1: 2025/05/10(土) 22:39:42.59 0
バンナムHD、ドラゴンボールだけで年間売上1,906億円 家庭用ゲームヒットで“ガンダム超え”記録
https://0115765.com/archives/128393

バンダイナムコホールディングスが8日に公表した2025年3月期の通期決算によると、売上高は1兆2,415億1300万円、純利益は1,293億100万円(同27.4%増)と大幅に増収増益を達成したことがわかった。あわせて、補足資料中ではIP(知的財産、作品)別の売上高情報も開示された。

この売上高はバンダイナムコグループ内における数字となり、東映アニメ等他社で発生した売り上げは含まない。結果、2024年度は「ドラゴンボール」が1,906億円の通期実績を出し、「ガンダム」「ワンピース」などを押さえ最多となった。

3: 2025/05/10(土) 22:44:23.89 0
ラクロアンヒーローズはあまり売れなかったのか

6: 2025/05/10(土) 22:47:49.43 0
鳥山明は、100億円位は貰えるんだろうか

7: 2025/05/10(土) 22:48:11.85 0
DBつええええええええええええええええええええええええええええええええ

8: 2025/05/10(土) 22:53:40.56 0
昔の話じゃなくて今かよ
恐ろしい

9: 2025/05/10(土) 22:53:55.08 0
ドラゴンボール人気もよく続くなあ

10: 2025/05/10(土) 22:54:10.33 0
遺族は税金払ってもウハウハだな

11: 2025/05/10(土) 22:55:08.19 0
とんでもなく稼いだのに
穏やかな老後を過ごせず亡くなったの無念すぎるな

12: 2025/05/10(土) 22:56:50.15 0
連載からもう41年だぞ
どうなってるんだよ

13: 2025/05/10(土) 22:57:37.90 0
玩具メーカーが売上1兆越えて頭おかしい

14: 2025/05/10(土) 22:58:07.31 0
でも今の子供たちに人気なのかな?

15: 2025/05/10(土) 22:59:08.86 0
>>14
子供向けコンテンツも定期的に作ってるからわりと人気

17: 2025/05/10(土) 23:19:42.98 0
家庭用ゲームってそんな儲かるのか

21: 2025/05/10(土) 23:26:39.80 0
>>17
とは言え今やゲームはPC市場の方が大きい

20: 2025/05/10(土) 23:25:40.92 0
日本より海外の方が熱いからな

22: 2025/05/10(土) 23:29:13.52 0
日本ではドラゴンボールのPCゲーム解禁してなかったけど最近解禁されたから買ったよ

24: 2025/05/10(土) 23:31:57.52 0
ワンピって深夜送りになったゴミだろ

25: 2025/05/10(土) 23:33:42.41 0
ワンピースは同じ事を繰り返してる無間地獄

26: 2025/05/10(土) 23:33:49.02 0
ドラゴボの方が先に深夜で放送したぞ

27: 2025/05/10(土) 23:35:49.67 0
ドラゴンボールのおもしろさは普遍的だしな

4: 2025/05/10(土) 22:46:29.69 0
ドラゴンボールビジネスはトータル3兆円以上売上てるから

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1746884382/