1: 2025/04/15(火) 16:30:48.09
物価高などの対策として、政府・与党が検討している現金給付案を巡り、与党内で「マイナポイント」を活用した支給案が浮上していることが判明した。与党関係者が15日、明らかにした。
自民、公明両党の幹部は15日、東京都内で会談した。関係者によると、会談では給付金の支給方法として、マイナンバーカード普及策だった「マイナポイント」を活用する案が浮上。マイナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する「デジタルハイブリッド給付」を検討しているという。
毎日新聞 2025/4/15 13:32(最終更新 4/15 13:40)
https://mainichi.jp/articles/20250415/k00/00m/010/086000c
●関連
政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★5 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744689080/
★1 2025/04/15(火) 14:12:47.12
※前スレ
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744693967/
自民、公明両党の幹部は15日、東京都内で会談した。関係者によると、会談では給付金の支給方法として、マイナンバーカード普及策だった「マイナポイント」を活用する案が浮上。マイナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する「デジタルハイブリッド給付」を検討しているという。
毎日新聞 2025/4/15 13:32(最終更新 4/15 13:40)
https://mainichi.jp/articles/20250415/k00/00m/010/086000c
●関連
政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★5 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744689080/
★1 2025/04/15(火) 14:12:47.12
※前スレ
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744693967/
6: 2025/04/15(火) 16:33:10.29
> マイナンバーカードを保有しない人には、
> 現金で支給する
持ってない奴らの
勝ちじゃん
> 現金で支給する
持ってない奴らの
勝ちじゃん
16: 2025/04/15(火) 16:34:58.87
>>6
悪い子が得をする
悪い子が得をする
9: 2025/04/15(火) 16:33:49.66
マイナカード解約するわ
10: 2025/04/15(火) 16:33:55.12
マイナンバーカード普及させたいなら持ってない人は給付無しと言わないとダメだろ
与党って本当にバカw
与党って本当にバカw
101: 2025/04/15(火) 16:44:31.78
>>10
マイナ持ってない年寄り票に支えられてるからね
マイナ持ってない年寄り票に支えられてるからね
21: 2025/04/15(火) 16:35:33.77
何でもええからはよくれや
22: 2025/04/15(火) 16:35:34.54
マイナカード持ってる人を優遇してくれ
28: 2025/04/15(火) 16:36:27.31
現実的な妥協点は
現金:3万円
ポイント:5万円分
の2択から1つ選ぶだろうな。
現金:3万円
ポイント:5万円分
の2択から1つ選ぶだろうな。
324: 2025/04/15(火) 17:01:32.26
>>28
現金3万
ポイント10万
でいいよ
現金3万
ポイント10万
でいいよ
37: 2025/04/15(火) 16:38:13.74
マイナカード有りならプレミアムで10%上乗せとかしないと現金欲しさにカード解約する連中出てきそうだな
304: 2025/04/15(火) 17:00:08.76
配るのは経費が無駄にかかる
減税しろ
減税しろ
389: 2025/04/15(火) 17:06:55.43
なんだろう。どうせバラ撒くなら最初から取らないでもらっていいすか?…
413: 2025/04/15(火) 17:08:53.56
生活保護費も半分ポイントにしろ
430: 2025/04/15(火) 17:10:04.46
>>413
パチンコで増やせなくなるから困る
パチンコで増やせなくなるから困る
437: 2025/04/15(火) 17:10:28.48
絶対やると思った
445: 2025/04/15(火) 17:11:33.24
現金給付の方が金額デカくなるとかはないわ
463: 2025/04/15(火) 17:13:38.02
カネなんか配らないで備蓄米を配給すればいい
465: 2025/04/15(火) 17:13:46.64
マイナ紐付け銀行口座は一生使われないのかな?
523: 2025/04/15(火) 17:18:15.23
ポイントなんかいらん
531: 2025/04/15(火) 17:19:18.47
一番いいのは食料品の消費税カットだよな
食わないと生きていけないのだからさ
食わないと生きていけないのだからさ
532: 2025/04/15(火) 17:19:22.62
早く決めろよ
国難時の対応にしちゃ遅すぎだろ
国難時の対応にしちゃ遅すぎだろ
537: 2025/04/15(火) 17:19:39.39
ポイントだとその紐付いたカードのポイントの利用店でしか使わない人多いだろうな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744702248/
コメント
コメント一覧 (20)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
マイナポイントなら事務負担も軽いし、理想的な方法といえる。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
カード作ってないやつらには秘密で進めれば世の中がスムーズになる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
システムの出来が良くないからな。
未だ欠陥まみれで、ゴミのまま。
たまに俺がシステム作り直したろか、
と思うことがあるわ。
toushichannel
が
しました
現金派なんてゴミだから切り捨てるべき
toushichannel
が
しました
この際切り捨てるべき
toushichannel
が
しました
人にやって貰っているからいつまで経っても覚えられないんだよ
今回はきちんと覚えろ
toushichannel
が
しました
現金欲しさに解約するって馬鹿か?
toushichannel
が
しました
経費節減出来るんならポイントもありじゃね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする