1: 2025/04/17(木) 17:57:16.44
これが決定版ね
no title

2: 2025/04/17(木) 17:57:33.80
わかりやすい

3: 2025/04/17(木) 17:58:15.04
楽天ペイは期間限定ポイント使い切るために必要

4: 2025/04/17(木) 17:58:34.30
>>3
そんなはした金いらんぞ

5: 2025/04/17(木) 17:58:55.31
QRコードって便利なの?

6: 2025/04/17(木) 17:59:12.94
>>5
知らないなら人生半分損してるレベル

7: 2025/04/17(木) 17:59:54.71
felicaいらね

9: 2025/04/17(木) 18:00:59.08
>>7
いるぞ

8: 2025/04/17(木) 18:00:58.15
ペーペーとかもう使ってる奴おらんやろ

10: 2025/04/17(木) 18:01:18.23
>>8
むしろPayPayが覇権やろ

11: 2025/04/17(木) 18:01:26.16
せどりなのでメルペイめっちゃ使ってる

12: 2025/04/17(木) 18:01:45.87
>>11
せどりなんて稼げるんか?

15: 2025/04/17(木) 18:02:33.46
>>12
副業や月何万かやで

13: 2025/04/17(木) 18:02:08.65
QUICPayと(楽天)Edyくんかわいそう

14: 2025/04/17(木) 18:02:12.32
ペイペイ良いよな
有効期限がないのがいい
メルペイと違って

16: 2025/04/17(木) 18:02:34.28
>>14
有効期限ないのが普通なのにな

17: 2025/04/17(木) 18:03:31.57
なんとかペイ多すぎていちいちレジが対応すんの面倒くさいやろ

24: 2025/04/17(木) 18:06:52.19
>>17
レジ操作側としちゃ交通系だedyだでそれぞれボタン押さなきゃいけないFeliCaより勝手にpaypayだaupayだ識別してくれるQRの方が楽やけどな

18: 2025/04/17(木) 18:04:22.27
idいらんやろ

19: 2025/04/17(木) 18:04:27.69
ペイペイ、Suica、クレカタッチぐらいで良い気はしてる

21: 2025/04/17(木) 18:05:58.00
無くなって困るのはスイカ、クレカ、ペイペイくらいやな実際

22: 2025/04/17(木) 18:06:04.83
IDってよく見るけど使ったことないわ

23: 2025/04/17(木) 18:06:51.22
似たような名前のは初出以外全部終わらせろ

25: 2025/04/17(木) 18:07:00.26
楽天Payは🥺

27: 2025/04/17(木) 18:08:05.60
クイックペイとIDの違いって何

29: 2025/04/17(木) 18:08:26.10
SuicaとPayPayって同列じゃないん?

30: 2025/04/17(木) 18:08:32.29
バーコード決済一個統一してありゃいい
そうすりゃクレジットいらない
ペイペイならバーコード読み取りでクレジット入力いらんから助かる

34: 2025/04/17(木) 18:11:43.98
ワイのスマホチョン製の液晶パネル使ってやがって画面に緑の縦線出まくっててPayPayつかえない

32: 2025/04/17(木) 18:11:19.98
電子決済にしてからコンビニでしょうもないもん買っちゃうようになって健康に悪いから全部消したわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744880236/