1: 2025/04/18(金) 12:07:55.71
農業協同組合新聞 2025/04/18
https://www.jacom.or.jp/kome/news/2025/04/250418-81095.php
4月23日から実施する第3回入札に向けて改定した。これまでは転売を防止するため、とう精能力がある実需者などに限って玄米の販売を認めていたが、転売による差益を得ることが目的ではなく、実需者に引き渡されることが明らかな場合に限り、玄米の販売を認めることにした。
14日に開いた卸業者、小売業者と農水省との意見交換会では、政府備蓄米を集荷業者に売り渡す現行の方式について、どの業者も「全国に効率的に供給するには合理的」との考えを示した。600社ある卸業者が入札に参加する方式となれば、価格が高騰するとの懸念も出ていた。
その一方、地方の卸売業者のなかには集荷業者と取引をしておらず、政府が放出した備蓄米を仕入れることができないとして改善を求めた。
これを受けて今回、要領を改定した。江藤農相は「地方の中小事業者の方々にも備蓄米が今までより届きやすいよう改定した。町のお米屋さんも含めてしっかり届くよう、情報収集し意見交換しながら、流通業界とも協力して対応していきたい」と述べた。
https://www.jacom.or.jp/kome/news/2025/04/250418-81095.php
4月23日から実施する第3回入札に向けて改定した。これまでは転売を防止するため、とう精能力がある実需者などに限って玄米の販売を認めていたが、転売による差益を得ることが目的ではなく、実需者に引き渡されることが明らかな場合に限り、玄米の販売を認めることにした。
14日に開いた卸業者、小売業者と農水省との意見交換会では、政府備蓄米を集荷業者に売り渡す現行の方式について、どの業者も「全国に効率的に供給するには合理的」との考えを示した。600社ある卸業者が入札に参加する方式となれば、価格が高騰するとの懸念も出ていた。
その一方、地方の卸売業者のなかには集荷業者と取引をしておらず、政府が放出した備蓄米を仕入れることができないとして改善を求めた。
これを受けて今回、要領を改定した。江藤農相は「地方の中小事業者の方々にも備蓄米が今までより届きやすいよう改定した。町のお米屋さんも含めてしっかり届くよう、情報収集し意見交換しながら、流通業界とも協力して対応していきたい」と述べた。
5: 2025/04/18(金) 12:12:01.92
とにかく米だけは安くしろ。値上げ幅が大きすぎ。
お金の無い家庭の子供達が、腹を空かすのは許さん!
農協や農水省は反社か?反日か? おまわりさん、中心人物を逮捕して!
皆さん!米食をボイコットしましょう。
お金の無い家庭の子供達が、腹を空かすのは許さん!
農協や農水省は反社か?反日か? おまわりさん、中心人物を逮捕して!
皆さん!米食をボイコットしましょう。
7: 2025/04/18(金) 12:12:40.75
減反が原因で 米不足になったと政府は認めろよ
選挙前にはっきりしたことを言った方が支持率は逆に上がるだろ
お前ら自民党の偽造はいつまでも国民を騙せないぞ
米不足は明らかなんだから 輸入米の関税をさっさと引き下げろ
選挙前にはっきりしたことを言った方が支持率は逆に上がるだろ
お前ら自民党の偽造はいつまでも国民を騙せないぞ
米不足は明らかなんだから 輸入米の関税をさっさと引き下げろ
8: 2025/04/18(金) 12:13:46.11
>>7
減反してないじゃん
減反してないじゃん
16: 2025/04/18(金) 12:15:28.54
>>8
飼料米に転作すると交付金がもらえる
これが事実上の減反政策になってる
すでに総生産量の10%が飼料米になってる
飼料米に転作すると交付金がもらえる
これが事実上の減反政策になってる
すでに総生産量の10%が飼料米になってる
48: 2025/04/18(金) 12:20:39.73
備蓄米放出って言ってるけど
買い戻し条項付きだから実質貸してるだけ
政府は売った米を1年以内同額で買い取る権利を持つ
備蓄米買い戻し用の米を確保できるのJAくらいしかいないのでJAの落札率が90%になる
買い戻し条項付きだから実質貸してるだけ
政府は売った米を1年以内同額で買い取る権利を持つ
備蓄米買い戻し用の米を確保できるのJAくらいしかいないのでJAの落札率が90%になる
69: 2025/04/18(金) 12:24:34.12
>>48
米を貸してるだけなんだよね。
後で新米を返さないといけない。
米を貸してるだけなんだよね。
後で新米を返さないといけない。
52: 2025/04/18(金) 12:21:22.19
JAが価格を下げないように
してたことを認めるわけね
してたことを認めるわけね
75: 2025/04/18(金) 12:26:02.23
>>52
え?JAが?
