1: 2025/03/25(火) 12:37:37.94
昼飯はやっすい立ち蕎麦屋ばっか

2: 2025/03/25(火) 12:38:05.76
0から3に増えたんやな

3: 2025/03/25(火) 12:38:15.84
だからあれほど通帳渡したら終わりって言ったやろ・・・・・

4: 2025/03/25(火) 12:38:44.37
離婚したら手取り18万に戻るやん

10: 2025/03/25(火) 12:39:24.82
>>4
27万やぞ

12: 2025/03/25(火) 12:39:53.37
>>10
すくな

18: 2025/03/25(火) 12:42:10.80
>>10
よくそれで結婚したな

6: 2025/03/25(火) 12:39:01.79
昼飯1万でも2万残るやん

7: 2025/03/25(火) 12:39:07.25
社会的信用の代償や我慢しろ

8: 2025/03/25(火) 12:39:16.42
小遣い制になったん?

11: 2025/03/25(火) 12:39:45.22
普通財布別だよね😅

13: 2025/03/25(火) 12:39:54.23
3万でよくやってけるな

15: 2025/03/25(火) 12:40:47.99
女「旦那の金で2千円ランチ行くまん!」

16: 2025/03/25(火) 12:41:15.70
>>15
共働きやぞ

19: 2025/03/25(火) 12:42:28.15
>>16
絵?共働きなのに財布取られてるの?
終わってるやん

20: 2025/03/25(火) 12:42:47.76
将来のために貯めてるんやろ?
それ本来は独身時代でもやるべきだったんやで

24: 2025/03/25(火) 12:43:37.28
ちなワイは独身こどおじ手取り70万あるけどイッチと同じ小遣い3万やで

59: 2025/03/25(火) 12:59:08.52
>>24
なんでセーブしてる意味あんの?

30: 2025/03/25(火) 12:44:30.40
いや今どき共働きじゃないほうが珍しいやろ

33: 2025/03/25(火) 12:45:16.67
>>30
論点そこちゃうぞ馬鹿タレ
そんなんだから財布握られるんだよw

35: 2025/03/25(火) 12:45:53.23
>>33
2人で共同管理してるとは思わんの?

34: 2025/03/25(火) 12:45:42.94
違う違う、共働きに突っ込まれてるんじゃなく、共働きなのに自分の財布を相手に渡してるのを突っ込まれてるんだよ

36: 2025/03/25(火) 12:46:04.36
結婚したらそんなもんだろ
子供も作るならいくらかかると思ってんだ
子供も家も損切りなら別だけど

46: 2025/03/25(火) 12:50:05.14
取引先に大企業勤務で高給取りのはずなのに小遣い2万円の人がいたな。タワマン買ったのか知らんけど嫁がママ友に自慢するための海外旅行代とかに使われてるんだと

55: 2025/03/25(火) 12:53:52.34
結婚する前に貯めてた金が数百万あるとかそういう落ちだろ

67: 2025/03/25(火) 13:08:19.57
子供作らん方がええな

69: 2025/03/25(火) 13:12:56.96
共働きなら生活費全持ちで財布別々でええやん
それに文句言う嫁ならお察し

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742873857/