1: 2025/04/19(土) 16:29:15.243
350万の方厳しすぎて続く気がしないわ

2: 2025/04/19(土) 16:29:40.671
若そう

5: 2025/04/19(土) 16:30:52.243
>>2
27や

3: 2025/04/19(土) 16:30:34.826
300万の方は5月入社で350万は六月入社だし六月まで待つのきついわ

4: 2025/04/19(土) 16:30:48.743
安すぎ

8: 2025/04/19(土) 16:31:45.544
>>4
未経験SESなら300万が普通やで…もう一社年収400万スタートのところ紹介してもらったから試用期間中に面接進めようかと思ってる

6: 2025/04/19(土) 16:31:03.170
楽な方にしとけ

9: 2025/04/19(土) 16:32:27.709
>>6
楽な方なら前者や
後者は遅刻は絶対許さんスタイルだから電車遅延も許さなそうなんだよね

7: 2025/04/19(土) 16:31:35.946
今の時代に中途350万は無能がすぎるだろ
脱ニートなら知らん

11: 2025/04/19(土) 16:33:05.390
>>7
未経験エンジニアはそんなもんや

10: 2025/04/19(土) 16:32:29.527
うちのとこ2年目で400万だった

12: 2025/04/19(土) 16:33:35.491
>>10
一年目はいくらだった?

16: 2025/04/19(土) 16:35:15.334
>>12
380くらい

26: 2025/04/19(土) 16:40:43.205
そりや給料高い方でしょ

31: 2025/04/19(土) 16:45:08.731
>>26
給料高いところは面談で休みの日でも旅行中でも緊急があったらプライペート犠牲にして戻って来れるか?って言われたぜ?そこで長くやれる気しないわ

29: 2025/04/19(土) 16:44:04.966
なんで27で未経験からSES行くの?もっと良い業界や職種あるでしょ 低スキルエンジニアとかあと数年でいらなくなるしそもそもスキルアップできる機会自体が少なくなっていってる

34: 2025/04/19(土) 16:46:25.812
>>29
もっといい業界ってねえよ俺元ニートだし

38: 2025/04/19(土) 16:49:12.846
>>29
そしたら高スキルのお年寄りしかいなくなるじゃん意味わからん

32: 2025/04/19(土) 16:45:20.653
安すぎないか?未経験でも500万円は普通もらえるだろ

36: 2025/04/19(土) 16:47:22.961
>>32
未経験で500万があったら即応募してるわ400万スタートすら希少や

33: 2025/04/19(土) 16:45:40.407
何で悩んでいるの?給料高い方にすりゃええやん

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1745047755/