1: 2025/04/06(日) 19:22:17.38
牧場物語
Switch版…6,600円
Switch2版…7,700円
龍の国 ルーンファクトリー
Switch版…7,678円
Switch2版…8,678円
Switch版…6,600円
Switch2版…7,700円
龍の国 ルーンファクトリー
Switch版…7,678円
Switch2版…8,678円
2: 2025/04/06(日) 19:22:53.88
ルンファク9000円弱の時代かー
3: 2025/04/06(日) 19:23:12.12
終わりの始まりやね😭
5: 2025/04/06(日) 19:24:23.02
大体1000円上げてくるのか
こいつらを見るとマリカレベルだと安く感じるw
こいつらを見るとマリカレベルだと安く感じるw
6: 2025/04/06(日) 19:24:51.16
PS5版を買えばいいだけ
9: 2025/04/06(日) 19:25:26.78
>>6
出ませんww
出ませんww
13: 2025/04/06(日) 19:31:50.05
貧乏人は大変やな
17: 2025/04/06(日) 19:33:11.27
社員の給料を上げないとまともな人材が入ってくれなくなった
これに尽きますな
最低ラインで初任給30万、それ以下は入社候補にすら入れなくなる時代
これに尽きますな
最低ラインで初任給30万、それ以下は入社候補にすら入れなくなる時代
20: 2025/04/06(日) 19:34:11.11
牧場物語に値下げしろ!って海外勢来たらちょっと笑うわ
21: 2025/04/06(日) 19:36:19.94
12000円でスイッチ2も買えるカタログチケット出して欲しいわな
22: 2025/04/06(日) 19:36:45.63
別に値上げは好きにすりゃいいけどさ
ルンファクレベルが値上げしてちゃんと客はついてきてくれるのかね
ルンファクレベルが値上げしてちゃんと客はついてきてくれるのかね
25: 2025/04/06(日) 19:38:36.26
アトラス「えっ? もうちょっと上げてもええの?」
26: 2025/04/06(日) 19:39:33.79
ユミアさんも9000円だし今更感
58: 2025/04/06(日) 19:58:22.99
>>26
それPS4/Switch版…
PS5/XS/Steamだと壱万円
それPS4/Switch版…
PS5/XS/Steamだと壱万円
27: 2025/04/06(日) 19:40:52.16
うーん
AAAならわかるけどこのしょぼゲーに9000円はねえーわ
AAAならわかるけどこのしょぼゲーに9000円はねえーわ
41: 2025/04/06(日) 19:45:21.87
ずーーーーっとアメリカじゃ60ドルは無理
でも上げると消費者がキレる
って問題になってたのが決壊しただけだぞ
でも上げると消費者がキレる
って問題になってたのが決壊しただけだぞ
54: 2025/04/06(日) 19:53:49.88
>>41
全てトランプに言えやで済むのは助かるなw
ドナルドに言えがパワーワードすぎる
全てトランプに言えやで済むのは助かるなw
ドナルドに言えがパワーワードすぎる
49: 2025/04/06(日) 19:48:57.81
まぁ1万円以上とか付けたいなら普通に付ければいいと思うわ
もうよっぽど欲しい人しか買わんだろうからな
もうよっぽど欲しい人しか買わんだろうからな
53: 2025/04/06(日) 19:52:58.20
ルンファクにフルプライスの価値はないわ
56: 2025/04/06(日) 19:55:07.61
コーエーテクモは一体いくらになるんや!
57: 2025/04/06(日) 19:56:53.79
>>56
ウイポや信長の野望なんて日本人しか買わないのにあの値段で出してるのは良心的よな
ウイポや信長の野望なんて日本人しか買わないのにあの値段で出してるのは良心的よな
23: 2025/04/06(日) 19:37:44.62
つーかモンハンが9900円やったろw
コメント
コメント一覧 (36)
身の程を弁えろ
toushichannel
が
しました
挙句発売を給与日23とか25にぶっこんでくるのはすこ
どうせほかのゲームも2年目か3年目数百円で販売されるから
スーファミスト2 9800円の中古が一斉に値段が下がってた時代があってな
売れれば売れるほどソフトの値段は下がるのは基本
RPGは攻略が出て飽きた頃は基本。SLGだのパズル系は微妙よな
toushichannel
が
しました
覗いてみなかなか面白い、任天堂はじめキーってなりそうなのが
もうゲーム秋田からどうでもいいがゲーム廃人がチギャァするのを眺めるのは楽しい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
まあ任天堂の場合Switch出始めの頃は6000円とかだったからうぉい!ってなるのはわかるが
toushichannel
が
しました
衰退するなら衰退するで別にいいんじゃね?って感じ
toushichannel
が
しました
1000円でもいらんけども
toushichannel
が
しました
基本セール待ちじゃね?
toushichannel
が
しました
ええんかゲーム会社に搾取される人生で プレ値にもなってないやん ワゴンやん
toushichannel
が
しました
ゲームソフトの買い取り見たら泣けるやん、そこまで頑張らなくていいやん
toushichannel
が
しました
なんで据え置き買うのか理解できんわ
toushichannel
が
しました
働いてください
toushichannel
が
しました
今の時代に11年前のハードにも劣るゴミスぺハードを世に出した任天堂が悪いよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
解らんでもないがゲーオタの怖さよ、冷めた時ガッとくるのが趣味系なんよな
遺品整理とかゴミ屋敷で埃にまみれた大量のソフトとか見ると なんだかなーみたいな
toushichannel
が
しました
しょぼいグラ(笑)とか言って高コスト化を望んだのはユーザー自身だし受け入れるしかないやろ
toushichannel
が
しました
ガンガン上げたれ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
本当に面白ければそれでも買うやろう
ただ中途半端なゲームはどんどん淘汰されていくだろう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
やりたいゲームの時だけハードを買って終わったらハードと一緒に売る
じゃないと家がもうハードだらけだわソフトもあるわ超ハードな状況
あの地獄の処分は疲れた
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
こいつらに物価の概念は無いのか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする