1: 2025/03/22(土) 18:59:54.70
大手牛丼チェーン「すき家」の店舗で、味噌汁の中にネズミの死骸が混入していたとされる画像が拡散していた件で、すき家が同社HPでコメントを発表した。
〈1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫食前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。
混入原因について調査を行った結果、「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。当該従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠ったため、異物に気付かずに提供が行われました。
なお、同店において同様の異物混入の恐れがある商品は当該お客様以外の方に対しては提供されておりません〉
同社は混入の経緯についてそう説明したうえで、
〈当該店舗については発生後すぐに一時閉店し、衛生検査の実施と、異物混入に繋がる可能性のある建物のクラックなどへの対策を講じるとともに、商品提供前の目視確認など、衛生管理に関して改めて従業員に対する厳格な教育を行いました。また、発生当日の段階で所管の保健所にも相談しています。なお、当該店舗は発生2日後に保健所のご担当者様に現地確認をいただいた上で営業を再開しました。
全国の店舗に対しても、異物混入を未然に防ぐために提供前の商品状態の目視確認を徹底するよう改めて指示を行いました。〉
──などと再発防止策を発表した。
*記事全文は以下ソースにて
2025年3月22日 18時36分 livedoorニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/28399270/
*関連スレ
《すき家のレビュー投稿…》「味噌汁の中に…」画像が拡散 SNSでは「AIによる画像では」との指摘もあるが…広報担当者は「確認中」 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742623322/
〈1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫食前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。
混入原因について調査を行った結果、「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。当該従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠ったため、異物に気付かずに提供が行われました。
なお、同店において同様の異物混入の恐れがある商品は当該お客様以外の方に対しては提供されておりません〉
同社は混入の経緯についてそう説明したうえで、
〈当該店舗については発生後すぐに一時閉店し、衛生検査の実施と、異物混入に繋がる可能性のある建物のクラックなどへの対策を講じるとともに、商品提供前の目視確認など、衛生管理に関して改めて従業員に対する厳格な教育を行いました。また、発生当日の段階で所管の保健所にも相談しています。なお、当該店舗は発生2日後に保健所のご担当者様に現地確認をいただいた上で営業を再開しました。
全国の店舗に対しても、異物混入を未然に防ぐために提供前の商品状態の目視確認を徹底するよう改めて指示を行いました。〉
──などと再発防止策を発表した。
*記事全文は以下ソースにて
2025年3月22日 18時36分 livedoorニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/28399270/
*関連スレ
《すき家のレビュー投稿…》「味噌汁の中に…」画像が拡散 SNSでは「AIによる画像では」との指摘もあるが…広報担当者は「確認中」 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742623322/
37: 2025/03/22(土) 19:05:32.36
>>1
>味噌汁の中にネズミの死骸が混入していた
これはひどいなw
>味噌汁の中にネズミの死骸が混入していた
これはひどいなw
89: 2025/03/22(土) 19:10:04.44
鼠汁かよ
95: 2025/03/22(土) 19:10:27.73
これは店員が悪い
こんなの普通にあるからこそきちんと最後に確認するのに
こんなの普通にあるからこそきちんと最後に確認するのに
97: 2025/03/22(土) 19:10:35.57
これはキツい インパクト絶大
すき家にはちょっと行きたくない
すき家にはちょっと行きたくない
117: 2025/03/22(土) 19:11:52.09
普通だろ
でもお客様にお出しする時はさすがにネズミは取り除けよ
でもお客様にお出しする時はさすがにネズミは取り除けよ
118: 2025/03/22(土) 19:11:57.01
目視確認も大事だけどさ、
どんだけ不衛生な調理場なんだよ
どんだけ不衛生な調理場なんだよ
149: 2025/03/22(土) 19:13:58.31
ゴキブリの次はネズミか
すき家だけじゃなくはま寿司も汚ないからな
ゼンショーグループ全体が汚ない
すき家だけじゃなくはま寿司も汚ないからな
ゼンショーグループ全体が汚ない
230: 2025/03/22(土) 19:19:37.94
ネズミが入ってるか確認しないのか!?
271: 2025/03/22(土) 19:21:45.91
外食してたら当たり前だろアホ俺も某24時間チェーンの蕎麦やで茹でゴキブリのもりそば半分位食べてからゴキブリがいてびっくりしたが
345: 2025/03/22(土) 19:26:52.49
むしろネズミ入りで提供された客は気づけただけラッキーだな
他の客はネズミのだし入味噌汁飲んだんだから
他の客はネズミのだし入味噌汁飲んだんだから
382: 2025/03/22(土) 19:28:19.96
>>345
今日の味噌汁はいつもよりコクがあるとか思ってたかも
今日の味噌汁はいつもよりコクがあるとか思ってたかも
422: 2025/03/22(土) 19:30:29.51
まあ100万歩譲って
ネズミ食ってた地域や時代もあるからまあその
死にはしないよ
サバイバルでサトルも食べていたし
ネズミ食ってた地域や時代もあるからまあその
死にはしないよ
サバイバルでサトルも食べていたし
423: 2025/03/22(土) 19:30:35.83
ネズミ食うとか下手すりゃ死ぬだろww
454: 2025/03/22(土) 19:32:42.11
すき家じゃないけど飲食店の裏から
どデカいネズミ走り出てきたことがあったな
どデカいネズミ走り出てきたことがあったな
455: 2025/03/22(土) 19:32:50.22
その場にいた他の客が悲惨すぎる
490: 2025/03/22(土) 19:35:03.34
目視っていうけど他にネズミ出汁の味噌汁飲んだ人たくさんいるやろ
495: 2025/03/22(土) 19:35:27.33
目視確認の問題じゃねーだろw
なんでこうなったのかだろw
なんでこうなったのかだろw
529: 2025/03/22(土) 19:37:26.37
ネズミなんか病原菌だらけだからなマジで無理
533: 2025/03/22(土) 19:37:37.34
その店で最近食った奴元気なくなるだろうなあw
534: 2025/03/22(土) 19:37:39.22
思ってたより大きいミッキーだった
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742637594/
コメント
コメント一覧 (22)
すき家も二度と行くことはないだろう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
もし被害にあって対応が酷いなら証拠の写真や動画やら集めておくのがよさそう。
toushichannel
が
しました
嘘ついてるなら1/21に味噌汁食べた人出てくるだろね。
toushichannel
が
しました
わざわざ茹でゴキブリ入り頼んだのに半分食べるまで出てこなかったって驚いてる感じになってるな
toushichannel
が
しました
実際のところは知らんけど
toushichannel
が
しました
どっかの店でナメクジ報告をしたバイトくんは逮捕されたのに
toushichannel
が
しました
あれが椀に入ってて気づかないのは無理あるって
そもそも出す直前で器に入ったならネズミも汁がよそわれた時逃げるだろ
鍋に入り込んで煮込まれて死んだとしか思えん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
どのみち具材コンテナに入っていたわけだからネズミの死骸に接触したものが他の客にも配膳されているだろ
toushichannel
が
しました
優待の消費をしてたから今年すき家に行ってないのでセーフ(汗)。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ネズミが混入したこと自体は問題ではないって言ってる?
気付いて取り除けばセーフだったと言わんばかりなんだけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする