1: 2025/03/20(木) 11:32:51.43 ● BE:237216734-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
ChatGPTユーザーのほとんどが大学生、日本も18~24歳の利用が最多──教育現場の利用動向も明らかに
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/spv/2503/18/news166.html
ChatGPTユーザーのほとんどが大学生、日本も18~24歳の利用が最多──教育現場の利用動向も明らかに
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/spv/2503/18/news166.html
52: 2025/03/20(木) 12:06:39.33
>>1
だってレポート書かされまくるやん特に文系
期末試験もレポート提出だから大活躍だよ
だってレポート書かされまくるやん特に文系
期末試験もレポート提出だから大活躍だよ
6: 2025/03/20(木) 11:36:36.21
代返もしてくれるからな。
7: 2025/03/20(木) 11:36:43.63
論文書いてくれるんだろ
10: 2025/03/20(木) 11:38:40.83
wikiコピペ野郎のZ世代
11: 2025/03/20(木) 11:39:44.37
あたりさわりのない回答ばっか
音楽落とせるところ教えてって聞いたら
Spotify紹介された
音楽落とせるところ教えてって聞いたら
Spotify紹介された
12: 2025/03/20(木) 11:40:59.22
公文章要約には便利
だけど頼ってると馬鹿になりそう
だけど頼ってると馬鹿になりそう
59: 2025/03/20(木) 12:09:09.16
>>12
日本語入力支援(IME)ですら頼って生活してると
咄嗟の時に読めるけど書けないってあるからなあ
ほどほどにしないと
日本語入力支援(IME)ですら頼って生活してると
咄嗟の時に読めるけど書けないってあるからなあ
ほどほどにしないと
50: 2025/03/20(木) 12:06:27.30
若いうちに真贋判定できるようにならんとあかんし、これで良いんだよ
ジジババは出てきた答えを疑おうとしないからAIは永遠使いこなせい
ジジババは出てきた答えを疑おうとしないからAIは永遠使いこなせい
56: 2025/03/20(木) 12:08:21.29
>>50
なるほど。鉄は熱いうちに打てというからな
なるほど。鉄は熱いうちに打てというからな
77: 2025/03/20(木) 12:16:46.75
これからは、プロンプトエンジニアリングのスキルがあるかどうかで、差が出てくる
78: 2025/03/20(木) 12:18:44.95
定型文みたいなレポートばかりになるの?
79: 2025/03/20(木) 12:19:05.06
そりゃレポート代筆してくれるんだもの
87: 2025/03/20(木) 12:24:36.64
教授の味方「生成AIチェッカー」があったなw
132: 2025/03/20(木) 13:21:08.99
会社だとログインして使うサービス類は遮断されるし
社会人はcopilot使う事が多くなるからね
社会人はcopilot使う事が多くなるからね
184: 2025/03/20(木) 15:05:22.74
chatgptの結果をググって変な事言ってないかチェックする手間がどうしても必要。ちょいちょいとんでも無い事言いやがるからな。
200: 2025/03/20(木) 15:49:21.66
AIで無くなる仕事が多々あるだろうが
今後はAIを使いこなすためのセミナーやらAI使う代行サービスやら出てくんじゃね
今後はAIを使いこなすためのセミナーやらAI使う代行サービスやら出てくんじゃね
201: 2025/03/20(木) 15:51:42.37
>>200
既にある。会社で「プロンプトエンジニアリング」って研修受けた。
既にある。会社で「プロンプトエンジニアリング」って研修受けた。
227: 2025/03/20(木) 17:08:18.28
もうdeepseekが忘れさられててウケる。
239: 2025/03/20(木) 18:09:23.30
peoplexityばっかり使ってるわ
244: 2025/03/20(木) 18:21:37.28
Wikiを信じるFランと同レベル
247: 2025/03/20(木) 19:25:13.16
GPTのモデルが2023年10月から更新されてないってのはGPTが間違った回答をしてるのかマジなのか気になる
5: 2025/03/20(木) 11:36:24.79
おっさんの俺でも使ってるけど、課金してまで使おうとは思わない
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742437971/
コメント
コメント一覧 (21)
toushichannel
が
しました
知ってることをわざわざ聞く必要がないから使わない
知らないことを聞いても真偽が分からないから使わない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
批判する人間は老害を自覚した方が良い
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
自分の専門分野についてAIとお話したら即「どんなレベルか」判るからさ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
他人が書いてない分野の文章を書いて利用してみ、解るから
toushichannel
が
しました
それまでの一時を楽しんでれば良いよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
それでも大学信仰を辞めず行こうとするのだからすげー国だ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そんなんすぐバレるわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ChatGPT使うより楽。
toushichannel
が
しました
コメントする