1: 2025/05/10(土) 09:20:50.20
そんなに性能差あんの?

2: 2025/05/10(土) 09:21:48.88
政治家とのつながりじゃね知らんけど

4: 2025/05/10(土) 09:25:46.78
1軍2軍みたいなもんやな
VWとかGMとかとバトルする日本代表みたいなもんや

6: 2025/05/10(土) 09:28:00.72
日産は性能ショボいと聞くが

8: 2025/05/10(土) 09:29:38.95
>>6
日産2台目乗ってるけど次はトヨタかなぁ

9: 2025/05/10(土) 09:30:49.28
>>8
そうなんか、ワイも来年あたり車買おうと思ってるけど無知だからどうしようかと思ってたんや

7: 2025/05/10(土) 09:28:51.35
とりあえず脳死でトヨタと章男褒めて他メーカー貶しておけば車通ぶれると思ってる奴多すぎ

15: 2025/05/10(土) 09:35:24.07
同じ車格だとトヨタが一番安い
一番ブランド力あるのに安いから他買う意味が分からん

17: 2025/05/10(土) 09:35:51.99
今トヨタ車を買おうと思っても
半年以上待つんよな
すぐ乗れるのはライズだのダイハツOEM

19: 2025/05/10(土) 09:36:51.83
>>17
そうなんか、友達プリウス3ヶ月くらいで納車されてたけどタイミング良かったんかな

18: 2025/05/10(土) 09:36:32.85
>>1
リセール
つまり資産価値がトヨタ車が一番高いと言うだけの話や
デザインや性能で選ばれてるというよりは資産価値一点張りやで

20: 2025/05/10(土) 09:38:07.28
でも日本で1番人気のくるまってGTRじゃないの?

22: 2025/05/10(土) 09:39:44.10
プリウスとアクアだろ人気あるのは

25: 2025/05/10(土) 09:43:22.38
ただ国内でも異常なほどトヨタの一人勝ちになったよな
昔はもっと色んなメーカーが売れてたのに

26: 2025/05/10(土) 09:43:36.84
安くて性能良くてリセールも良いから

27: 2025/05/10(土) 09:44:07.37
性能と故障率とリセールの安定感考えたら脳死でトヨタは一つの正解やろ
こだわりなければ

28: 2025/05/10(土) 09:45:22.98
壊れないのは分かるけど性能は良くないわ

29: 2025/05/10(土) 09:46:39.92
壊れにくいのはええなあ

30: 2025/05/10(土) 09:47:21.12
ちなみにマツダは内装もトヨタより断然いいし
デザインも悪くないのに、リセールはかなり悪い
乗り潰すならアリだけど、リセール考えてるなら
マツダはあかんな

33: 2025/05/10(土) 09:50:28.56
トヨタ人気すぎるからという理由でワイはホンダや

34: 2025/05/10(土) 09:52:48.37
車好きにも優しいのはいいな買ったことないけど

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746836450/