1: 25/03/31(月) 15:40:19
適当な銘柄のチャートを眺めていれば、30年間で10~1000倍に増えているのがものすごく多いと気づくと思うけど、株をしてない人ってマジで何を考えているの?
それとも何も考えられないタイプの無能?
それとも何も考えられないタイプの無能?
4: 25/03/31(月) 15:41:36
株なんかやるくらいならバカ呼ばわりされた方がいい
5: 25/03/31(月) 15:42:16
競艇心臓に悪すぎるのでやめたい
とはいえ株を始めたいがどこから勉強すれば良いのかわからない
とはいえ株を始めたいがどこから勉強すれば良いのかわからない
8: 25/03/31(月) 15:43:56
>>5
指数積み立てとけ今下りだしてるから始めるにはええぞ
指数積み立てとけ今下りだしてるから始めるにはええぞ
22: 25/03/31(月) 15:49:21
>>8
サンガツ、インデックス投資ってので良いのか
前はlineで信託やってたが、待つのも個人的に面白くないし自分でやってみたいんや
売る時は自分で決めれるんかなこれ、初めて見るわあんがとね
サンガツ、インデックス投資ってので良いのか
前はlineで信託やってたが、待つのも個人的に面白くないし自分でやってみたいんや
売る時は自分で決めれるんかなこれ、初めて見るわあんがとね
9: 25/03/31(月) 15:44:49
「株をやる金がない」っていう奴も一定数おるやろ
12: 25/03/31(月) 15:46:09
>>9
1株って高いんだよね?
だから手が出ないってのがワイです
1株って高いんだよね?
だから手が出ないってのがワイです
13: 25/03/31(月) 15:46:32
>>12
一株なら1000円しないやろ
一株なら1000円しないやろ
17: 25/03/31(月) 15:47:07
>>13
そうなのか
ワイが無知だった
そうなのか
ワイが無知だった
18: 25/03/31(月) 15:47:43
>>17
一株なら安くても日本株だと最低売買単位が100株単位だったりするのだよ
一株なら安くても日本株だと最低売買単位が100株単位だったりするのだよ
19: 25/03/31(月) 15:48:16
>>18
ETFなら1株単位で取引できるものいっぱいあるよ
ETFなら1株単位で取引できるものいっぱいあるよ
10: 25/03/31(月) 15:45:01
勉強せずアメ株か全世界の投資信託ひたすら積み立てとけばええと思う
11: 25/03/31(月) 15:45:36
株をやってる人はやってない人を馬鹿にするクズ人間です
株をやってる人の1人として謝ります?
株をやってる人の1人として謝ります?
14: 25/03/31(月) 15:46:35
新興国にぶち込んで放置してる
30年後くらいに引き出すわ
30年後くらいに引き出すわ
15: 25/03/31(月) 15:46:53
投資は詐欺定期
20: 25/03/31(月) 15:48:25
めちゃくちゃ分散すればまず負けないよね
23: 25/03/31(月) 15:49:38
株やるやつってニートか低所得者なんすよw
25: 25/03/31(月) 15:50:44
>>23
底辺にそんな余裕あるんか
底辺にそんな余裕あるんか
26: 25/03/31(月) 15:51:26
>>25
余裕がないから株とかパチンコの安定性がないやつで儲けようとするんや
余裕がないから株とかパチンコの安定性がないやつで儲けようとするんや
27: 25/03/31(月) 15:51:52
>>26
稼げる仕組みを作れるほど頭が回る人は最初からお金持ってるだろうしなぁ...
稼げる仕組みを作れるほど頭が回る人は最初からお金持ってるだろうしなぁ...
24: 25/03/31(月) 15:50:02
スマン 競馬でええやん
28: 25/03/31(月) 15:52:09
ニーサで株やってますとか恥ずかしい
30: 25/03/31(月) 15:52:57
10年前大学のゼミでダスキン買ったおかげで毎年ミスドの割引券貰えるで~
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743403219/
コメント
コメント一覧 (89)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
株が儲かるならなぜそのことをバラして参加者を増やすようなことを言うの?(笑)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
岸田政権下で始まったんだから察しろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
銘柄にもよるが指数的にはスっ高値だっつーのがわからんのか。
今後右肩下がりになれば投資すればするほどマイナスになるっつー想像すらできねーアホが聞いた風なことほざくんじゃねーよボケ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
みんなやり出したら株買って消費活動が鈍るからな
株が高騰する要因は企業の利益出るかどうかだろ?
その金が流れ込まなくなるから全員が株やったらダメなんだよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
あれはデイトレとかショートの話なんだっけ?
若いと変にポジション取り過ぎるとか無謀をやりがちみたいな
個人的にはロングとかリスクの低い取引は
大学生くらいから始めても良いと思うけど
大学生の時に始めたら自分だったら100%学業が疎かになる自信がある
やっぱ20代半ばとかそれぐらいがベターかね
親が子供の金銭感覚を養わせる為に小学生から始めさせるパターンもあるらしいけど
toushichannel
が
しました
30年も生き残ってる上場企業という上澄みを見てるだけだよな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
しかし、インデックスファンドなら無料だし今はNISAで税金もかからないし、20-30年スパンの長期ならほぼ100%儲かる。
だかは、勉強なんかしないで、とりまインデックスファンドで5000円の少額でもいいから自動で積み立てるべき。やらないよりはマシ。
toushichannel
が
しました
10数年後・・・
金持ち優遇措置!!!ズルい!!!
有ると思います
toushichannel
が
しました
だからまだまだ現金比率高め 16:84位
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
わからないアホにバカ扱いは酷いわ
toushichannel
が
しました
何においてもそうだけど、成功者はいちいち他人バカにしない。その時間がムダだとしってるから。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ネット上の争い程無駄な物はないよ
toushichannel
が
しました
信託で良いからとにかく入場すれば勝手に興味が出て学ぶ
toushichannel
が
しました
コメントする