1: 2025/03/20(木) 16:28:04.77
お先真っ暗だよ…〈年金月3万円〉〈時給1,200円〉早朝3時から働く新聞配達員の男性(75歳)、足腰に激痛走るも働くしかない「厳しい現実」 https://news.yahoo.co.jp/articles/f5e638a671b6d9e17e2ac623fe002568007882f0

3: 2025/03/20(木) 16:29:11.52
それでも守りたい世界があるんだ!!!

4: 2025/03/20(木) 16:29:34.31
よく雇ったな

5: 2025/03/20(木) 16:29:48.39
こういうのは流石に金の使い方が悪いとしか

6: 2025/03/20(木) 16:30:02.87
3時~6時チャリで月給13万て新聞配達じゃかなり待遇ええやろ

50: 2025/03/20(木) 17:15:24.11
>>6
老人とか早朝起きてるからその辺は苦にならんしな
体力だけやな問題は

10: 2025/03/20(木) 16:33:37.55
差額分の生活保護はもらえるはずなんだがな

11: 2025/03/20(木) 16:34:36.21
お先も何ももう死ぬだけやろ

12: 2025/03/20(木) 16:36:40.74
逆に70までなにしてたんだよ
働き盛りの頃日本経済の全盛期やんけ

15: 2025/03/20(木) 16:38:50.84
働けなくなるまで働け

16: 2025/03/20(木) 16:39:22.20
まあ、これからの人も年金とかこのレベルだろ
今の年寄りはまだ分厚い中年層が支えてるが

17: 2025/03/20(木) 16:42:00.18
金持ってる世代なのにな

18: 2025/03/20(木) 16:42:13.20
全期間、保険料全額免除でも年40万もらえるのになんで年金月たった3万なん?

19: 2025/03/20(木) 16:45:27.34
朝刊だけで月13万ももらえるんか

20: 2025/03/20(木) 16:45:53.63
お前らの未来やん

21: 2025/03/20(木) 16:46:58.90
まぁ老後は家でゴロゴロしてる人ほど早く死ぬから働いてるくらいでちょうどええねん

24: 2025/03/20(木) 16:48:17.98
昔は保険料数百円とかやったし10年でも払ってたら今の生活違ってたやろうに

27: 2025/03/20(木) 16:49:56.89
>>24
そういうちまちまとした堅実さを馬鹿にするやつは、昔からおった
この爺さんがどうだかは知らんけど

31: 2025/03/20(木) 16:53:21.65
生活保護受けた方が良いのでは…
なんかプライドとかあるのかな

59: 2025/03/20(木) 17:46:37.29
これがスタンダードになりそうやな

22: 2025/03/20(木) 16:47:04.65
未来の俺やね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742455684/