1: 2025/04/20(日) 16:15:05.197
2: 2025/04/20(日) 16:15:20.121
どうだろ?
3: 2025/04/20(日) 16:16:34.954
行けるだろまだGWとか夏休みシーズン入ってないし
4: 2025/04/20(日) 16:16:43.732
後半になると公務員を総動員して来場者数水増しするから絶対黒字っぽい見た目にはなる
7: 2025/04/20(日) 16:18:25.480
儲けるためって訳でもないし…
元からやるなとは言いたいがもう始まったのなら普通に終わってくれればいい
元からやるなとは言いたいがもう始まったのなら普通に終わってくれればいい
8: 2025/04/20(日) 16:18:48.310
終わったら増税して補填するから余裕でしょ
9: 2025/04/20(日) 16:18:49.184
入場券だけで売り上げ語られても
13: 2025/04/20(日) 16:19:51.932
半分売れればいい所だな
何かみたいものあるか?
何かみたいものあるか?
16: 2025/04/20(日) 16:22:26.450
>>13
計算できないのか?
計算できないのか?
15: 2025/04/20(日) 16:21:44.571
何人か行きゃ行きたくて仕方がない層が1000万いるからヘーキヘーキ
17: 2025/04/20(日) 16:22:55.563
万博やオリンピックってそもそも赤字前提じゃね?
20: 2025/04/20(日) 16:25:30.777
IPS細胞の動く心臓だけ見てみたいけど
開催中に死んじゃわないかな
開催中に死んじゃわないかな
24: 2025/04/20(日) 16:29:01.321
>>20
なにそれ禍々しい
テクノロジーは終わってるけど医療だけはやっぱすごいんだな
なにそれ禍々しい
テクノロジーは終わってるけど医療だけはやっぱすごいんだな
22: 2025/04/20(日) 16:27:26.574
本当に900万も売れてんのかぁ?怪しいなぁ?
タダでばらまいてる分も売上ってことにしてんじゃねーのかぁ?
タダでばらまいてる分も売上ってことにしてんじゃねーのかぁ?
23: 2025/04/20(日) 16:28:03.549
万博って入場料で儲けるためのもんじゃないだろ
まぁそれでも経済効果で日本の経済に良いことだが
まぁそれでも経済効果で日本の経済に良いことだが
25: 2025/04/20(日) 16:29:08.468
どの国でも万博は尻上がりコンテンツだし色んな国のパビリオンの中身が伝わり始めてるけど行きたくなるものではあるぞ
26: 2025/04/20(日) 16:31:04.572
学徒動員するからダイジョーブ
27: 2025/04/20(日) 16:36:33.291
思ったより盛況じゃん
28: 2025/04/20(日) 16:39:37.722
好き人がひたすらリピートするだけ
29: 2025/04/20(日) 16:51:55.849
維新(すでに黒字なんだよなぁ…)
32: 2025/04/20(日) 17:06:26.799
昨日時点で来場50万人超えた
パビリオンの予約まったくとれないくらい人多かったよ
パビリオンの予約まったくとれないくらい人多かったよ
33: 2025/04/20(日) 17:10:24.021
そもそも前売りの800万は無理やり地方に買わせた奴だろ
34: 2025/04/20(日) 17:36:54.707
え、もう黒字ラインの半分以上達成してんのか
35: 2025/04/20(日) 17:37:47.041
東京五輪よりはようやってる感ある
コメント
コメント一覧 (82)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
でもまあ、多分行かんなw
toushichannel
が
しました
愛知は評判よくて後半大盛況だったので大阪もイタリア館みたいにいい情報が次々出てくれば伸びてくるんじゃないかな
toushichannel
が
しました
マスコミさんの目のつけどころが悪いせいかイマイチな印象だったけど、SNSなんか見てると結構面白そうな内容だと思う
toushichannel
が
しました
自分は行く気も行く事もないけどな
toushichannel
が
しました
>元からやるなとは言いたいがもう始まったのなら普通に終わってくれればいい
中途半端に言い訳が出来る程度の結果に終わった場合、どうせまたすぐやるぞ。
私としては国辱物の大失敗に終わって、もう二度とオリンピックや万博みたいな大規模イベントはやらん、やらせんって流れになってもらいたいよ。
そっちの方が中長期的に見て余計なポッケナイナイが減るから、今回の件は損切りと割り切れるんだが。
toushichannel
が
しました
関東圏の自分なんかは休みのスケジュールとにらめっこしながらジリジリ待ってる状況
toushichannel
が
しました
単純に大阪まで行く魅力が無いそれだけ
大阪人が全員行けば良いやん
toushichannel
が
しました
このまま終わったことに文句言うなのフェーズに移行するんだろうな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
タダでばらまいてる分も売上ってことにしてんじゃねーのかぁ?
勘がいいな
800万は企業に買わせたから企業がタダで配ってる
toushichannel
が
しました
黒字にする気があれば大人気中韓ソシャゲやアイドルなどとコラボして
万博限定グッズだせば転売ヤーが大量に来場するやん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
アトラスの石像、実物を持ってきてくれてるので
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
都民やけど1日券しか買わなかったから買い増しすると決めてるで
どうせ1日じゃ回りきれないし
toushichannel
が
しました
以前の他国の万博かららしいが関係者も入場者数に含めてるし
toushichannel
が
しました
夢洲整備することにどれだけのメリットがあるかは知らんが
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
後利用がないのなら、万博なんて半年の祭りで大反対だ、だが今回は
後利用がしっかりしてる、それが良い、成功、失敗は何をやるにしてもあるよ。
けど、後利用がなければ、成功した後で負債となることが多くある。カジノが成功することが一番。
toushichannel
が
しました
特に普通の催しものって感じしかしないな
カジノ利権のやりとりで、じゃあ暴れますっては短絡的すぎると思うが
まあ、関西生コンのお膝元だからなのかな
toushichannel
が
しました
販売じゃあない分が増えるだけだから本来なら黒字化には何ら寄与しないはずだけどチケットが実際にどのくらいの値段で取り引きされてるかすべてを正確に把握することは不可能という建前でタダで配った分含め捌けたすべての枚数×正規の値段という計算を強行して見た目だけは黒字を取り繕う腹づもりだから心配は要らないよw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
だが、黒字になるのが当たり前で赤字の可能性がでてくる時点で大失敗というのが万博だろ。
toushichannel
が
しました
経済効果なんて絵に描いた餅
税金バラ泣いているのと同じだよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
地下鉄の中央線の延伸と夢洲までの橋の整備が出来ればOKだった
ただ国税投入してるから建前上黒字化する鉛筆舐め舐めが必要なだけ
IR出来れば大阪市には毎年1000億近い税収が入って来るから半年しかやらない
万博は無難に終わればいいだけよ
toushichannel
が
しました
2度と万博やろうと言う気にならないくらいになってくれ!
今後日本に五輪と万博は一切要らない
toushichannel
が
しました
だったら最初から節約して可能な限り費用圧縮して開催しろや
なに湯水の如く赤字垂れ流すの前提でやっとんねん
toushichannel
が
しました
万博でインフラ直すのは合理的。
toushichannel
が
しました
国のイベントだぞ。儲かるなら民間にやらせとけ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
黒字ラインとか言ってるのも大嘘だろうし、もっと金かかってんだろって話だ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
困った人よりお祭り優先はダメ。
toushichannel
が
しました
最終的に、愛知万博の半分もいかないんじゃないのwww
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
毎日カウントするシステム
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
といったザマを見せつけられてる事に腹が立つ。
せっかく観光で好評な我が国だというのに、
万博に関しては海外勢の期待のハードルを1mmも越えられていないと断言できるね。
マジで情けない。 万博のための日本のアイデアで手放しに評価されてるモノがどんだけあるんだよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
万博が成功しようが失敗しようが
万博の追加資金融通してもらうために自民に同調し
減税案潰したのは一生許さん
赤字が出たら大阪府民だけで税金負担しろよ
toushichannel
が
しました
「じゃあ何のため?」
「空飛ぶ、・・・、IR、・・・、リング見るだけでも行く価値ある」
toushichannel
が
しました
明らかに電車は混みまくりだし、駅で乗り換えでウロウロ迷ってる外人で溢れかえってるよ
いくら叩こうとアレだけの人数が金落としてるならかなりの経済効果あるよ
toushichannel
が
しました
コメントする