1: 2025/03/21(金) 09:27:36.406
2: 2025/03/21(金) 09:28:02.661
物価定期
3: 2025/03/21(金) 09:28:25.118
まあいいじゃんそういうの
4: 2025/03/21(金) 09:28:38.412
オレと同じか・・・
5: 2025/03/21(金) 09:28:42.407
しかもアメリカのエンゲル係数って日本の半分くらいだしな
6: 2025/03/21(金) 09:28:58.757
アメリカの物価は今の日本の1.5~2倍くらいだと思ったほうがいいぞ
7: 2025/03/21(金) 09:30:51.772
アメリカって物価もだけど一番やべーのは家賃でしょ?
700万ポッチじゃそもそも部屋貸してくれないとこのほうが多いだろうし
700万ポッチじゃそもそも部屋貸してくれないとこのほうが多いだろうし
8: 2025/03/21(金) 09:31:21.630
定期っていってるでしょ!(怒)
9: 2025/03/21(金) 09:31:59.653
食いもんは補助金入ってんじゃねぇの?
11: 2025/03/21(金) 09:45:29.440
物価は5倍なので日本に例えると年収140万程度の生活
しかも無保険だから大病=死
しかも無保険だから大病=死
12: 2025/03/21(金) 09:47:49.540
保険は自分で入んなきゃ病院行けないんだろ?
13: 2025/03/21(金) 09:49:00.531
さすがにそんなではない物価は2~2.5倍位だよ
14: 2025/03/21(金) 09:50:12.559
それが良いか悪いかはどの都市かによるんじゃね
15: 2025/03/21(金) 09:50:34.853
アメリカの平均年収って1000万だから少ない
底辺の給料や
底辺の給料や
21: 2025/03/21(金) 10:16:03.493
>>15
900万円だが
900万円だが
16: 2025/03/21(金) 09:50:37.126
日本円にしろ
20: 2025/03/21(金) 10:14:34.080
>>16
してるじゃねえか
してるじゃねえか
23: 2025/03/21(金) 10:19:09.741
年金だけで生活できないから動ける限り働かんと駄目らしいなアメリカ
日本も今後はそうなりそう
日本も今後はそうなりそう
コメント
コメント一覧 (24)
toushichannel
が
しました
まあ配達員だけじゃないけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
運送業は再委託禁止したのでは…
https://logiiiii.f-logi.com/series/pointofview/japan-us-comparison/#:~:text=米国では『輸送業務における,課題が挙げられます%E3%80%82
日本みたいに
中抜きばかりだと
運送業等(人月商売など)の
賃金も上がらないのでは?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
中韓はもとよりベトナムなど東南アジアにすら追いつかれてきた
他の国はこの30年間に年に1パーか2パー毎年年収上昇してる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
多分日本だと年収300万も行ってない感じだろ
toushichannel
が
しました
いまの日本は90年代00年代のアメリカと同じだということやな。
toushichannel
が
しました
いらないアイドルのCDだの古いゲーム機、漫画本だののゴミばかり
わけの分からない健康器具だの、服にしろ山盛りてんこ盛り
貧乏なのか裕福なのか、物が無い家がない、最低でも2t近くはゴミが出てるのは草
衰退って何ってなるわ
toushichannel
が
しました
まあそういう幻想抱いてる奴って何故か日本の物価家賃で考えてたけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
凄いだの日本は終わってるだの言い出すヤツの情報ほど信用もへったくれもない。
toushichannel
が
しました
コメントする