1: 2025/04/29(火) 08:22:42.314
これもう他のことでローン組みたくても無理では?w

2: 2025/04/29(火) 08:23:34.062
逆に信用が増す

3: 2025/04/29(火) 08:23:49.034
45年も生きてられるだろうか

5: 2025/04/29(火) 08:25:12.114
現在25歳としても70歳までかよ
恐ろしい

6: 2025/04/29(火) 08:26:17.591
45年間ちょっと躓いたらアウトってかなりのギャンブルだよな

9: 2025/04/29(火) 08:27:49.465
死んだら払わなくていいんだよ

10: 2025/04/29(火) 08:28:16.921
家以外でローン組むって船でも買いたいのか?

11: 2025/04/29(火) 08:28:20.626
こういうのって払える時にまとめて払うことってできないの?

15: 2025/04/29(火) 08:29:22.676
>>11
できる

20: 2025/04/29(火) 08:32:00.355
>>15
だとしたらまあ必死で働いて頑張って節約するだけだな

17: 2025/04/29(火) 08:29:52.656
まあ稼ぎ良くなったら前倒しで払ってきゃ良いけど45年になる時点で自分の能力超えてると思うんだが

19: 2025/04/29(火) 08:31:39.883
結婚して子供いて家建ててアルファード乗り回せるのはなんでだとおもうの?
独身と違って控除と手当がそれだけあるんだよ

34: 2025/04/29(火) 08:55:04.895
>>19
え!?学費は!?相続は!?
子供が将来家買うときに頭金なんかも用意した方が良いよね?
目先の楽しみだけ追い求めて残クレでアルファード乗ってる人は将来のことは考えないのかい?
今の時代、NISAにも積み立てしなきゃならんべ

32: 2025/04/29(火) 08:49:40.577
生命保険に入らされるから途中で死ねばチャラだぞ
残された家族は住み続けられる

36: 2025/04/29(火) 08:59:17.700
中古リノベで2000万30年返済で融資受けたわ
月々の返済が賃貸より安くて快適だし水道ガスとかの光熱費も半額ぐらいになった

38: 2025/04/29(火) 09:03:05.452
俺も新築に拘らず中古リ延にすりゃ良かった
同じ金額でも、安くて広い家に住めそうだし

40: 2025/04/29(火) 09:06:42.533
しかも老朽化するからメンテ代も高いし自治体の金に大変だな

44: 2025/04/29(火) 09:18:06.123
賃貸と買うのとどちらがいいんだろう?

45: 2025/04/29(火) 09:38:37.944
>>44
環境による

転勤無し、同じ場所で定住、妻子あり、売却しやすい地域
なら買うほうがだいたい安定

4: 2025/04/29(火) 08:23:57.427
45年先まで未来が見えてるんだろ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1745882562/