1: 2025/03/20(木) 16:28:04.77
お先真っ暗だよ…〈年金月3万円〉〈時給1,200円〉早朝3時から働く新聞配達員の男性(75歳)、足腰に激痛走るも働くしかない「厳しい現実」 https://news.yahoo.co.jp/articles/f5e638a671b6d9e17e2ac623fe002568007882f0
3: 2025/03/20(木) 16:29:11.52
それでも守りたい世界があるんだ!!!
4: 2025/03/20(木) 16:29:34.31
よく雇ったな
5: 2025/03/20(木) 16:29:48.39
こういうのは流石に金の使い方が悪いとしか
6: 2025/03/20(木) 16:30:02.87
3時~6時チャリで月給13万て新聞配達じゃかなり待遇ええやろ
50: 2025/03/20(木) 17:15:24.11
>>6
老人とか早朝起きてるからその辺は苦にならんしな
体力だけやな問題は
老人とか早朝起きてるからその辺は苦にならんしな
体力だけやな問題は
10: 2025/03/20(木) 16:33:37.55
差額分の生活保護はもらえるはずなんだがな
11: 2025/03/20(木) 16:34:36.21
お先も何ももう死ぬだけやろ
12: 2025/03/20(木) 16:36:40.74
逆に70までなにしてたんだよ
働き盛りの頃日本経済の全盛期やんけ
働き盛りの頃日本経済の全盛期やんけ
15: 2025/03/20(木) 16:38:50.84
働けなくなるまで働け
16: 2025/03/20(木) 16:39:22.20
まあ、これからの人も年金とかこのレベルだろ
今の年寄りはまだ分厚い中年層が支えてるが
今の年寄りはまだ分厚い中年層が支えてるが
17: 2025/03/20(木) 16:42:00.18
金持ってる世代なのにな
18: 2025/03/20(木) 16:42:13.20
全期間、保険料全額免除でも年40万もらえるのになんで年金月たった3万なん?
19: 2025/03/20(木) 16:45:27.34
朝刊だけで月13万ももらえるんか
20: 2025/03/20(木) 16:45:53.63
お前らの未来やん
21: 2025/03/20(木) 16:46:58.90
まぁ老後は家でゴロゴロしてる人ほど早く死ぬから働いてるくらいでちょうどええねん
24: 2025/03/20(木) 16:48:17.98
昔は保険料数百円とかやったし10年でも払ってたら今の生活違ってたやろうに
27: 2025/03/20(木) 16:49:56.89
>>24
そういうちまちまとした堅実さを馬鹿にするやつは、昔からおった
この爺さんがどうだかは知らんけど
そういうちまちまとした堅実さを馬鹿にするやつは、昔からおった
この爺さんがどうだかは知らんけど
31: 2025/03/20(木) 16:53:21.65
生活保護受けた方が良いのでは…
なんかプライドとかあるのかな
なんかプライドとかあるのかな
59: 2025/03/20(木) 17:46:37.29
これがスタンダードになりそうやな
22: 2025/03/20(木) 16:47:04.65
未来の俺やね
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742455684/
コメント
コメント一覧 (54)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
『将来こうはなりたくない』 と強烈に心に誓った。
あの爺さんのお陰で今の富裕層になれた自分が居ると感謝しかない。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
生活保護は貰えるでしょ
それをしないで好きで働いているなら
良かったねって話だよね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
こんな危ないやつほっといたら危ない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
現状ですら膨大な国債を発行して将来にツケを払うことで年金を支出してのだから、真面目に年金を払い続けて支給を受けている高齢者たちにとっての「幸せな老後」とは、将来世代の不幸せによって成り立ってるのだから。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今と誓って税金で取られる割合低くて働き方改革とか言う働きたい人を妨げる制度もなく働けば働くだけ金が貰えた時代に生きてたのになんでそんなことになってんの?
まともに働いてなかったんか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
問題は子無しや独身の多い団塊Jr世代、と言いたいところだけど実は違う
この世代は日本の富の大半を持つ団塊世代から資産を相続できるので老後はわりと安定する
本当にヤバイのは親世代に資産が無くなるゆとり以降、この層は今から準備しておいた方がいいと思うよ
toushichannel
が
しました
by 日本
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
うちが払った年金を民生委員が横領してて、
年金額がかなり少なくなってる。
理不尽だ。
toushichannel
が
しました
制限のある環境で不正をせずに、人道的マニュアルに沿って求められる生き方を続けるのは大変だぞ。
健康で気力体力があれば働いた方が全然マシ。保護を貰えたとしても全然足りないからなwww 結局施設送りで詰み。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
死ぬまで労働した方がいいんだよな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
まあそれより75でも働けるってのは羨ましいね
寝たきりとかすらいる年齢だしな
toushichannel
が
しました
70~80の間でぽっくり行ってた昭和初期世代
うっかり生きちゃったくらいの感覚かもしれん、なんだかんだ2番目に貰える時代でもあったのに
二手先三手先は大事なんだな
toushichannel
が
しました
ギャンブル系やってりゃ知らない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そうでもしないと暮らしていけないのだろう。俺も似たようなものだ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
高額医療費だけで年100億円以上も国から支給されてる乞食外国人。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
タンス預金引き出し対策第二弾!個人型確定拠出年金(iDeCo)とかな 60歳まで原則解約不能という 金融機関には有りがたい制度だねぇ ターゲットは年金不安を持つ新社会人!若者を狙うのは新興宗教だけではないのだ。60歳までにしんだら政府も金融機関も大喜びな制度ですな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする