1: 2025/03/21(金) 07:52:05.42
国内でも最低限の仕事しかせず、熱意を失った「静かな退職」状態の人が増えている。働きがいのある会社研究所(東京・港)が企業で働く20〜59歳の男女を対象に調べたところ、2024年12月時点で静かな退職状態の社員は2.8%になり、前回(24年1月)調査より0.4ポイント上昇した。静かな退職者の増加は、職場の連帯感などに悪影響を及ぼしかねない。

▼静かな退職 新型コロナウイルス禍で世界に広がった「Quiet Quitting」の日本語訳。退職はしないが仕事に対する熱意を失っていて、与えられた以上のことはやらない状態を指す。...(以下有料版で,残り904文字)

日本経済新聞 2025年3月21日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC04AGR0U5A300C2000000/?n_cid=SNSTW005

3: 2025/03/21(金) 07:53:27.39
40代てバブル世代やんけ
日本で一番受験楽で
日本で一番遊びまくって
日本で一番就職楽で
日本で一番金持ちな世代が
なんで静かな退職しますの?
理解に苦しみますは

5: 2025/03/21(金) 07:54:01.14
>>3
バブルは50代なかばだぞ

49: 2025/03/21(金) 08:01:35.01
>>5
その認識も、一年ごとに更新してくれ。
上は60代に突入してる

124: 2025/03/21(金) 08:11:52.89
働いたら負けだと気付くのに大分かかっただけさ

137: 2025/03/21(金) 08:13:04.66
働かないおっさんって言うけどそういう仕組みやろ
若いうちに安い金でこき使われた分を回収してるだけ
文句言われる筋合いはない

190: 2025/03/21(金) 08:20:07.46
いい歳して給料上がらない出世できないじゃモチベ保てない

300: 2025/03/21(金) 08:34:31.05
メンタルやられて休職してる氷河期だけど静かな退職っちゃぁそうだな

322: 2025/03/21(金) 08:36:13.87
>>300
2年半ゆっくりすごそうや

302: 2025/03/21(金) 08:34:43.99
異次元緩和でFIREして正解だったわ
インフレ乗れた

309: 2025/03/21(金) 08:35:24.07
管理職になる前に辞めたい。管理職は病む

317: 2025/03/21(金) 08:36:04.70
居ても居なくてもどうでもいい仕事してる やる気無いしやる気出す必要もない

320: 2025/03/21(金) 08:36:09.60
40才前後って1番充実してた気がする
俺だけじゃなくて周りや学生の頃の同級生
とかも含めて

321: 2025/03/21(金) 08:36:13.77
裏で副業しててそっちが軌道に乗ったとかじゃね?

327: 2025/03/21(金) 08:36:46.94
新人の頃は一回で覚えろメモを取れマニュアル見ろだったな
なおマニュアルは全て旧式でメンテされていない
ごく一部の優しい先輩に頼っていたわ
誰もが知ってる有名企業の組み込みソフトウェア開発の話

330: 2025/03/21(金) 08:37:09.40
仕事は最低限しかしないよ
給料はもらうよ
組織に尽くしても自分の幸せには繋がらない
クビにならないぶんの仕事だけを手を抜きながらやって
家に帰って家族と過ごし趣味に勤しむ
仕事以外の部分が、本当の人生

仕事なんか真剣にやってられるか
組織が自分の幸せなんてくれるか
家族と趣味にこそ真剣に向き合うぞ

332: 2025/03/21(金) 08:37:35.99
副業フルリモートサラリーマンの月手取り46万、本業の株月平均利益確定80万
株に時間かけたほうがコスパがよい

335: 2025/03/21(金) 08:38:03.70
社内ニート屑で居残られるより何万倍もまともだろ

338: 2025/03/21(金) 08:38:18.88
自分の出してきた数字が自分の実力によるものだけだと勘違いするのがこの年齢

339: 2025/03/21(金) 08:38:29.47
ただの無能じゃん

341: 2025/03/21(金) 08:38:37.91
与えられた以上のことはやらないって普通だろ
やらせたいなら与えればええやん

378: 2025/03/21(金) 08:43:22.11
>>341
与えられても断るか納期を無限に伸ばすよ
最小でしか仕事やりたかない

361: 2025/03/21(金) 08:40:57.21
新卒の頃 → 6時すぎに家を出て27時タクシー帰宅で手取り28万
げんざい → 9時58分PC立ち上げ19時ジャストPCシャットダウンで手取り46万

376: 2025/03/21(金) 08:42:53.57
>>361
27時帰宅だと泊まり込みの方が楽そう

369: 2025/03/21(金) 08:41:56.24
お前らも40過ぎれば分かる。
寝ても体力が回復しなくなる。

休日関係なく残業上等で働いてた30代までのように
働くこと出来なくなる。

372: 2025/03/21(金) 08:42:06.41
お前たち今までなにやってたん?
って感じ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742511125/