1: 2025/04/30(水) 16:42:06.51
 JR東海は30日、2025年3月期連結決算の純利益が前期比19.3%増の4584億円と、過去最高だったと発表した。収益の柱である東海道新幹線の利用が増えた。

 売上高は7.1%増の1兆8318億円。在来線も堅調で、運輸収入は過去最高の1兆4325億円だった。

 26年3月期の業績予想は、売上高が1.8%増の1兆8650億円、純利益は7.7%減の4230億円を見込む。

2025年04月30日 16時19分共同通信
https://www.47news.jp/12517282.html

4: 2025/04/30(水) 16:42:50.66
みんな新幹線乗ってるからねぇ

5: 2025/04/30(水) 16:43:14.78
こういうのって一部を他の会社の赤字路線に補填されてるの?

12: 2025/04/30(水) 16:44:32.62
>>5
JR東海だからほぼ新幹線

21: 2025/04/30(水) 16:46:43.76
>>12
ドル箱だもんなあ

31: 2025/04/30(水) 16:50:10.34
国鉄民営化はともかく
三島会社の分割法は完全に失敗だな

今からでもJR東海の収益を取り上げろって
世論が出て来るんじゃないか
リニア絡みで色んな所が揉めているし
万博失敗しそうな維新が人気取りでぶち上げそう

35: 2025/04/30(水) 16:50:45.64
あれだけの本数走ってるのに、乗車率高いもんな

48: 2025/04/30(水) 16:55:26.11
>>35
一番はリニアやるからだよ
安倍が亡くなったから、安倍の魔法も期待できない
血税から破格の条件で借りる血税を棒引きするみたいな餌をチラつかされたから、費用対効果超絶マイナスのリニアを着工した 多分こんな感じ

37: 2025/04/30(水) 16:50:53.99
>>1
二分割で良かったのに

39: 2025/04/30(水) 16:51:30.71
もう新幹線は全席指定でいいな

41: 2025/04/30(水) 16:52:02.42
リニアの工事費に吸い取られる

52: 2025/04/30(水) 16:56:26.61
>>41
得するのは安倍兄三菱系
どさくさに紛れに血税棒引きあれば、JR東海も得する

49: 2025/04/30(水) 16:55:28.20
儲かってるのに静岡には快速を走らせないし
のぞみも止めない

59: 2025/04/30(水) 16:58:02.49
>>49
リニアの恨みだろ静岡はさあ

73: 2025/04/30(水) 17:00:32.42
>>49
バスでいいじゃん

51: 2025/04/30(水) 16:56:01.71
リニアほど費用対効果の悪いもん無いと思うわ
単体で見ても波及的経済効果としても

54: 2025/04/30(水) 16:56:33.33
JR東海から西日本・東日本に元気玉おすそ分けってのは出来ないの?

65: 2025/04/30(水) 16:59:09.75
>>54
人口過密地帯の東日本は援助要らんよ
むしろ東は北海道を吸収しろってレベル

56: 2025/04/30(水) 16:56:55.61
儲かる路線だけ持ってれば儲かるのは当たり前

86: 2025/04/30(水) 17:04:47.34
>>56
在来線のリストラし過ぎなんだわ
整備車両トラブルで新幹線止まった時に、在来線よりJR東日本西日本の迂回ルートのが使えたからな

61: 2025/04/30(水) 16:58:21.17
JRで唯一ドル箱路線もってるおかげで
胡坐かいてるだけでがっぽがっぽ儲かる企業だからなあ

62: 2025/04/30(水) 16:58:32.56
佐賀市とかバカだな
これみるとwww

78: 2025/04/30(水) 17:01:46.80
ちゃんと態勢さえ整えればドル箱路線のおかげでぼろ儲け確定企業

80: 2025/04/30(水) 17:02:45.62
在来線の利便性は最低レベル

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745998926/