) 08:08:47.644
>>15
俺だけがローン背負うのか🥺
俺だけがローン背負うのか🥺
18: 2025/05/12(月) 08:11:48.124
購入契約してから引き渡しまでにキャンセルできるんか
22: 2025/05/12(月) 08:14:11.000
>>18
キャンセルじゃなくて契約の解除なら
キャンセルじゃなくて契約の解除なら
19: 2025/05/12(月) 08:12:22.262
戸建てを主張しろ
20: 2025/05/12(月) 08:12:55.672
>>19
戸建て見つけて来られたら詰むわ
戸建て見つけて来られたら詰むわ
27: 2025/05/12(月) 08:25:43.183
(´・ω・`)月30万で借りた方がよくね?
29: 2025/05/12(月) 08:26:44.540
>>27
賃貸でもたけーよ
賃貸でもたけーよ
28: 2025/05/12(月) 08:26:27.432
引き渡しまでに子ども出来なかったら契約解除で違約金はそっちで払えって言おうかな
コメント
コメント一覧 (50)
こんなク○ムーヴ未だに通用すると思ってるからやっぱり日本女てw
toushichannel
が
しました
色んな選択がありますよね、私は分譲マンションの管理組合が嫌で嫌で
toushichannel
が
しました
はっきり言って嫁さんが正しい
持ち家の取得時期なんて遅れれば遅れるほど不利
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
所詮は同じ様な生活レベルが集る集落だし。
3億ぐらいする都心3区に買ったならまだしもわずか1千万ぐらいの誤差なの中でマウントなんてねーわwww
toushichannel
が
しました
融通が利かない嫁なら選択肢は後ろ倒しにできる方がええ
コスパ悪いとか言ってる奴らだって新社会人になってすぐマンション買ってる訳でもねぇだろ
toushichannel
が
しました
数人としか付き合ったこたーないからわからんが
それが一番高いのよーw いやまじで リスクも高いはお値段も高い
toushichannel
が
しました
車とかより箱もの
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
子育て用と終の棲家用で必要な部屋数も変わってくるし
住宅ローン控除も受けられるからオススメ
toushichannel
が
しました
今どき癌になっても支払免除されるし
そらすらも嫁に残したくないって思うなら辞めておけ
toushichannel
が
しました
モテない男が高めの女捕まえて安めの賃貸ですみたいなこと言ってたら他の男探されるだろうし、実際そっちに乗り換えられる
イッチがモテる部類だったり嫁が普通レベルなら好きにしたらいい
toushichannel
が
しました
早く離婚しよう
toushichannel
が
しました
都会ならマンション。
toushichannel
が
しました
タワマン最上階!とかじゃなく身の丈にあったレベルのマンションなら別にええやん
toushichannel
が
しました
前に住んでた中古マンションやけど、5~6年住んで売っても買値と同じ額で売れたで。戸建てはやめといた方がと思うけど、立地のいいマンションならいいんちゃう。
toushichannel
が
しました
とはいえ今の市況は異常なので、ある程度の物件の目利きは必要
(割高すぎて)買ってはいけないエリア、物件というのは存在する
toushichannel
が
しました
不動産にすると分配めんどいから無しの時に別れてよかった
独りになってから土地家屋購入という変人な俺w
toushichannel
が
しました
もし子供が生まれたらマンション売却して戸建てに住み替える
売れるものが有るってだけで賃貸より100万倍まし
賃貸住みの奴は金ドブだっていつ気付くんだろ
気付いたころには取り返しが付かなくなってそうwwww
toushichannel
が
しました
コスパを考えると賃貸です
ttps://youtu.be/Ko9fllTdsio?si=P8hZ17oEg9iinaDS
toushichannel
が
しました
実家が譲られるなら実家に戻るのが一番いいんじゃないの?
外国人不法滞在者や中国人投資家のせいで都内や各大都市圏不動産が上がりっぱなし。
都内なんて1億越えの一戸建てやマンションが当たり前にあるし、普通に買えないよ。
toushichannel
が
しました
続かないのであればね。かなりの腕を要求される部分があるけども。
toushichannel
が
しました
コメントする