1: 2025/05/08(木) 12:17:49.383
例えばの話なんだけど
会社で盗撮してそれがバレた
警察に聴取?は受けたが逮捕はされてない
被害者は示談受け入れる姿勢は見せてる
会社からは懲戒解雇言い渡されてる
状況でなんとか穏便に終わらせる手段ないかな
会社で盗撮してそれがバレた
警察に聴取?は受けたが逮捕はされてない
被害者は示談受け入れる姿勢は見せてる
会社からは懲戒解雇言い渡されてる
状況でなんとか穏便に終わらせる手段ないかな
5: 2025/05/08(木) 12:20:12.389
弁護士に依頼しろ
7: 2025/05/08(木) 12:20:43.409
試しに依願退職してみたら?
懲戒解雇はヤバい
懲戒解雇はヤバい
16: 2025/05/08(木) 12:30:54.275
>>7
バレたその日に懲戒解雇になると言われて帰らされて自宅待機命じられてそちらからは一切アクション起こすな言われたから動けないんだ
後日警察から呼ばれてるから行けってのと被害者は示談で済ますこと了承してるのだけ連絡きた
ただ被害者が示談応じてくれたら不起訴で逮捕にはならないけど懲戒は免れないとは言われた
バレたその日に懲戒解雇になると言われて帰らされて自宅待機命じられてそちらからは一切アクション起こすな言われたから動けないんだ
後日警察から呼ばれてるから行けってのと被害者は示談で済ますこと了承してるのだけ連絡きた
ただ被害者が示談応じてくれたら不起訴で逮捕にはならないけど懲戒は免れないとは言われた
18: 2025/05/08(木) 12:36:24.590
逮捕も起訴もされてないんだから犯罪者ではないだろ
20: 2025/05/08(木) 12:37:16.808
>>18
盗撮バレたんでしょ?
犯罪者じゃん
盗撮バレたんでしょ?
犯罪者じゃん
19: 2025/05/08(木) 12:36:24.923
次の面接の際に何故解雇されたか聞かれるし、何なら職場に確認の電話行くぞ
21: 2025/05/08(木) 12:44:12.892
警察呼ばれて逮捕されなかったんだから犯罪者ではないだろ
22: 2025/05/08(木) 12:48:38.813
>>21
それ在宅送致やろ
身柄拘束せずに書類を検察庁に送られるパターンや
それ在宅送致やろ
身柄拘束せずに書類を検察庁に送られるパターンや
25: 2025/05/08(木) 12:55:26.106
>>22
いや違う
警察に呼ばれて警察署行って事実確認みたいな感じで色々聞かれた
なんか色々言われたけど最後にサイン求められてないし調書にはならない
いや違う
警察に呼ばれて警察署行って事実確認みたいな感じで色々聞かれた
なんか色々言われたけど最後にサイン求められてないし調書にはならない
30: 2025/05/08(木) 13:10:52.421
示談金いくらだった?
32: 2025/05/08(木) 13:20:03.133
>>30
弁護士通して相談中なんだけど
1人50~100万くらいなりそう
弁護士通して相談中なんだけど
1人50~100万くらいなりそう
34: 2025/05/08(木) 13:49:00.738
被害者複数いんのかよ笑
36: 2025/05/08(木) 13:57:16.256
バレるバレないのまえに経歴に残したくないから穏便に済ませられないかなって言ってんだけど
37: 2025/05/08(木) 14:00:16.972
やけに詳しいたとえ話だなぁ
39: 2025/05/08(木) 14:02:34.234
犯罪者じゃん
やっぱり示談制度なくした方がいいな
やっぱり示談制度なくした方がいいな
43: 2025/05/08(木) 14:18:33.786
懲戒解雇は履歴に残るから終わりっスね
47: 2025/05/08(木) 14:25:56.992
示談で済む済まないは被害者次第の話なんだから会社は関係なくね?
48: 2025/05/08(木) 14:26:40.972
むしろここまでやって懲戒解雇で済ませてくれるとか有情じゃん
8: 2025/05/08(木) 12:21:34.233
既にかなり穏便な対応だろ、それ以上何を望むんだよ
コメント
コメント一覧 (49)
ネットで相談するとかアホかよ
toushichannel
が
しました
懲戒解雇だろうが前科があろうが、再就職に問題ない場合が多い
特に中小企業なら、調べたりはほとんどしない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
5人とかなら最大500万やん。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
犯罪者は懲戒妥当
盗撮犯は懲戒どころか本来刑務所行くべきなんや
人生終了 諦めろ
toushichannel
が
しました
バレないんじゃねえの
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
しかしまぁこの状況で「穏便に」って何を言うてるんやろな。誠意見せて懲戒だけはご勘弁って言い続けるしかないな
toushichannel
が
しました
前職に問合わせても現在はコンプラ的にそういうのは門前払いしろが基本だし
ただ、犯罪等で検挙されてマスコミに名前が出たりすれば相応の扱いを受けるだろうな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
2週間後に電車で痴漢してクビになったけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
その職員は結局庁内のトイレ盗撮を結局やっちまって懲戒免職
なお役所は全力でマスコミにその情報が広がるのを阻止しようと頑張ってたわ
本来お前らが頑張るのは違う方向だろうにと
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ただし、面接などで聞かれたら嘘は言わない方がいい
toushichannel
が
しました
「無理なら弁護士に相談します」っでええやろ
会社も「弁護士」って言われたらめんどくさいから認めてくれるんやない?
辞めるって事実が同じなら懲戒解雇も自主退職もかわらんやろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
あと履歴書に虚偽の記載をした場合私文書偽造で賠償請求される
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
会社でこんな事されて被害者とは示談が成立しましたとか言われても会社側が処分変える訳無いだろ。
当然、前職の退職理由の照会はするからそこでバレるわ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
京都府警内で盗撮の記事見たばかりだけど盗撮犯2人も居て1人は高校の頃から盗撮してたらしい
これでも犯罪歴つかないからな!ただでさえ性犯罪や盗撮なんてマスゴミや週刊誌の格好のエサになってセカンドレイプ受ける可能性あるのに犯罪者に甘過ぎる。被害者が示談で終わらせたいのもセカンドレイプが怖いのと裁判に金も労力も取られるとかデメリットがデカ過ぎるからだろうし
toushichannel
が
しました
コメントする