1: 2025/05/10(土) 09:39:48.29
(略)

■若者の婚姻数がここ10年間で急激に減った理由

 では、なぜ若者の婚姻数が減ったかといえば、それは20〜30代の中間層年収帯の婚姻が減ったことがすべてです。それも、ここ10年間で急激に。
内閣府の国民生活基礎調査より、20〜30代世帯主の児童のいる世帯の数は、2003年から2013年の10年間ではほぼ減ってはいません。が、2013年から2023年の10年間で約50%減です。

 しかも、世帯年収別に増減を見ると、年収300万円未満では55%減、年収300〜500万円の中間層帯では66%減です。500万円以上では38%減にとどまっていることから、人口ボリュームの多い中間層の若者の結婚と出産が特に減っていることを示しています。

 ちなみに、世帯年収900万円以上では逆に14%も増えています。要するに、これだけ婚姻や出生が減っているとはいえ、経済上位層はまったく減っていないわけです。

 企業規模別の未婚率の増減も確認しておきましょう。就業構造基本調査より企業規模別の男性35〜39歳の未婚率増減を2012年と2022年で比較すると、中小企業6%ポイント増であるのに対し、大企業はわずか1%ポイント増、官公庁はむしろ▲3%ポイント減という状況です。

(略)

全文はソースで 最終更新:5/10(土) 9:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/f34b21bababb752cb46ac1b712bde691ecbf075a

2: 2025/05/10(土) 09:40:24.22
結婚以前に人間不信
他人は害悪でしかない

3: 2025/05/10(土) 09:40:37.30
貧乏人ほど結婚してるんだが

103: 2025/05/10(土) 10:07:07.32
>>3
適当なこと書くなよ
一定の収入までは収入上がるほど既婚率も子持ち率も高くなるよ

269: 2025/05/10(土) 10:28:06.44
>>3
記事読めバカ

4: 2025/05/10(土) 09:41:14.22
人間が鬱陶しいから

19: 2025/05/10(土) 09:45:44.51
>>4
俺も理由の一つはそれだな
嫌いじゃないけど煩わしくなる時が多々ある
1人だけの時間が一定数無いと精神が壊れると思う

27: 2025/05/10(土) 09:48:03.67
未婚=低収入の負け組

28: 2025/05/10(土) 09:48:21.47
若い子達、結構遊んでるよね
まだまだ遊びたいので、結婚する気が起きないんでしょ

88: 2025/05/10(土) 10:03:13.98
自分にしか金を使いたくないからとか
相手に興味を持ってると言うとハラスメントになるからとか
推し活はどれくらい金かけるかで推し度を測ってそうなイメージあるし

家賃も物価も高くなってるし

132: 2025/05/10(土) 10:13:06.08
子だくさんの時代はみんな貧乏だったよ。
今が贅沢になりすぎているだけ。

133: 2025/05/10(土) 10:13:09.63
年功序列だけ残って終身雇用じゃなくなってるからだよ。
これでは結婚しなくなるわ。

273: 2025/05/10(土) 10:28:13.80
働きすぎ一日の半分以上が仕事

332: 2025/05/10(土) 10:32:54.36
お金がないから結婚しない
という名目があってもそれが全てじゃない気はするね

340: 2025/05/10(土) 10:33:35.27
>>332
全てじゃないよ
でも金は結婚の必要条件

393: 2025/05/10(土) 10:38:41.81
婚姻率の低下は女の高望が原因

426: 2025/05/10(土) 10:41:33.77
子供いたら金がかかるからな
妹のとこは子供が3人居て、旦那は県庁所在地の市役所の部長だけどパートに出てる
部長は市役所でも一番給料が良いんだろうに

446: 2025/05/10(土) 10:43:23.88
とりあえず勢いはどうしても必要だろうなーとは思う
それが出来ちゃったとかそういうのでなくても

461: 2025/05/10(土) 10:44:43.53
非正規が増えたから
正社員はなんだかんだ結婚できてる

497: 2025/05/10(土) 10:48:43.34
フィリピンみたいに子供が親を食わせるという文化が
日本にもあれば皆結婚して子供を作るだろうな
父親は40代でも働かずにブラブラしているよw

507: 2025/05/10(土) 10:49:45.24
段々金があっても結婚しない人間増えてるよ
子供は負債だしガチャで外れ引いたら詰むからな

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746837588/