1: 2025/03/25(火) 09:30:40.732
マジでどうなってんの?
2: 2025/03/25(火) 09:31:16.125
乗り回してない
3: 2025/03/25(火) 09:31:19.892
残クレになってる
4: 2025/03/25(火) 09:31:24.415
それ乗り回してる若者の具体例を複数挙げて
5: 2025/03/25(火) 09:31:47.492
昔の若者→4000万ローン組んで家買う
今の若者→6000万ローン組んで家買う
これもある
今の若者→6000万ローン組んで家買う
これもある
6: 2025/03/25(火) 09:32:40.498
なのに所得は30年変わって無し 誰が金出してんだよw
9: 2025/03/25(火) 09:34:35.752
>>6
だろ
未だに求人のほとんどが月給20万ちょいとかだもん
30年前とほとんど変わってない
だろ
未だに求人のほとんどが月給20万ちょいとかだもん
30年前とほとんど変わってない
7: 2025/03/25(火) 09:33:21.812
残クレってリボより安全なの?
19: 2025/03/25(火) 09:49:40.511
>>7
残クレの方が怖いイメージあるわ
残クレの方が怖いイメージあるわ
8: 2025/03/25(火) 09:33:31.237
そもそも今は軽自動車ですら高いからな
10: 2025/03/25(火) 09:35:58.077
新型ヴェルファイア持ってるけど乗り回してはないな
乗るのは月に2回くらい
乗るのは月に2回くらい
11: 2025/03/25(火) 09:37:12.088
>>10
その程度の利用頻度でそんな高価なクルマを買う理由なんなの?
お金たっぷりマンなの?
その程度の利用頻度でそんな高価なクルマを買う理由なんなの?
お金たっぷりマンなの?
15: 2025/03/25(火) 09:41:48.007
レンタカーでええやん
17: 2025/03/25(火) 09:43:54.777
昔はR32GTRが400万ちょいで買えたからな
これぐらいの金額が国産の最高レベルだったのに
あれから所得もさほど変わってないのに車の価格はどんどん上がったよな
これぐらいの金額が国産の最高レベルだったのに
あれから所得もさほど変わってないのに車の価格はどんどん上がったよな
18: 2025/03/25(火) 09:48:25.553
30代前半だけどアベノミクス相場から始まった10年以上続いてるイージー上げ相場で成り上がったわ
注文したポルシェパナメーラの4eハイブリッドが納車されるのがとても楽しみ
注文したポルシェパナメーラの4eハイブリッドが納車されるのがとても楽しみ
20: 2025/03/25(火) 09:49:56.988
大人しくフィットとか乗ればいいのにな
23: 2025/03/25(火) 09:55:52.029
歴代クラウンの新車価格
1988年142万
1991年158万
2000年290万
2010年345万
2020年469万
2023年730万
価格バグりすぎだろ
1988年142万
1991年158万
2000年290万
2010年345万
2020年469万
2023年730万
価格バグりすぎだろ
24: 2025/03/25(火) 09:58:04.661
>>23
人々の所得はこんなに上がってないのにね
人々の所得はこんなに上がってないのにね
26: 2025/03/25(火) 10:00:04.789
>>23
今クラウンてそんなすんのか
今クラウンてそんなすんのか
28: 2025/03/25(火) 10:04:22.305
>>23はクラウンセダンの値段だと思われるけど、今はセダンが圧倒的に売れなくなったから、上級グレード1個しかないし、高い値段付ける他ないんだよ
クラウンクロスオーバーとかスポーツだと新車500万ちょっとくらい
クラウンクロスオーバーとかスポーツだと新車500万ちょっとくらい
30: 2025/03/25(火) 10:17:07.678
>>23
2010年代なんてつい最近にかんじるけど、この頃はクラウン以外もまだ常識的な価格だった
今なんてシビックが400万するからな
2010年代なんてつい最近にかんじるけど、この頃はクラウン以外もまだ常識的な価格だった
今なんてシビックが400万するからな
25: 2025/03/25(火) 09:58:59.494
昔は中古車市場ショボくて、10年10万キロ、余裕のある家はもっと早い周期でほぼ無料で引き取りが当たり前だったからね
今は10年乗ってもそれなりの値段つくし車種によっては5年乗っても7割くらいの値段付く
今は10年乗ってもそれなりの値段つくし車種によっては5年乗っても7割くらいの値段付く
27: 2025/03/25(火) 10:01:42.384
クラウンはマジェスタとか分類無くなったから昔から最上級は高いよ
騙されるなよ
騙されるなよ
29: 2025/03/25(火) 10:15:37.706
今の若者、車買わないだろ
コメント
コメント一覧 (9)
どうしてもやりたくなったら後悔した人のブログ等を読んで踏みとどまって下さい
toushichannel
が
しました
軽と普通があるだけだろ
toushichannel
が
しました
ざっと見たけど
介護職ですら25万以上が多い
そもそも月収20万って今はフルタイムのバイトでも残業なしで稼げる額だからな
toushichannel
が
しました
未だに変な嘘ついてるアホいるなあ
で、またそこ突っ込まれると実質賃金がどうのこうの言い出すんだよな
何度もいわれてるけどもう最低賃金でもフルタイムなら月20万越えるんだよ
20年前の最低賃金630円時代じゃなくて1156円だから
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そうそう壊れない
toushichannel
が
しました
コロナ カリーナ→マーク2、クレスタ、チェイサー→クラウンorまじぇすた
ウィンダムことレクサス
しかしあんだけスーツが似合わない車が流行るのもわからんよな ハコバンなのに
クレスタとか200万だったのはびっくり
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする