1: 2025/04/17(木) 17:59:26.61
読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250417-OYT1T50119/
2025/04/17 17:17
外務省は17日、経済協力開発機構(OECD)が公表した2024年の政府開発援助(ODA)の実績(暫定値)で、日本の支援額が前年比14・4%減の167億7167万ドルだったと発表した。OECD開発援助委員会に加盟する32か国中、米国、ドイツ、英国に次いで4位となり、前年の3位を下回った。
円ベースでも前年比7・8%減の2兆5399億円だった。同省は実績額の減少について「円安の影響に加え、23年に国際機関向けの拠出が例外的に増えた反動だ」と説明している。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250417-OYT1T50119/
2025/04/17 17:17
外務省は17日、経済協力開発機構(OECD)が公表した2024年の政府開発援助(ODA)の実績(暫定値)で、日本の支援額が前年比14・4%減の167億7167万ドルだったと発表した。OECD開発援助委員会に加盟する32か国中、米国、ドイツ、英国に次いで4位となり、前年の3位を下回った。
円ベースでも前年比7・8%減の2兆5399億円だった。同省は実績額の減少について「円安の影響に加え、23年に国際機関向けの拠出が例外的に増えた反動だ」と説明している。
6: 2025/04/17(木) 18:04:31.12
財源ハー?って何故か突っ込まれないなあ?
7: 2025/04/17(木) 18:04:36.88
是非に及ばず
8: 2025/04/17(木) 18:05:01.36
日本はもはや支援する側じゃなくて支援される側
9: 2025/04/17(木) 18:05:57.14
これ、日本人1人あたりに幾ら配れるんだ??
一部の奴らがキックバックでがめんるんとちゃうん?
一部の奴らがキックバックでがめんるんとちゃうん?
60: 2025/04/17(木) 18:31:58.91
>>9
キックバックと言うか日本企業が事業請け負うから大企業への生活保護
キックバックと言うか日本企業が事業請け負うから大企業への生活保護
10: 2025/04/17(木) 18:06:24.16
海外支援というのは、余裕がある国がするもの。誰が考えてもわかること。
11: 2025/04/17(木) 18:06:42.13
まだまだ全然多過ぎるな
28: 2025/04/17(木) 18:16:38.34
ODAは利敵行為
敵を強くして失われた30年
敵を強くして失われた30年
34: 2025/04/17(木) 18:19:53.85
もう日本は支援する側じゃないだろ
36: 2025/04/17(木) 18:20:35.89
むしろ支援してほしいくらいだろ
40: 2025/04/17(木) 18:23:00.28
未だに支援必要な国はこれからも発展する見込み無いだろう
無駄だし却って自立しないから止めよう
無駄だし却って自立しないから止めよう
41: 2025/04/17(木) 18:23:02.06
今まで支援した分そろそろ返してくれないか?
44: 2025/04/17(木) 18:24:13.45
この織田っちゅう奴に支援するのは何のメリットがあるのや?
46: 2025/04/17(木) 18:24:48.63
有償ODAだからまず将来確実に返ってくる
そしてSTEP案件で日本の企業に仕事を回してる
これを理解してない知恵遅れが騒いでるだけ
そしてSTEP案件で日本の企業に仕事を回してる
これを理解してない知恵遅れが騒いでるだけ
53: 2025/04/17(木) 18:28:21.14
>>46
全額有償なの?戻ってくる保証は?
全額有償なの?戻ってくる保証は?
58: 2025/04/17(木) 18:31:22.80
>>46
中国式に有償で貸し出して利子を付けて返さない場合は、重要インフラを100年間取り上げる程度の補償が必要。
中国式に有償で貸し出して利子を付けて返さない場合は、重要インフラを100年間取り上げる程度の補償が必要。
49: 2025/04/17(木) 18:27:01.55
>>1
まだ高すぎる
まだ高すぎる
62: 2025/04/17(木) 18:32:33.54
何の見返りも無いし
63: 2025/04/17(木) 18:32:54.79
日本を支援しろよ
65: 2025/04/17(木) 18:34:46.64
ODAしてもらえ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744880366/
コメント
コメント一覧 (16)
toushichannel
が
しました
バカだよな
toushichannel
が
しました
第二次世界大戦の敗戦国だから絞られてるのか?
toushichannel
が
しました
> 敵を強くして失われた30年
失われた30年の原因は別にあるけど、利敵行為であるのも減らした方がいいのもそのとおり。
toushichannel
が
しました
まあ日本はそれどころじゃないからなあ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
超絶長期返済低金利だから国際的なインフレを算入したら日本側はド赤字の施しです。
toushichannel
が
しました
コメントする