そんなことできるなら、もっと前から米の価格上げてるって
え?JAが?
そんなことできるなら、もっと前から米の価格上げてるって
95: 2025/04/18(金) 12:29:56.41
10kg袋久々に見かけたら1個税込9000円そこらで
買うに買えないわ。
袋麺やパスタが主食になってしまった
買うに買えないわ。
袋麺やパスタが主食になってしまった
100: 2025/04/18(金) 12:30:38.98
規制多すぎ
102: 2025/04/18(金) 12:30:52.84
パスタ買えよ
5kg1300円だぞ
5kg1300円だぞ
116: 2025/04/18(金) 12:33:04.38
アメリカの米を輸入して、日本の米も高級品として世界に売ろう
117: 2025/04/18(金) 12:33:11.05
玄米食の江戸時代初期まで後退したw
123: 2025/04/18(金) 12:34:20.60
小規模の兼業農家だが、ぶっちゃけ米高騰は、悪くない
215: 2025/04/18(金) 12:46:58.54
保存ならモミでしょ
220: 2025/04/18(金) 12:48:01.54
まあもう外米完全解禁しかないでしょ
国産業者は死滅するかもだがどのみち高齢者ばかりで死滅する未来はすぐそこまで来てんだから
早いか遅いかの違いだけだ
国産業者は死滅するかもだがどのみち高齢者ばかりで死滅する未来はすぐそこまで来てんだから
早いか遅いかの違いだけだ
228: 2025/04/18(金) 12:48:42.99
>>220
外国産にしてもインフレの波は避けられんから早めれば早めるほど死滅する
外国産にしてもインフレの波は避けられんから早めれば早めるほど死滅する
222: 2025/04/18(金) 12:48:15.66
僕は毎日、ホワイトハウスと駐日米国大使館に
「米国米が食べたい。
関税を0%にしてちょうだい」
とメールしてるぞw
「米国米が食べたい。
関税を0%にしてちょうだい」
とメールしてるぞw
224: 2025/04/18(金) 12:48:25.63
人口の多い都心は卸が在庫不足で4月中旬以降納入できるコメの量は減ると通知してる所もあるとさ
実際高いコメも売切れて棚がスッカラカンになってきてる、入荷時間が解らんと買えなくなるとはな
実際高いコメも売切れて棚がスッカラカンになってきてる、入荷時間が解らんと買えなくなるとはな
225: 2025/04/18(金) 12:48:29.02
バカってすぐ関税下げろって言うよね
226: 2025/04/18(金) 12:48:36.79
備蓄米を落札してカス米とブレンドしてかさ増しして3500円のぼったくり価格で販売してんだもん、荒稼ぎしすぎだろ
230: 2025/04/18(金) 12:49:35.12
日米のコメ農業の比較
**総生産量**
日本 約800万トン
米国 約230万トン(短中粒米のみ)
**農家あたりの耕作面積**
日本 1.8ヘクタール
米国 200ヘクタール
**平均流通価格**
日本 約800円/Kg
米国 約65円/Kg (@ドル円147)
**農家の平均年齢**
日本 約70歳
米国 約58歳
**総生産量**
日本 約800万トン
米国 約230万トン(短中粒米のみ)
**農家あたりの耕作面積**
日本 1.8ヘクタール
米国 200ヘクタール
**平均流通価格**
日本 約800円/Kg
米国 約65円/Kg (@ドル円147)
**農家の平均年齢**
日本 約70歳
米国 約58歳
237: 2025/04/18(金) 12:50:39.94
備蓄米
今回でこれ
大不況と有事下でも全く意味がないだろうな
今回でこれ
大不況と有事下でも全く意味がないだろうな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744945675/
コメント
コメント一覧 (21)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
農水省あほすぎ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ダイソーの二百円のやつだけど湯切りセットで付いてて洗いやすいし便利
和風洋風割肉野菜魚パスタは割と何でも有りだから麺に切り替えるしかない
米農家はもう国賊として死んだと思って麺すする国に切り替えて料理番組なんかも米取り上げるの辞めようよ
奴等は死んだ
toushichannel
が
しました
独占禁止法でつかまえろよ、この悪徳業者を!w
toushichannel
が
しました
スーパーにすら利益ならないってなったら、いつまで米扱う分からないな
扱っても棚の端にちょろっとになりそう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
自民党がコメ価格安定化への一番の抵抗勢力なんだし。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
備蓄米を数%まぜたコメを高額で出荷して、政府へ備蓄米出してますよーとアピールする悪徳業社で溢れかえるな。
toushichannel
が
しました
大都市はかなり遅れるだろうからアキラメロン
toushichannel
が
しました
政治家「ヒャッハァァァァァァァァ」
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする